情報コーナー 項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先になります。費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日および開催時間などは各施設により異なります。詳しくはお問い合わせください。 お知らせ ◆市政広報番組放送 びわ湖放送 「めざせ4時間! ぐるぐる回れ三輪車」〜第20回全日本あいとう4時間耐久三輪車レース〜 11月5日(日)18:45〜19:00 11月11日(土)18:30〜18:45 ※中止の場合は番組放送はありません。 ◆11月1日から学校・園敷地内は全面禁煙となります  子どもたちを受動喫煙の被害から守り、健康教育の推進と喫煙防止教育の一層の充実などを図るため、小・中学校および幼稚園、保育所の敷地内が全面禁煙となります。 問=学校教育課 電話0748-24-5671 ◆まちづくり市民フォーラム  市のまちづくりの指針として策定する総合計画について、市民のみなさんに広く理解してもらい、市民と行政の協働による新しい東近江市のまちづくりを推進するために開催します。 時=12月1日(金)18:30〜21:00 場=八日市文化芸術会館(青葉町) 内容=昇秀樹(のぼるひでき)さん(名城大学都市情報学部教授)による基調講演、総合計画の説明、パネルディスカッション 問=企画課 電話0748-24-5610 ◆男女共生フォーラム 時=12月2日(土)13:30〜16:00 場=愛東公民館(愛東支所隣) テーマ=ともにささえあうまちづくり 内容=寸劇「気づき」(東近江市男女共同参画リポーター出演)、講演「ささえあおう子育てと自分育て」、講師=広岡守穂(ひろおかもりほ)さん(中央大学法学部教授) そのほか=託児(11月24日(金)までに申し込む)・手話通訳あり 問=男女共同参画課 電話0748-24-5624 ◆消費者セミナー  暮らしの中になくてはならない存在となった石油や石油製品について、(財)石油情報センターから講師を迎え「石油の“今”と“未来”を考える」をテーマにしたセミナーを開催します。 時=11月15日(水)13:30〜15:00 場=市役所別館2階(八日市緑町) 問=生活環境課 電話0748-24-5633 ◆東近江市社会福祉大会 時=11月22日(水)13:30〜16:30 場=八日市文化芸術会館 内容=記念講演:ハートフルトーク&コンサート「ボランティアから見えたこと」(ソプラノ歌手:奥寺由起子(おくでらゆきこ)さん、ピアノ演奏:中根希子(なかねあきこ)さん)ほか 問=社会福祉課 電話0748-24-5644 ◆聴覚障がい者コミュニケーション支援事業説明会  聴覚に障がいのある人がスムーズにコミュニケーションを図れるように手話通訳者や要約筆記者を派遣する事業と、緊急災害時の対応についての説明会。 時=11月5日(日)18:00〜19:30 場=市役所東庁舎 対=市内在住の聴覚障がい者やその家族・関係者 そのほか=手話通訳・要約筆記あり 問=障害福祉課 電話0748-24-5640 ◆住宅用雨水貯留施設の設置補助  雨水貯留施設を設置、もしくは下水道の整備などで不用となった浄化槽を雨水貯留用に改造する場合に、工事費の一部を補助します。市の予算の範囲内で補助しますが、11月15日(水)までに申請額が予算を超えた場合は、補助金額を按分により決めさせていただくことがあります。着工前に申請が必要です。 問=生活環境課 電話0748-24-5633 ◆11月11日〜17日は「税を考える週間」  e-Tax(イータックス)をご利用ください。e-Taxはインターネットを利用して、所得税や法人税、消費税の申告、各種申請・届出、すべての税目の納税などができる便利なシステムです。詳しくは、ホームページ(http://www.e-tax.nta.go.jp)をご覧ください。 問=近江八幡税務署 電話0748-33-3141 募集 ◆人権を考える標語・作文・ポスター 対=市内在住または在勤・在学者 申=平成19年1月12日(金)まで ★標語=1人2点以内、作文=1人1点(400字詰め用紙/小学生の部:2枚以内、一般の部:3枚以内)、ポスター=1人1点(画用紙四ツ切大) ★応募方法など詳しくは、お問い合わせください。 申・問=人権啓発課 電話0748-24-5673 ◆認知症サポーター養成研修(基礎編) 場・申=A市役所別館(いきいき支援課 電話0748-24-5641)B愛東福祉センターじゅぴあ(電話0749-46-8060)C能登川福祉センターなごみ(電話0748-42-8700) 時=A11月20日(月)、27日(月)、12月4日(月)、B11月22日(水)、29日(水)、12月6日(水)、C11月24日(金)、12月1日(金)、8日(金)※各回とも時間は19:00〜21:00 対=認知症についての正しい理解と、家庭や地域での認知症高齢者や介護者への適切なかかわり方に関心のある人 定=各会場30人 申=11月15日(水)までに各会場へ電話で申し込む。 申・問=いきいき支援課 電話0748-24-5641 ◆やすらぎ交流ハウス教室受講生 ★しめ縄と年賀状作り教室受講生  お正月用にオリジナルのしめ縄と年賀状を作ってみませんか。 時=12月3日(日)13:00〜16:30 定=15人(先着) ¥=1,500円 申=11月15日(水)までに申し込む ★四季の墨彩画教室  やわらかなタッチと色合いが魅力的な墨彩画でお正月にふさわしい祝物を描いてみませんか。 時=12月14日(木)9:00〜12:00 定=10人(先着) ¥=500円 申=11月15日(水)までに申し込む 場=各講座とも高齢者やすらぎハウス(八日市上之町) 申・問=長寿福祉課 電話0748-24-5645 ◆市駅伝競走大会出場チーム 対=チームは監督1人、選手5人、補欠3人で編成。選手の他部門・他チーム兼務不可 時=12月3日(日)9:30スタート 場=おくのの運動公園を発着とする周回コース(距離=AB18.5q、CDE12.5q、F9.5q ¥=BC=1チーム2,000円、ADEF=無料 申=申込用紙に参加料を添えて11月17日(金)までに申し込む。 部門=A市民地区対抗 ※市民体育大会種目  資格=市内同一地区在住の高校生以上。高校生走者は3人以内。男女混合可。 部門=B一般  資格=高校生以上。男女混合可。 部門=C一般女子  資格=高校生以上の女子のみ 部門=D中学生男子  資格=同一中学校男子のみ 部門=E中学生女子  資格=同一中学校女子のみ 部門=Fスポーツ少年団 ※小学4〜6年生  資格=市内同一単位団スポーツ少年団。男女混合可。 申・問=スポーツ課 電話0748-24-5674 ◆元旦マラソン大会参加者 1部:一般男子(40歳以上)  距離=10.0q 2部:一般男子(39歳以下)  距離=10.0q 3部:高校男子  距離=10.0q 4部:一般女子(高校生含む)  距離=10.0q 5部:一般男子(高校生含む)  距離=5.0q 6部:一般女子  距離=5.0q 7部:高校女子(中学生含む)  距離=5.0q 8部:中学男子  距離=5.0q 9部:中学女子  距離=2.6q 10部:小学男子(3年生以上)  距離=2.6q 11部:小学女子(3年生以上)  距離=2.6q ジョギングの部(小学生以上)  距離=2.6q 時=平成19年1月1日(祝)開会式9:00から 場=布引運動公園体育館前発着 対=上表のとおり(年齢は大会当日を基準) ¥=一般男女=2,000円(10q)、1,500円(5q)、高校生以下・ジョギングの部=1,000円(傷害保険料含む) 申=11月20日(月)まで ※元旦マラソン大会の運営スタッフを募集します。 対=高校生以上 定=若干名 申=11月30日(木)までに電話で申し込む。 申・問=スポーツ課 電話0748-24-5674 ◆特定公共賃貸住宅入居者(随時募集) 常時受付(受付順に決定) 団地名=ひばり丘  家屋番号=6号棟 構造=中層耐火3階建 間取=2LDK  月額家賃=59,200〜82,100円(※毎年約3.5%上昇)※駐車場1台2,500円   敷金=246,300円 申=住宅課に設置の申込書に必要書類を添付し申し込む 対=○自ら居住するための住宅を必要としていること○市税および国民健康保険料を完納していること○現在同居し、または同居しようとする親族があること○入居予定者全員の収入月額合計が200,000円以上601,000円以下であること。 申・問=住宅課 電話0748-24-5652 ◆愛知川河畔林で焼き芋を食べよう ★内容=古竹の伐採、焼き芋作り、竹細工講習 時=11月26日(日)9:00〜13:00 場=阿弥陀堂町(葉枝見橋下流愛知川河川敷広場) 定=100人(先着) 持=のこぎり、なた、水筒、タオル、雨具 ★服装=長袖・長ズボン・帽子・軍手 ¥=300円(当日徴収) 申=イベント名、住所、氏名、電話番号(小学生以下は年齢)を記入の上、11月17日(金)までにハガキまたはファックスで申し込む。 申・問=〒521-1292 東近江市躰光寺町262 能登川支所産業建設課 電話0748-42-9913 FAX0748-42-6125 ◆水鳥たちのエサにご協力を!  布施のため池(布施町)には、カモ(12種類)やカワセミ、バン、アオサギ、コサギなど、たくさんの水鳥たちが飛来しています。この水鳥たちのエサとなるクズ米や麦、豆などをご提供いただける人を探しています。ご連絡いただきましたら取りに伺いますので、ご協力をお願いします。 申・問=管理課 電話0748-24-5654 ◆まじりっこ広場参加者  保育園児と一緒に遊びます。子育て相談も行います。 時=11月10日(金)9:30〜11:00 場=みつくり保育園 対=1歳〜就学前幼児親子 定=30組(先着) ★詳しくはお問い合わせください。 申・問=みつくり保育園 電話0748-23-6229 ◆平成18年度採用自衛官 ★募集区分=A2等陸海空士(任期制隊員)B自衛隊生徒 対=A平成18年4月現在、18歳以上27歳未満の人、B平成18年4月現在、17歳未満の中学校卒業男子(見込含) 申=A11月30日(木)まで、B平成19年1月9日(火)まで ★一次試験=A12月2・3日のいずれか1日、B平成19年1月13日 ★詳しくはお問い合わせください。 申・問=自衛隊近江八幡募集事務所 電話0748-33-2103 ◆州立北ミシガン大学姉妹都市奨学生  アメリカ・マーケット市にある州立北ミシガン大学に留学する姉妹都市奨学生を募集します。奨学生は授業料と寮費が免除になります。 ★留学期間=平成19年8月〜平成20年5月 定=1人 申=企画課に設置の申込用紙に必要事項を記入し、12月4日(月)午後5時(必着)までに申し込む ★一次試験=12月10日(日)筆記試験と英会話試験 ★そのほか=募集要件など詳しくは、お問い合わせください。 申・問=企画課 電話0748-24-5610 ◆上級救命講習会受講者  成人・小児・乳児の心肺蘇生法と、止血法・搬送法・AED使用方法などを学びます。 時=11月11日(土)9:00〜18:00 場=東近江行政組合消防本部(八日市消防署:東今崎町) 対=中学生以上30人(先着) 申=11月7日(火)までに電話または直接申し込む。 申・問=八日市消防署 電話0748-22-7604もしくは最寄りの各消防署・出張所まで 施設だより 八日市図書館 電話0748-24-1515 ◆名画上映会 13:30から  11月9日(木)「彼岸花」(118分) ◆手作り絵本展 11月12日(日)まで ◆こどもえいが会 14:00から  11月5日(日)「ドラミちゃん」(40分)/12日(日)「トムとジェリーの大冒険」(84分) ◆八日市美術協会作品展  11月16日(木)〜19日(日) ◆折り紙ボランティアサークル「おりづる」作品展  11月24日(金)〜12月3日(日) ◆おはなしのじかん 11月25日(土)15:00から ◆八日市フォトクラブ写真展   11月25日(土)〜30日(木) ◆えほんのじかん 毎週土曜日14:30から 永源寺図書館 電話0748-27-8050 ◆おひざでだっこのおはなし会  11月2日(木)・16日(木)11:00から ◆楽しい子育て  熊丸みつ子(くままるみつこ)さんによる親子リズム体操  11月15日(水)  10:00〜11:30 永源寺幼稚園  13:00〜14:30 市原幼稚園 ◆澤田正春(さわだまさはる)写真展「散歩道の鳥たち」  11月19日(日)まで ◆大人のためのわらべうたの世界  小林衛己子(こばやしえみこ)さんによるわらべうたの講習会  11月29日(水)16:00〜17:15(要申し込み) ◆おはなし会 毎週土曜日14:00から 五個荘図書館 電話0748-48-2030 ◆あつまれ! ワクワクおはなし会  11月19日(日)10:00から、13:30から  てんびんの里文化学習センター ◆こどもえいが会 14:00から  11月26日(日)「ノートルダムの鐘」(91分) ◆おはなし会 毎週土曜日13:30〜14:00 愛東図書館 電話0749-46-2266 ◆おひざでだっこのおはなし会  11月2日(木)10:30〜10:50 ◆おはなし会  11月11日(土)・25日(土)10:30から ◆えほんのじかん 11月18日(土)10:30〜11:00 湖東図書館 電話0749-45-2300 ◆子どもえいが会 15:30から  11月4日(土)「マイク・マリガンとスチーム・ショベル」(24分) ◆ライブラリーシアター 14:00から  11月11日(土)「山びこ学校」(105分) ◆てんとうむしの紙芝居「きつねとごんろく」  11月11日(土)15:30〜16:00 ◆野間成之さんの紙芝居の世界  11月12日(日)10:30から ◆おはなし会  11月18日(土)・25日(土)15:30〜16:00 能登川図書館 電話0748-42-7007 ◆特別整理休館 11月20日(月)〜24日(金) ◆おひざでだっこのおはなし会  11月2日(木)10:30から ◆芥川賞作家・米谷(こめたに)ふみ子さんによる講演会  「ロスアンジェルスから〜なんやこれ、アメリカと日本」  11月26日(日)17:00から ◆大人のためのわらべうたの世界  小林衛己子さんによるわらべうたの講習会  11月29日(水)19:00から(要申し込み) ◆ライブラリーシアター 14:00から  11月5日(日)「金田一少年の事件簿」(94分)/12日(日)「ラヂオの時間」(104分)/19日(日)「ドラえもん〜のび太の大魔境」(93分) ◆おはなしタイム 毎週土曜日14:30から あかね文化センター 電話0748-55-0207 ◆月曜の朝は太極拳で ¥=300円  11月6日(月)・20日(月)10:00〜12:00 ◆有酸素運動とヨガで健康に ¥=300円  11月8日(水)10:00〜12:00 ◆音楽の散歩道 ¥=300円  大正琴の演奏を聞いたり、みんなで歌ったりします。  11月9日(木)10:00〜11:30 ◆おはなし会 (幼児向け)11月17日(金)10:30〜11:00 (児童向け)11月18日(土)11:00〜11:30 ◆親子で楽しくリトミック ¥=1組300円  音楽を使い、子どもの発達を促します。  11月22日(水)10:00〜11:00  対=1・2歳の幼児と保護者 ◆ガリ版で年賀状づくり教室 ¥=100円  11月23日(祝)13:30から ガリ版伝承館  12月2日(土)13:30から 蒲生公民館 ◆人形劇を楽しむシリーズ VOL.18  「森のどんぐりさん」公演  11月25日(土)14:00〜15:00 てんびんの里文化学習センター 電話0748-48-7100 ◆茂山狂言鑑賞会  初心者にわかりやすい解説を交えた狂言で、秋の夜長をお楽しみください。  11月26日(日)19:00開演(18:30開場) ★演目=素袍落(すおうおとし)・金藤左衛門(きんとうざえもん)  ¥=前売1,700円・当日2,000円 ★前売券は、てんびんの里文化学習センター、八日市文化芸術会館、湖東体育館、永源寺・愛東・能登川各公民館、あかね文化ホールでお求めいただけます。 能登川博物館 電話0748-42-6761 ◆東近江の個性いろいろ展VOL.6  「かつて、山の民は全国を駆けめぐった」  全国木地師の発祥の地である永源寺地区を紹介します。  11月19日(日)まで 10:00〜18:00 ◆自然環境講演会「まちの蛍を絶やさないために」  11月11日(土)13:30から 八日市大凧会館 電話0748-23-0081 ◆木版刷りから凧を作ろう「凧作り教室」  11月23日(祝)9:30〜12:00  ¥=800円  対=5歳以上(ただし、小学4年生以下は保護者同伴)  定=20組(先着) 八日市まちかど情報館 電話0748-23-4528 ◆ニットアウト(無料編み物体験会)  初心者や編み物に自信のない人  11月12日(日)13:00〜17:00  定=50人(先着)  ★毛糸と編み針はプレゼントします。 ◆「アルプスぶらりカメラ旅」写真展  11月16日(木)〜12月3日(日) レンガのえんとつとまれ 電話0748-20-0800 ◆レンガのえんとつ5周年記念祭  11月19日(日)10:00〜15:30  A「近郊のえんとつ」パネル展  Bミニチュア凧作り(10:00から)  ¥=材料費300円  定=30組(先着)  申=11月15日(水)まで  C美しいフラダンス見学(13:30から)  ★そのほか、もちつきなどの催しもあります。 11月の主な市民相談業務【市民相談室(本庁)電話0748-24-5616(直通)】 相談項目     相談日     相談時間     相談場所 市民相談    月〜金曜日 9:00〜16:00  市民相談室 心配ごと相談  月・金曜日 10:00〜15:00  市民相談室(ただし、17日(金)は12:00まで) 行政相談 7日(火) 13:00〜16:00  能登川福祉センターなごみ 1階相談室 8日(水) 9:00〜12:00  ゆうあいの家ボランティアハウス(永源寺) 8日(水) 10:00〜12:00  五個荘福祉センター 2階相談室 9日(木) 10:00〜12:00  愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室 14日(火)・28日(火)9:30〜12:00 市民相談室 20日(月) 10:00〜15:00  湖東支所 3階委員会室 21日(火) 13:30〜16:00  蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室 登記相談 17日(金) 13:00〜16:00  市民相談室(土地家屋調査士による) 法律相談 ※必ず、市民相談室の直通電話まで予約してください。 8日(水)    13:00〜16:00   五個荘福祉センター 2階相談室         ※予約受付(定員6人)11月1日(水)8:30から 22日(水)    13:00〜16:00   蒲生支所 2階会議室         ※予約受付(定員6人)11月15日(水)8:30から 28日(火)    13:00〜16:00   市民相談室          ※予約受付(定員6人)11月21日(火)8:30から 合同行政相談  8日(水)    13:30〜16:00   ショッピングプラザ・アピア4階 情報プラザ 特設人権相談 人権課電話0748-24-5620(直通) ※人権擁護委員による相談。無料で秘密厳守。いずれの会場でも可。 8日(水) 10:00〜12:00 五個荘福祉センター 2階相談室         9日(木) 10:00〜12:00 愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室         14日(火) 9:00〜12:00 永源寺支所 相談室         14日(火)・28日(火) 9:00〜12:00 蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室         17日(金) 13:00〜16:00 能登川福祉センターなごみ 1階相談室         20日(月) 10:00〜15:00 湖東支所 3階委員会室         21日(火) 13:00〜16:00 市役所 1階1B会議室 心のやすらぎ相談  2日(木)・16日(木)  9:00〜12:00  予約が必要  問=男女共同参画課 電話0748-24-5624 一日年金相談    12月6日(水) 10:00〜15:30 1週間前(11月30日)までに予約が必要  問=滋賀社会保険事務局 電話0749-23-5489 介護者の悩み相談(ミモリの会) 8日(水)  9:30〜11:30  高齢者やすらぎ交流ハウス  問=八日市保健センター 電話0748-23-5050 消費生活相談  月〜金曜日   9:00〜16:00  消費生活センター(生活環境課内) 相談専用電話(0748-24-5659) 子ども相談室 (面接相談)月〜金曜日  9:00〜17:00  子どもセンターひばり  予約が必要(電話0748-22-0120)         (電話相談)月〜金曜日  9:00〜16:00  にっこりよい子みんな一番  電話0748-24-1111 東近江市の人のうごき 人口 118,379人(+7) 男 58,452人(+27) 女 59,927人(−20) 世帯数 39,497世帯(+26) ※平成18年10月1日現在( )内は前月比