情報コーナー 項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先になります。費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日および開催時間などは各施設により異なります。詳しくはお問い合わせください。 お知らせ 平成19年度入札参加資格審査の申請  平成19年4月以降の本市の入札に参加する場合は、資格申請が必要ですので、必ず手続きをしてください。 ◆業種=1.建設工事 2.測量および建設コンサルタントなど 3.物品および役務 時=1月30日(火)〜2月9日(金)9:00〜11:30、13:00〜16:00 場=市役所別館中ホール 申=申請の要領及び書類は、12月11日(月)以降に契約検査課または各支所地域振興課で配布します。市ホームページからもダウンロードできます。 問=契約検査課 電話0748-24-5614 12月4日に青野町が誕生します  これまで山上町で住所表示されていた青野自治会の地域が、「青野町」となります。この地域は、永源寺ダム建設による代替地として、移住された経過があります。このほど協議が整い、青野町が誕生することになりました。 1.山上町字青野、山上町字三代所、山上町字中門徒のそれぞれ一部の地域が「青野町」となります。 2.地番の変更はありません。 3.郵便番号が「527−0232」に変わります。 新しい住所表記=〒527-0232東近江市青野町〇〇〇番地 問=永源寺支所地域振興課 電話0748-27-2181   公用車を売却します ★売却車両=トヨタクラウン(平成6年式、走行約14万キロメートル、予定価格3万円)、日野レインボウ(平成2年式、走行約14万6千キロメートル、予定価格30万円) ※12月6日(水)・7日(木)9:00〜17:00に市役所駐車場(八日市緑町)で公開。 時=12月20日(水)13:30から 場=市役所別館大ホール 対=市内に在住の個人または所在の法人。詳しくは、お問い合わせください。 申=12月1日(金)〜12日(火)(土・日を除く)9:00〜17:00に入札参加登録が必要です。手続きは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。 問=管財課 電話0748-24-5603 中国・常徳市の友好代表団が来市  友好都市の中国・常徳市から、李愛國(りあいこく)副市長を団長とする友好代表団15人が、12月4日から4日間、本市を訪れます。東近江市誕生後、初めての来市で、五個荘地区の町並みなどを見学されます。みなさんも見かけられたら、お気軽に声をかけてください。 問=企画課 電話0748-24-5610  12月1日(金)〜31日(日)は年末の交通安全県民運動  年末は交通量の増加や心理的な慌しさから、交通事故の多発が懸念されます。また、飲酒の機会が増える時期です。「飲酒運転は絶対にしない、させない」という意識を強く持ち、安全運転に心がけましょう。 ■運動の重点目標  1.飲酒運転の根絶  2.高齢者の交通事故防止  3.シートベルト(後部座席を含む全席)、チャイルドシートの正しい着用の徹底 問=交通政策課 電話0748-24-5658 布引斎苑の工事のお知らせ  火葬炉増設工事により、来年3月下旬まで苑内の告別ホールが使用できないため、ご焼香をしていただくことができません。安全確保のため、ご遺族のお見送りも20人程度に制限させていただきます。また、駐車場の一部が使用できないため、車両についても最小限にしていただきますようお願いします。 問=布引斎苑組合 電話0748-23-4922 河川に油を流さないで!!  河川に油が流出すると、飲料水や生き物に影響を及ぼしたり、火災を引き起こす危険性もあります。また、流出した油の処理には、多額の費用がかかり、流した当事者には法律上の責任が問われます。 ◆設備から油漏れがないかを点検しましょう。 ◆不用な鉱物油は、購入先などに相談して、引き取ってもらいましょう。 問=生活環境課 電話0748-24-5633 製造事業所のみなさん  工業統計調査にご協力ください 従業者数4人以上の製造事業所を対象に、工業統計調査を実施します。基準日は12月31日で、12月から1月にかけて調査員が伺います。調査票に記入された内容は、統計法により秘密が厳守されますので、正確なご記入をお願いします。 経済産業省、滋賀県、東近江市 問=企画課 電話0748-24-5610 就学校の変更  公立の小中学校は、特別な事情により就学校の変更ができる場合があります。平成19年度以降の変更を希望される場合(入学予定者を含む)は、手続きが必要ですので、1月19日(金)までにお問い合わせください。 申・問=学校教育課 電話0748-24-5671 宝くじ助成で自治会の備品を整備  財団法人自治総合センターによる宝くじの普及広報事業の助成を受けて、下二俣町自治会では、住民の健康増進を図るための運動用具と公園整備をされました。また、市原野町自治会でも、子どもたちの健全育成と住民の交流を深めるため公園の整備をされました。 問=総務課 電話0748-24-5600 12・1月のし尿収集業務のお休み  八日市地区(旧八日市市)および永源寺・五個荘・蒲生・能登川地区では、次の日程で、し尿の収集業務を休みます。なお、し尿収集の予約は、早めに指定業者にお申し込みください。 12月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)・23日(祝)・24日(日)・29日(金)・30日(土)・31日(日) 1月1日(祝)・2日(火) ・3日(水)・4日(木)・6日(土)・7日(日)・8日(祝)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日) ※年末は業務が集中しますので、年内の予約は12月15日(愛東・湖東地区は22日)までにお願いします。 問=生活環境課 電話0748-24-5633 12月4日〜10日は「人権週間」  人権週間は、家庭や職場、学校で家族や友人などと人権を考える1週間です。女性、子ども、高齢者、障がい者、同和問題、外国人などにかかわる、あらゆる差別や偏見をなくし、一人ひとりが人権を尊重する意識を持つことが大切です。明るく暮らせる社会をつくるため、身近なところから人権を考えてみましょう。  人権について相談がある人は、お近くの人権擁護委員、法務局もしくは人権課までお問い合わせください。相談は無料で、秘密は守られます。 ★人権擁護委員に就任されました。 植田恒子(うえだつねこ)さん(愛東外町)電話0749-46-1738 問=人権課 電話0748-24-5620 すこやかの杜運動公園テニスコートが新しくなりました  すこやかの杜運動公園テニスコート(小田苅町)の改修工事が終了したため、12月1日からご使用いただけます。コートが2面で、フットサルにも使用できます。 申=東近江市地域振興事業団 電話0749-45-0950 問=スポーツ課 電話0748-24-5674 能登川総合スポーツクラブ講演会  クラブ設立記念の第2弾として、近江高等学校硬式野球部監督の多賀章仁(たがあきひと)さんを講師に迎え、「心も変われば、野球も変わる」と題して、講演していただきます。アトラクション「のびのびキッズエアロ」も開催します。 時=12月10日(日)13:30から 場=やわらぎホール(躰光寺町) 問=能登川教育分室 電話0748-42-9916 市民ギャラリー 小泉久夫(こいずみひさお)絵画展・咲麗(さくら)ステンドグラス展  12月5日(火)まで 街道の民画近代大津絵展・あり加藤 木工ろくろ展 12月7日(木)〜1月9日(火) 場=市役所1階ロビー 問=生涯学習課 電話0748-24-5672 第九in東近江2006 第1部:「ふるさとの四季」 第2部:ベートーヴェン作曲「交響曲第九番(合唱付き)」 合唱=東近江第九合唱団 時=12月10日(日)15:00開演 場=八日市文化芸術会館 ¥=2,500円(全席自由)  申・問=八日市文化芸術会館 電話0748-23-6862 写真=昨年の第九 募集 条例策定についてのご意見  条例の策定について、市民のみなさんからのご意見を募集します。 募集する内容(いずれも素案) 1.東近江市民の生活環境保全および公害防止に関する条例 2.東近江市自然環境および生物多様性の保全に関する条例 時=12月15日(金)〜平成19年1月12日(金) ★募集する内容および応募方法など詳しくは、生活環境課もしくは各支所市民生活課にお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。 問=生活環境課 電話0748-24-5633 都市計画決定案についての縦覧  下記の内容に意見のある人は、縦覧期間中に意見書を提出することができます。 ★内容=1.湖東都市計画ごみ処理場(一般廃棄物処理施設)の廃止案     2.湖東都市計画ごみ処理場の変更案     3.近江八幡八日市都市計画火葬場の変更案     4.近江八幡八日市都市計画墓園の変更案 ★縦覧期間=12月8日(金)〜22日(金)(土・日を除く)8:30〜17:15 ★縦覧場所=開発調整課 問=開発調整課 電話0748-24-5657 やすらぎ交流ハウス教室受講生 ★デジタルカメラ教室  撮影の基礎とパソコンでの画像加工などを学びます。 時=1月13日から毎週土曜日(6か月程度)13:30〜15:30 対=おおむね60歳以上で、デジタルカメラとパソコンをお持ちの人。パソコンのキーボードとマウスの操作ができ、簡単な文章が作れる人定=先着15人 ¥=3,000円(材料費) ★手芸教室受講生  かぎ針、棒針の基礎から学び、オリジナル作品を作ります。 時=1月23日から毎月第2・4火曜日(6か月程度)13:00〜15:00 対=おおむね60歳以上 定=先着10人 ¥=一回500円程度 場=各講座とも高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) 申=各講座とも12月15日(金)まで 申・問=長寿福祉課 電話0748-24-5645 国際ふれあいパーティー参加者  東近江国際交流協会が主催し、外国人のみなさんと話をしたり遊んだり、楽しいひとときを過ごします。 時=12月17日(日)12:00〜14:30 場=市役所別館 ¥=500円(軽食と飲み物あり) 申=12月15日(金)まで 申・問=企画課 電話0748-24-5610 市営住宅入居者(定期募集・公営住宅)  問=住宅課 電話0748-24-5652 団地名=松原(4階建) 戸数1戸 構造 中層耐火4階建  間取3LDK 月額家賃23,100円〜38,300円 敷金69,300円〜114,900円 団地名=松原(2階建) 戸数1戸 構造 簡易耐火2階建  間取2DK  月額家賃11,400円〜18,900円 敷金34,200円〜 56,700円 団地名=神郷 戸数1戸 構造 簡易耐火2階建  間取3DK  月額家賃14,700円〜24,400円 敷金44,100円〜 73,200円 団地名=今堀(単身可) 戸数1戸 構造 簡易耐火2階建  間取2DK  月額家賃 7,400円〜12,200円 敷金22,200円〜 36,600円 ★入居可能日=1月5日(金)以降 ※入居可能日から家賃が発生します。 申=住宅課に設置の申込書に必要書類を添付し、12月1日(金)〜8日(金)(土・日を除く)8:30〜17:15に申し込む★入居説明会(抽選会)=12月27日(水)10:00から市役所別館 対=1.市内の在住または在勤で市税および国民健康保険料を完納していること 2.現在同居し、または同居しようとする親族があること 3.住宅に困窮していることが明らかなこと 4.入居予定者全員の収入月額合計が200,000円以下であること(高齢者・障害者世帯などは268,000円以下の別要件あり) 5.単身入居は別要件あり★選考方法=応募者多数の場合は、住宅運営委員会が生活困窮度により入居者を決定。選考が難しい場合は公開抽選。 市営下一色町分譲地 ★所在地=下一色町字古屋地先★面積=宅地約60坪(199.9平方メートル)、上下水道完備★価格=621万円 申=12月12日(火)〜25日(月)(土・日・祝日を除く)8:30〜17:15★応募資格および申し込み方法など詳しくは、お問い合わせください。 申・問=湖東支所産業建設課 電話0749-45-3706 てんびんの里カラオケ大会出場者 時=2月4日(日)13:00から 場=てんびんの里文化学習センター 対=市内在住・在勤の人 ¥=1,500円 定=先着50人 申=12月10日(日)〜平成19年1月10日(水) 申・問=てんびんの里文化学習センター 電話0748-48-7100 布引ダンスフェスティバル参加チーム 時=3月4日(日) 場=布引運動公園体育館 対=ダンス愛好者(市内外不問、1チーム3人以上)1.アダルト:高校生以上 2.ジュニア:3歳〜中学生 定=先着各30チーム ¥=1,000円 申=12月2日(土)〜23日(祝) 申・問=布引運動公園体育館 電話0748-25-2633 市卓球選手権大会参加者・チーム 時=1月28日(日)9:30試合開始 場=布引運動公園体育館 対=団体戦=小学生の部、個人戦=1.小学生の部 2.初心者の部 3.一般の部※市内外不問。すべて男女別に開催 ¥=団体戦=1チーム500円、個人戦=小学生100円、中学生200円、一般500円 申=12月14日(木)〜平成19年1月16日(火) 申・問=布引運動公園体育館 電話0748-25-2633 水泳教室受講生 対=年長児〜小学6年生 時=1月14日〜2月18日の毎週日曜日(全6回)10:00〜11:00 場=布引運動公園プール ¥=5,400円 申・問=東近江水泳連盟(川部) 電話0748-37-1010  施設だより 各図書館の年末年始の休館日=12月29日(金)〜平成19年1月4日(木) 八日市図書館 電話0748-24-1515 東近江を循環・共生の大地に 1.講演会=前滋賀大学長・宮本憲一さん「循環・共生の大地にむけて」 2.座談会「滋賀県の将来の姿を模索する」=嘉田由紀子滋賀県知事・宮本憲一さん・藤井絢子さん 3.市内の事例報告 時=12月23日(祝)13:00〜16:30 場=愛東福祉センターじゅぴあ 定=150人★申し込みが必要 えほんのじかん 14:30から  12月2日(土)・9日(土)・16日(土) 折り紙ボランティアサークル「おりづる」作品展  12月3日(日)まで 陶芸展「土から生まれた灯りたち」  12月5日(火)〜10日(日) 名画上映会 13:30から  12月8日(金)「慕情」(112分) クリスマス・おたのしみ会(絵本・おはなし・手づくり遊び)  12月9日(土)14:30から こどもえいが会 14:00から  12月10日(日)「マドレーヌのクリスマス」(23分)/24日(日)「スノーマン」(26分) 野村しずかず・イタリア写真展  12月12日(火)〜17日(日) ジャズライブの夕べ(申し込みが必要)  12月14日(木)19:00から 永源寺図書館 電話0748-27-8050 一木一草絵画展(水彩画展)  12月2日(土)〜17日(日) おはなし会 14:00から  12月2日(土)・9日(土)・16日(土) おひざでだっこのおはなし会  12月7日(木)・21日(木)11:00から 五個荘図書館 電話0748-48-2030 おはなし会 13:30〜14:00  12月2日(土)・9日(土)・16日(土) こどもえいが会 14:00〜15:30  12月10日(日)『クリスマス特集』 劇団クラルテの人形劇 14:00〜15:00  12月17日(日)「ふうふうぱたぱたあーうまい」「三びきの子ぶた」  愛東図書館 電話0749-46-2266 おひざでだっこのおはなし会  12月2日(土)10:30〜10:50 劇団「トロッコ」の人形劇 14:00〜15:00  12月9日(土)「ゆうびんうさぎとおおかみがぶり」★整理券が必要 愛東公民館愛東文化センター こどもえいが会 14:00から  12月17日(日)「プーさんのメリークリスマス」(47分) 湖東図書館 電話0749-45-2300 こどもえいが会 14:00から  12月2日(土)「ポーラー・エクスプレス」(100分) 絵からとび出るおわらい会〜八尾雅之さん・塚田潤一さんの「紙芝居の世界」  12月3日(日)10:30〜11:30 ライブラリーシアター 14:00から  12月9日(土)「クリスマスツリー」(100分) てんとうむしの紙芝居「るるのおうち」  12月9日(土)15:30〜16:00 クラリネットとピアノのクリスマスコンサート  12月16日(土)14:00〜15:00 能登川図書館 電話0748-42-7007 子どもの読書環境を考えるフォーラム 1.岡山子どもの本の会代表・脇明子さん講演会「読む力は生きる力」 2.「子どもと読書」をテーマにしたパネルディスカッション(パネラー:ルピナスさんの会、市内の小学校教諭・学校図書館を考える会)  12月2日(土)13:00〜16:30 おはなしタイム   12月2日(土)・9日(土)・16日(土)14:30から ライブラリーシアター 14:00から  12月3日(日)「アンネの日記」(102分)/ 10日(日)「まぁだだよ」(134分)/17日(日)「雲のように風のように」(80分)/ 24日(日)「LEON」(133分) おひざでだっこのおはなし会  12月7日(木)10:30から あかね文化センター 電話0748-55-0207 ガリ版で年賀状づくり教室 ¥=100円  12月2日(土)13:30から 月曜の朝は太極拳で ¥=300円  12月4日(月)・18日(月)10:00〜12:00 有酸素運動とヨガで健康に ¥=300円  12月13日(水)10:00〜12:00 音楽の散歩道 ¥=300円  声楽を聞いたり、歌ったりします。  12月14日(木)10:00〜11:30 ケロポンズファミリーコンサート(全席指定)  歌・体操・ミュージックパネルなどの楽しいステージ。  12月16日(土)14:00〜16:00  ¥=中学生以上1,500円、3歳以上500円 しめ縄づくり教室500円  12月17日(日)13:30〜15:30 親子で楽しくリトミック ¥=一組300円  音楽を使い、子どもの発達を促します。  12月20日(水)10:00〜11:00  対=1〜2歳の幼児と保護者 拡大版おはなし会(パネルシアターなど)  12月24日(日)14:00〜15:00 能登川博物館 電話0748-42-6761 「猫又」作品展  猫やウサギなどをテーマにした陶芸・木工家具・仏画などのユーモアあふれる作品展  12月3日(日)まで 土と遊び、土に学ぶ〜北川義男古希記念展〜  12月7日(木)〜10日(日) オリジナルリース創り(申し込みが必要)  12月9日(土)13:00から 全日本写真連盟・能登川支部写真展  12月13日(水)〜17日(日) 民具体験教室(申し込みが必要)  石臼などを使い、そばの実からそば粉を作ります。  12月24日(日)10:30から 能登川地区の小中学校に残る〜歴史を物語る卒業写真展  12月24日(日)まで 八日市文化芸術会館 電話0748-23-6862 柄本明ひとり芝居「煙草の害について」&トーク(全席指定)   1月21日(日)15:00から ¥=2,400円(高校生以下1,800円) 八日市まちかど情報館 電話0748-23-4528 愛あふれる“こころ”の絵手紙展   12月6日(水)〜19日(火) 八日市大凧会館 電話0748-23-0081 サンタクロースの凧作り教室  12月23日(祝)9:00〜11:30、13:30〜16:00 ¥=800円 対=3歳以上(小学4年生以下は保護者同伴) 定=30人 “たのしさいっぱい”クリスマスの凧達  12月25日(月)まで ¥=200円(小・中学生100円) 八日市大凧を年賀状に!!  会館に設置している来年の干支「イノシシ」が描かれたスタンプや2畳敷き大凧を写真に撮影して、年賀状にご利用ください。 12月5日(火)〜25日(月) 12月の主な市民相談業務【市民相談室(本庁)電話0748-24-5616(直通)】 相談項目     相談日     相談時間     相談場所 市民相談    月〜金曜日 9:00〜16:00  市民相談室 心配ごと相談  月・金曜日 10:00〜15:00  市民相談室(ただし、15日(金)は12:00まで) 行政相談 5日(火) 13:00〜16:00  能登川福祉センターなごみ 1階相談室 8日(金) 10:00〜12:00  愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室 8日(金) 13:00〜15:00  五個荘支所 第3会議室 12日(火)・26日(火) 9:30〜12:00 市民相談室 13日(水)   9:00〜12:00   ゆうあいの家ボランティアハウス(永源寺) 19日(火) 13:30〜16:00  蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室 20日(水) 10:00〜12:00  五個荘福祉センター 2階相談室         20日(水)   10:00〜15:00   湖東支所 3階委員会室 登記相談 15日(金) 13:00〜16:00  市民相談室(司法書士による) 法律相談 ※必ず、市民相談室の直通電話まで予約してください。 13日(水)    13:00〜16:00   能登川支所 2階相談室         ※予約受付(定員6人)12月6日(水)8:30から 20日(水)    13:00〜16:00   湖東支所 1階自治振興室         ※予約受付(定員6人)12月13日(水)8:30から 26日(火)    13:00〜16:00   市民相談室          ※予約受付(定員6人)12月19日(火)8:30から 特設人権相談 人権課電話0748-24-5620(直通) ※人権擁護委員による相談。無料で秘密厳守。いずれの会場でも可。 4日(月) 10:00〜12:00 愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室         4日(月) 13:00〜16:00 市辺公民館・玉緒公民館         5日(火) 9:00〜12:00 永源寺支所 相談室         12日(火)・26日(火) 9:00〜12:00 蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室         13日(水) 10:00〜12:00 五個荘福祉センター 2階相談室         15日(金) 13:00〜16:00 能登川福祉センターなごみ 1階相談室         20日(水) 10:00〜15:00 湖東支所 3階委員会室 心のやすらぎ相談  7日(木)・21日(木)  9:00〜12:00  予約が必要  問=男女共同参画課 電話0748-24-5624 一日年金相談    1月10日(水) 10:00〜15:30 1週間前(12月28日)までに予約が必要  問=滋賀社会保険事務局 電話0749-23-5489 介護者の悩み相談(ミモリの会) 13日(水)  9:30〜11:30  高齢者やすらぎ交流ハウス  問=八日市保健センター 電話0748-23-5050 消費生活相談  月〜金曜日   9:00〜16:00  消費生活センター(生活環境課内) 相談専用電話(0748-24-5659) 子ども相談室 (面接相談)月〜金曜日  9:00〜17:00  子どもセンターひばり  予約が必要(電話0748-22-0120)         (電話相談)月〜金曜日  9:00〜16:00  にっこりよい子みんな一番  電話0748-24-1111 東近江市の人のうごき 人口 118,427人(+48) 男 58,488人(+36) 女 59,939人(+12) 世帯数 39,548世帯(+51) ※平成18年11月1日現在( )内は前月比