特集:ちょこっと乗って!! コミュニティバス 4月1日から、ちょこっとバスがより便利になって市内を快走  市ではこのほど、市内を走るコミュニティバス(市が委託して運行しているバス)の運行計画を見直し、4月1日から新しい路線と料金体系で運行します。  今回の見直しでは、利用者や市民のみなさんから寄せられたご要望やアンケートでのご意見をもとに検討し、さらに多くのみなさんにご利用いただけるよう利便性の向上を図りました。  みなさんの日常生活の身近な交通手段として、ぜひご利用ください。 写真:八日市駅でのちょこっとバス乗車風景 より便利なちょこっとバスへ  現在、16路線で運行している市内のコミュニティバスは、地域に根ざした生活交通手段です。運転免許を持たない高齢者、子どもたちにとっては、必要不可欠な移動手段です。  新氏発足から2年が経つ本市のバス運行計画は、合併前の状態をそのまま引き継いでおり、運行状況や料金体系のほか車両デザインが路線によって違いました。  そのため、合併後に住民の一体感が持てるよう、すべての路線(角能線を除く)を「ちょこっとバス」(本市のコミュニティバスの愛称)に統一するとと料金や不採算路線の見直しなどを行いました。  今回の特集では、新しい運行計画の内容をお知らせします。 ●料金を200円に統一  各路線一乗車の料金を200円に統一します。これまで、距離に応じて増加する料金体系であった路線も一乗車200円となります。 大人(中学生以上)  200円 子ども(小学生以下)・障害者とその介護者  100円 3歳未満の乳幼児  無料 ※ただし、角能線(能登川駅〜市ケ原)は愛荘町と共同運行しているため現行どおりです。 ●予約制「ちょこっと号」(タクシー)の導入  利用者の少ない路線では、小型車両(タクシー)を使って予約により運行する「ちょこっと号」を導入します。コミュニティバスから小型車両に変えることで、便利で効率的な運行を図ります。  路線と時刻表を設定して運行しますが、乗車される場合は、各便の始発時刻の30分以上前に株式会社近江タクシー湖東(電話0748−37−0106)まで、予約の電話をしてください。その後、バス停でお待ちいただくことになります。料金およびバス停は、「ちょこっとバス」と同じです。 【「ちょこっと号」に変わる路線】 ◇小脇線・・・「ちょこっと号小脇循環線」に変わります。 ◇建部線・・・「ちょこっと号建部循環線」に変わります。 ◇五個荘循環線・・・「ちょこっと号五個荘循環線」に変わります。 ◇湖東地区で運行しているプラチナバス  代替として、次の2路線を新しい路線として運行します。  「ちょこっと号湖東東循環線」(主な経由地=第一小学校前・湖東記念病院・城医院前・平和堂・診療所・湖東支所)  「ちょこっと号湖東西循環線」(主な経由地=平和堂・城医院前・診療所・湖東記念病院・湖東支所) ●路線とルートの見直し ◇愛東循環線(北回り・南回り)  次の2路線に路線名を変更し、愛東南循環線で新たに国立滋賀病院を経由します。  「愛東北循環線」(主な経由地=マーガレットステーション・愛東支所・診療所・近江温泉病院・百済寺本坊前)  「愛東南循環線」(主な経由地=国立滋賀病院・マーガレットステーション・愛東支所・診療所・百済寺口・愛東外町) ◇湖東線  現行ルートに加え、探検の殿堂や湖東味咲館、マーガレットステーションを経由する便を設定し、地域間の交流や観光利用による利便性の向上を図ります。 ◇平田中野線  羽田蒲生線に再編し、蒲生地区の公共交通空白地域へルートを延伸するとともに、児童が通学に利用しやすいよう利便性の向上を図ります。  「羽田蒲生線」(主な経由地=ハートピア・大学前・羽田神社・蒲生北小学校前・蒲生支所・蒲生病院・桜川駅) ◇市辺線  市辺上平木線に再編し、児童が通学に利用しやすいよう利便性の向上を図ります。  「市辺上平木線」(主な経由地=市役所・ハートピア・市辺公民館・万葉の郷ぬかづか・平田公民館・鳴谷) ◇南部線  国立滋賀病院に乗り入れる沖野玉緒線と統合し、利便性の向上を図ります。 ◇南部玉緒循環線  次の2路線に再編します。循環路線から分かりやすい往復路線に変更し、利用者が多く見込まれる南部中央線を増便します。  「南部中央線」(主な経由地=市役所・敬愛病院・南部公民館・国立滋賀病院)  「沖野玉緒線」(主な経由地=敬愛病院・沖野・ハートピア・玉緒駐在所・国立滋賀病院) ●運行ダイヤの見直し ◇愛東北循環線・愛東南循環線  各路線の発着時刻をずらし、利便性の向上を図ります。 ◇湖東線  午後の便の運行間隔を短縮し、利用しやすいダイヤに調整します。 ◇市原線・甲津畑線・政所線  学校や幼稚園の通学時間にダイヤを合わせることで、通学時に利用しやすくなります。また、市原線で午前の便を1便増発します。 ◇御園玉緒東部線  午後の便を見直し、利用しやすいダイヤに調整します。 ☆図:再編後の新しいルート  『羽田蒲生線』『市辺上平木線』『南部中央線』『沖野玉緒線』 ※ご注意!・・・道路の幅が狭い場所などでは、標識が片側にしか設置していないバス停があります。標識がなくてもバスは停車しますので、必ずバスの進行方向側でお待ちください。 ●路線の廃止 ◇五個荘線  利用者数が少ない上、近江鉄道で代替が可能なため廃止しますが、「ちょこっと号五個荘循環線」により地区内を運行します。 (ちょこっと号五個荘循環線の主な経由地=五箇荘駅・生き活き館・神崎中央病院・五個荘支所) ●そのほか ◇能登川地区での実証運行を実施します  平成19年度中に、能登川地区におけるコミュニティバスの運行を試験的に行い、利用状況や収支状況、ニーズなどをもとに今後の本格運行を検討していきます。 ◇回数券  ちょこっとバスの回数券は、バス車内や近江鉄道旅行センター(八日市駅舎内)、湖国バス株式会社八日市営業所(八日市東本町11−3)で購入できます。 一般回数券           2,500円(200円券16枚つづり) 学生回数券(中学生以上の学生) 2,000円(200円券17枚つづり) 子ども回数券(小学生以下) 1,000円(100円券17枚つづり) ※ちょこっとバスでは、近江鉄道株式会社や湖国バス株式会社の回数券や小判手形の利用が、4月1日以降はできませんのでご注意ください。 ◇一日乗車券  500円で一日乗り放題の便利でお得な乗車券です。(小学生以下の子どもや障害者とその介護者は、半額料金となります) ◇路線の乗り継ぎ  八日市駅・ハートピア・国立滋賀病院で、ほかの路線に乗り換えをされる場合は、車内で一回限り有効の乗り継ぎ整理券を発行します。乗り換えをされる人は運転手にお申し出ください。  乗り換えバス乗車時に整理券を運賃箱に入れていただくと追加料金の支払いが不要となります。(ちょこっと号は運転手にお渡しください)  なお、新しい運行ルートや停留所などバス運行の詳細については、3月中に各ご家庭に配布します「ちょこっとバス路線図・時刻表」をご確認ください。あわせて、携帯用のポケット時刻表も作成します。(市役所や各支所などの公共施設に配置します) ●バスの車両を統一します すべての車両にクレヨンと虹の模様  現在のコミュニティバス車両は、合併前から運行している「ちょこっとバス」とバス会社のものがあり、見分けが複雑でした。今回の見直しでは、市内の各路線をちょこっとバスとして統合することで、車両の更新とデザイン(虹とクレヨンの模様)の統一を図ります。 ◇羽田蒲生線、市辺上平木線、南部中央線、沖野玉緒線は・・・  現行の虹とクレヨンのデザインにピンクを配したものです。 ◇愛東循環線は・・・  老朽化した中型バスから最新のノンステップバス※(2台)に更新します。車両は虹とクレヨンのデザインに、「菜の花」をイメージした黄色を配したものになります。 ◇湖東線は・・・  老朽化した中型バスから最新のノンステップバスに更新します。車両は虹とクレヨンのデザインに、水色を配したものになります。 ◇市原線、政所線、甲津畑線は・・・  平成16、17年度に更新したステップリフト車※(2台)を、豊かな山々をイメージした薄緑色を基調としたものに塗り替えます。 ※ノンステップバス:床面を低くし、階段をなくしたことで、お年寄りや子どもも乗り降りがしやすく工夫したバス。 ※ステップリフト車:車いすでも乗り降りがしやすいようリフトを装着したバス。 写真:4月1日から、新しく更新される車両と同型のノンステップバス 問=交通政策課 電話0748−24−5658