情報コーナー ※施設の休館日および開催時間などは各施設により異なります。詳しくはお問い合わせください。 お知らせ 7月2日は滋賀県知事選挙と滋賀県議会議員補欠選挙の投票日。「一票で 笑顔あふれる まちづくり」 みなさんそろって投票しましょう。 問=市選挙管理委員会 電話0748-20-2650 市政広報番組放送 びわ湖放送 〜第1回東近江市民ドラゴンカヌー大会〜『龍艇 湖上を激走!』 7月15日(土)18:15〜18:30 7月23日(日)21:15〜21:30 8・9月のし尿収集業務のお休み  八日市地区(旧八日市市)および永源寺・五個荘・蒲生・能登川地区の地域では、次の日程で、し尿の収集業務を休みます。 なお、し尿収集の予約は、早めに指定業者にお申し込みください。 8月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、14日(月)、15日(火)、19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日) 9月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、18日(祝)、23日(土)、24日(日)、30日(土) 問=生活環境課 電話0748-24-5633 愛東・湖東地区のみなさんへ  愛東・湖東地区では、7月と来年1月にある「ワレモノ類(ガラス類)の日」には、蛍光灯(直管)、蛍光灯(丸管)、電球、そのほかのワレモノ(板ガラス、ガラス食器、鏡、破損したビンなど)の4つに分けて出していただくことになります。回収日には、各ごみステーションに設置のコンテナに分別して直接入れてください。「燃えないごみの日」には出さないようお願いします。詳しくは、配布のごみカレンダーの「ガラス類回収」をご覧ください。 問=愛東支所市民生活課 電話0749-46-2261、湖東支所市民生活課 電話0749-45-3703 平成18年度特定計量器定期検査  商店や工場などで、取引や証明をするために使用する特定計量器(はかり)を所有の事業者を対象に、定期検査を実施します。 ★日時=7月25日(火) @10:30〜12:00  場所=湖東支所         対象=湖東地区             A13:30〜15:00  場所=愛東福祉センターじゅぴあ 対象=愛東地区 ★八日市地区(旧八日市市)および永源寺・五個荘・蒲生・能登川地区の定期検査は平成19年度です。 問=商工観光課 電話0748-24-5662 入院中の食事代の減額制度  入院中の食事代は、世帯の所得により下表のとおり区分されます。低所得@・Aに該当する人は、「減額認定証」を医療機関の窓口に提出することで、食事代の減額が受けられます。入院される人は、入院前に申請してください。なお、7月末日までの「減額認定証」をお持ちの人は、更新の手続きをしてください。 ★対象=老人保健または国民健康保険の加入者(いずれも住民税非課税世帯) 入院時食事療養費の自己負担額(1食あたり) 一般(下記以外の人)    260円 低所得A90日までの入院  210円     90日を超える入院 160円 低所得@          100円 低所得A…世帯主および世帯員全員が住民税非課税である人。 低所得@…70歳以上(老人保健受給者を含む)で低所得Uの条件を満たし、かつ世帯員全員のそれぞれの所得から必要経費と控除を差し引いたとき0円となる人。ただし、年金収入のみの場合は、世帯員全員がそれぞれ年収65万円以下(平成18年8月より80万円以下)の人 問=保険年金課 電話0748-24-5634もしくは各支所市民生活課まで 「社会を明るくする運動」を実施  7月1日から1か月間、犯罪や非行のない明るい社会をめざし「社会を明るくする運動」を実施します。期間中は、市民集会や研究会などを開催し、これらの事業はみなさんからの「愛の協賛募金」により実施させていただきます。昨年、本市では1,791,495円の温かい善意をお寄せいただきました(旧能登川町・旧蒲生町は除く)。今年もみなさんのご協力をお願いいたします。 問=社会福祉課 電話0748-24-5644 平成18年度農業労賃・請負賃金 ●農業労賃(1日1人あたり) 区分 一般作業=7,000円・重作業=9,000円 備考 作業時間=8時間、休憩=午前・午後 各15分、昼食=1時間、賄いなし=茶菓子程度 ●請負賃金(10アールあたり) 作業名          標準額 田植(機械) 植付のみ         8,000円 本田整地など @秋耕          7,000円 A春耕・荒代、代かき  14,000円 収穫(コンバイン) @米          17,000円 A麦           9,000円 調整など @乾燥          7,500円 Aもみすり        7,000円 備考=機械運転上の燃料および消耗品は請負料金に含む。 ※肥料代・防除費・水利費・公租公課などは、委託者の負担とする。 ※施肥・除草・管理などは、一般農作業による請負とする。 問=農業委員会 電話0748-24-5682 都市再生街区基本調査が実施されます  この調査は、国土交通省が全国的な地籍調査推進のための基礎的データを整備するために行うものです ★期間=7月1日〜12月31日 ★対象地域=旧八日市市・旧能登川町の各一部 ★内容=測量作業(基準点の設置や街区の角などの測量を行います。作業員は腕章を着用し、身分証明書を所持しています。) 問=国土交通省国土地理院近畿地方測量部測量課 電話06-6941-4507(9:30〜12:00、13:00〜17:00※土・日・祝日を除く) 市民ギャラリー ●里山ひがしおうみ写真展・鈴木秋男  木彫り展 7月11日(火)まで ●日下山清彦作品展 GC STUDIO  7月13日(木)〜8月1日(火) 問=生涯学習課 電話0748-24-5672 税金の相談窓口を開設 日時=7月12日(水)10:00〜12:00、13:00〜16:00 場所=近江八幡納税協会(近江八幡商工会議所2階) 問=近江八幡納税協会 電話0748-33-5633 2006年市町村振興宝くじ サマージャンボ3億円(1等・前後賞合わせて) ●1等:2億円/前後賞各5,000万円 ●2等:1億円 発売期間=7月13日(木)〜8月1日(火) 抽選日=8月11日(金) (財)滋賀県市町村振興協会 http://www.ex.biwa.ne.jp/~mltoshiga 募集 市立病院看護師(正規職員・パート) 問=市立蒲生病院(桜川西町340) 電話0748-55-1175 問=市立能登川病院(猪子町191) 電話0748-42-1333 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会参加者 日時=8月5日(土)午前5:30から 場所=湖東スタジアム(池庄町) ※雨天の場合は湖東体育館(池庄町) 定員=1800人 ★参加賞あり 問=スポーツ課 電話0748-24-5674 愛のまち交流使節団員  全国にある「愛のつくまち」のひとつ北海道愛別町で行われる「きのこの里フェスティバル」に参加する交流使節団員を募集します。 期間=9月9日(土)〜11日(月) 定員=8人 対象=市内在住または在勤の満18歳以上で、愛のまち交流協会に加入されている人、または加入予定の人 申込期限=7月20日(木) 費用=6万円程度(航空代金など。市から2割程度補助があります) そのほか=協会未加入の人については協会加入金(一口1,000円以上)が必要です。 申・問=愛東支所地域振興課 電話0749-46-2260 「コトナリエ2006」廃食油の回収とボランティアスタッフ  8月に開催する「コトナリエ2006」では、家庭などから出る廃食油を活用したディーゼル発電機で、すべてのイルミネーションを点灯させるため、家庭で不用となった食用油の回収を行います。  また、イルミネーションの設置作業に協力いただけるボランティアを募集します。 ●廃食油回収 回収期間=7月3日(月)〜15日(土) 8:30〜17:15 回収場所=湖東支所、湖東商工会館(ただし、8日・9日・15日はひばり公園。黄色いのぼり旗が立っているガソリンスタンドでも回収しています) ●ボランティアスタッフ募集 作業日時=7月の毎週土・日曜日(予定)9:00〜12:00、13:00〜16:00 作業場所=ひばり公園(池庄町) 申・問=湖東支所地域振興課 電話0749-45-3702 消費生活標語・ポスター作品 募集内容=「悪質商法にご注意」「ごみ減量」「資源再利用」「花と緑のまちづくり」などをテーマとした標語とポスター作品 対象=市内在住または在勤・在学者 申込方法=標語は1人2点以内(はがきでの応募可)、ポスターは1人1点(B3ケント紙か四つ切画用紙に、住所・氏名・年齢、市外在住者は勤務先・学校名を明記)のうえ、9月8日(金)(消印有効)までに応募してください。 申・問=生活環境課 電話0748-24-5633 家族介護支援(リフレッシュ)事業参加者  日帰り旅行で、介護者の心身のリフレッシュを図ります。 日時=10月24日(火)11:30〜14:30 場所=クレフィール湖東(送迎あり) 対象=介護保険で要介護2〜5の認定を受けている人を在宅で介護している人 費用=1,000円(当日払い) 申込方法=9月29日(金)までに電話でお申し込みください。 申・問=いきいき支援課 電話0748-24-5641、八日市保健センター 電話0748-23-5050もしくは各支所福祉課まで 集まれ! ちびっ子写真家  写真の撮り方を教えてもらいながら自然の写真を撮ったり、その写真を使って自然地図を作ったりします。 日時@7月27日(木)13:00〜16:00、8月4日(金)10:00〜12:00 場所 能登川博物館   A7月21日(金)13:00〜16:00、8月1日(金)10:00〜12:00 場所 永源寺公民館 対象=市内の小学校4年〜中学生、1〜3人のグループ。@Aとも各10組程度。ただし、2日とも参加できるグループ。 申込方法=7月10日(月)〜14日(金)の間に電話で申し込む。 申・問=生活環境課 電話0748-24-5633 蒲生野短歌会作品  額田王と大海人皇子の相聞歌の舞台となった蒲生野。その蒲生野にある万葉の森船岡山一帯で今秋、蒲生野万葉まつりが開催されます。これに合わせ「蒲生野」にちなんだ短歌を募集します7月14日(金)(必着)までに、400字詰原稿用紙(縦書き)の右半分に未発表の自作品2首、左半分に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入のうえ送付。出詠料(2首1組1000円)は、現金書留または郵便定額小為替で作品と同時に申し込む。1首でも応募できますが出詠料は同額。出詠料の払い戻しは行いません。小中高校生の応募は無料一般の部=不問、小学生の部・中高校生の部=市内在住、または在学であること。賞あり。 そのほか=詳しくはお問い合わせください。 申・問=生涯学習課(〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号) 電話0748-24-5672 まじりっこ広場参加者  保育園児と一緒に遊びます。子育て相談も行います。 日時=7月14日(金)9:30〜11:00 場所=みつくり保育園 対象=1歳〜就学前幼児 定員=親子30組(先着順) そのほか=持ち物などは申し込み時にお知らせします。 申・問=みつくり保育園 電話0748-23-6229 サマースクールボランティア  夏休みの間、養護学校や障害児学級に通う子どもたちと一緒に遊んだり、泳いだりしていただける人を募集します。 対象=高校生以上 申込期限=7月14日(金)まで 地区=五個荘   期間=7月21日〜8月22日  申・問=市社会福祉協議会五個荘支所 電話0748-48-4750 地区=能登川   期間=7月21日〜8月29日  申・問=市社会福祉協議会能登川支所 電話0748-45-1177 地区=蒲生    期間=7月23日〜8月26日  申・問=市社会福祉協議会蒲生支所  電話0748-55-4895 地区=八日市   期間=7月24日〜8月25日  申・問=障害福祉課         電話0748-24-5640 地区=永源寺   期間=7月24日〜8月30日  申・問=市社会福祉協議会永源寺支所 電話0748-27-2066 地区=愛東・湖東 期間=7月24日〜8月30日  申・問=市社会福祉協議会愛東支所  電話0749-46-8060、市社会福祉協議会湖東支所=電話0749-45-3715 介護保険地域密着型サービス運営事業所  主に認知症の要介護者を対象に介護や日常生活上の世話や訓練を行う、認知症対応型通所介護サービスを提供する事業所を募集します。 対象=市内に拠点を置き、永源寺地区の中西部地域で事業所を開設できる法人 申込方法=7月31日(月)(必着)までに所定の「調査書」を郵送または持参。後日、事業内容の面接あり。(「調査書」は請求いただくか、市ホームページからダウンロードしてください) そのほか=選定方法など詳しくは、お問い合わせください。 申・問=永源寺支所福祉課 電話0748-27-2185 竹林整備ボランティア  きぬがさ山にある観音正寺周辺の登山道の竹林整備に協力いただけるボランティアを募集します。 日時=7月15日(土)9:00〜13:00(雨天中止) 集合時間=8:30  集合場所=五個荘れいめいの里駐車場 費用=300円(傷害保険代) 申込方法=五個荘・能登川各支所に設置の申込用紙に必要事項を記入のうえ、参加料を添えて7月8日(土)までに申し込む 持ち物=軍手、雨具、帽子、弁当、飲み物など。 申・問=五個荘支所産業建設課 電話0748-48-7307、能登川支所産業建設課 電話0748-42-9915 東近江第九合唱団員  12月に開催する演奏会で第九を合唱する団員を募集します。 定員=150人程度 費用=12,000円 ★練習日=毎週日・木曜日 ★練習場所=八日市文化芸術会館(青葉町) ★説明会=7月2日(日)14:00から八日市文化芸術会館で ★詳しくはお問い合わせください。 申・問=八日市文化芸術会館 電話0748-23-6862 市ソフトバレーボール大会参加チーム 期日=7月23日(日) 場所=布引運動公園体育館 費用=1チーム1,500円(傷害保険料含) 対象=一般男子の部・一般女子の部=中学生以上/160歳の部=男女不問で競技中の選手4人の合計年齢が160歳以上(中学生以上)/小学生の部=男女不問、代表者は大人※いずれも選手6人で市内外不問 定員=16チーム 申込方法=申込用紙に必要事項を記入のうえ、参加料を添えて7月16日(日)までに申し込む。 申・問=布引運動公園 電話0748-25-2633 夏休み水泳短期教室  夏休み期間中に、水泳の不得意な幼児や小学生を対象に水泳指導を行います。 日時=7月24日(月)〜28日(金)/7月31日(月)〜8月4日(金)/8月7日(月)〜11日(金)/8月21日(月)〜25日(金)いずれも9:00〜10:00場所=布引運動公園プール 費用=1人1期間4,000円(受講料の返還は行いません) 対象=4歳から小学6年生まで 内容=水慣れ、基本からレベルに応じて 定員=各30人程度 申込方法=受講料と印鑑を持参のうえ申し込む。 申・問=布引運動公園 電話0748-25-2633 近江商人時代絵巻行列参加者  ごかのしょう新近江商人塾「近江商人時代絵巻行列」に参加していただける人を募集します。大正時代の衣装を着て歴史ある町並みを歩き、大正ロマンを満喫してみませんか。近江商人や鹿鳴館ドレスのほか、学生、人力車の車夫、警官や大工などの衣装があります。 日時=9月23日(土) 場所=五個荘金堂町周辺 定員=約100人 申込期限=8月31日(木)まで そのほか=詳しくはお問い合わせください。 申・問=五個荘商工会 電話0748-48-4866 滋賀県レイカディア大学受講生  高齢者が新しい知識と教養を身につけ、地域リーダーとなるための生涯学習の場として開講されます。 申込期限=7月20日(木)まで 申・問=長寿福祉課 電話0748-24-5645もしくは各支所福祉課まで 延命荘しゃんしゃんカレッジ受講生 日時=7月14日(金)9:30〜11:30  内容(材料費など)=切り絵教室       費用=300円 日時=8月25日(金)9:30〜11:30  内容(材料費など)=布引焼陶芸教室     費用=1,500円 日時=9月20日(水)8:00〜17:00 内容(材料費など)=【兵庫県館外研修】阪神淡路大震災記念「人と防災未来センター」ほか見学  費用=4,000円 日時=11月29日(水)9:30〜11:30 内容(材料費など)=押し花カレンダー作り  費用=700円 日時=12月8日(金)13:30〜15:30 内容(材料費など)=正月用 寄せ植え教室  費用=4,000円 日時=H18年2月9日(金)9:30〜11:30 内容(材料費など)=くるみボタンのネックレス作り  費用=200円 対象=おおむね60歳以上 申し込み=随時 定員=先着20人★1回ずつの受講可(材料費は実費) 申・問=延命荘 電話・ファックス0748-22-6000 滋賀県障害者スポーツ大会参加者 ★種目=アーチェリー 期日=8月27日(日) 場所=県立アーチェリー場(愛荘町) 申し込み期限=7月18日(火)まで 申・問=障害福祉課 電話0748-24-5640もしくは各支所福祉課まで 施設だより 八日市図書館 電話0748-24-1515 ◆Futarideneふたりでね(イラスト展)  奥村和子さんと近藤健示さんのコンピュータグラフィックによるイラスト展。  7月11日(火)〜23日(日) ◆増田洲明 おわび紙と書とことば「作品集・土に埋もれてひかる糞」原書画展  7月27日(木)〜8月6日(日) ◆名画上映会「野火」  7月14日(金)14:00から ◆こどもえいが会  7月9日(日)14:00から「ファーブル先生は名探偵@」  7月23日(日)14:00から「怪物くん」 ◆おはなしのじかん  7月22日(土)15:00から ◆えほんのじかん 毎週土曜日14:30から 永源寺図書館 電話0748-27-8050 ◆工房「彩」造形教室作品展  7月16日(日)まで ◆洪成潭版画展「夜明け」  韓国の「光州事件」をテーマにした版画と詩の展示  7月22日(土)〜8月6日(日) ◆おひざでだっこのおはなし会  7月6日(木)、20日(木)11:00から ◆おはなし会 毎週土曜日14:00から 五個荘図書館 電話0748-48-2030 ◆大久保弥一の不思議なあかり展  市内の陶芸家、大久保弥一さんの作品展。  7月16日(日)まで ◆おはなし会 毎週土曜日13:30〜14:00 愛東図書館 電話0749-46-2266 ◆おひざでだっこのおはなし会  7月1日(土)10:30〜11:00 ◆おはなし会  7月8(土)10:30〜11:10 ◆えほんのじかん  7月15日(土)、29日(土)10:30〜11:00 ◆えいが会「ドラえもんのび太のパラレル西遊記」   7月22日(土)10:30〜12:05 湖東図書館 電話0749-45-2300 ◆子どもえいが会  「リトルペンギン おおきくなりたい」  7月1日(土)15:30〜16:00 ◆ライブラリーシアター「女系家族」  7月8日(土)14:00〜16:00 ◆おはなし会  7月8日〜22日の各土曜日15:30〜16:00 能登川図書館 電話0748-42-7007 ◆「大唐大慈恩寺 三蔵法師伝」絵巻展  7月5日(水)〜30日(日) ◆ライブラリーコンサート 14:00から  古楽器リュートの演奏やリコーダーアンサンブル、コーラスほか。  7月1日(土)「ルネッサンス音楽の楽しみ」 ◆ライブラリーシアター 14:00から  7月2日(日)「素敵で小さなお話〜本に棲むこわい魔物たち ほか」(35分)  7月9日(日)「赤いコーリャン」(92分)  7月16日(日)「ながぐつ三銃士」(58分)  7月23日(日)「ティファニーで朝食を」(114分) ◆おひざでだっこのおはなし会  7月6日(木)10:30から ◆おはなしタイム  毎週土曜日14:30から あかね文化センター 電話0748-55-0207 ◆わたしのアート展「四季のしおり(水墨・墨彩画)展」  7月9日(日)9:00〜22:00 ◆月曜の朝は太極拳で〈小ホール〉  7月3日(月)・17日(月)10:00〜12:00  費用=300円 ◆有酸素運動とヨガで健康に〈小ホール〉  7月12日(水)10:00〜12:00  費用=300円 ◆音楽の散歩道〈小ホール〉  オカリナの演奏と朗読。  7月13日(木)10:00〜11:30  費用=300円 ◆拡大版おはなし会  7月23日(日)14:00〜15:00 ◆ゆかた着付け教室  7月23日(日)15:00〜17:00 ◆親子で楽しくリトミック〈小ホール〉  7月26日(水)10:00〜11:00  費用=300円 能登川博物館 電話0748-42-6761 ◆レンタルギャラリー  全日本写真連盟能登川支部の写真展  7月12日(水)〜16日(日)10:00〜18:00 ◆夏休み宿題相談室(前編)  7月22日(土)10:00から ◆じゃ車体験  7月23日(日)13:30から ◆夏の夜の昆虫観察(要申込)  7月29日(土)19:30から 近江商人博物館 電話0748-48-7101 「東近江市なぞの遺跡をさぐる」 ★展示期間=7月22日(土) 〜8月31日(木)  市内にある謎を秘めた遺跡や不思議な出土品などを展示します。地域の歴史に秘められたロマンやミステリーからの歴史文化を学びます。また、期間中は小学生を対象とした歴史クイズを開催します。  費用=200円 八日市大凧会館 電話0748-23-0081  開館15周年記念展を開催します。 ◆「風に乗れ! ペーパークラフト」展  7月20日(木)〜9月5日(火)9:00〜17:00  費用=一般200円、小中学生100円 ◆夏休みクラフト体験教室  7月30日(日)13:30から  費用=800円  対象=先着30人  申込方法=7月3日(月)から、電話で申し込む。 八日市まちかど情報館 電話0748-23-4528 ◆岩田重義のスケッチ展「近江を描く」  7月2日(日)まで ◆街道の民画近代大津絵展  掛軸、色紙、短冊、カレンダー、屏風など80点を展示します。  期間中は、偶数日(13:00〜16:00)に体験教室を実施。  7月11日(火)〜25日(火) ◆秋桜習字教室作品展  7月29日(土)〜8月6日(日) 東近江市の人のうごき 人口 118,288人(−67) 男 58,366人(−43) 女 59,922人(−24) 世帯数 39,313世帯(−13) ※平成18年6月1日現在( )内は前月比 お詫びと訂正  広報6月号に掲載しました「東近江市の人のうごき」(5月1日現在)の世帯数に誤りがありました。 正しくは、39,326世帯です。お詫びして訂正いたします。