情報コーナー 項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先になります。費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日および開催時間などは各施設により異なります。詳しくはお問い合わせください。 お知らせ 社会を明るくする運動  7月の1か月間、犯罪や非行のない明るい社会をめざし「社会を明るくする運動」を実施します。期間中、みなさんからの「愛の協賛募金」により、市民集会や研究会などを開催させていただきます。  昨年、本市では2,732,118円の温かい善意をお寄せいただきました。今年もみなさんのご協力をお願いします。 問=社会福祉課 電話0748-24-5644 ●し尿収集業務のお休み(8月) 八日市・永源寺・五個荘・蒲生・能登川地域 ★休業日=8月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・14日(火)・15日(水)・16日(木)・18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日) ※8月は業務が集中しますので、予約は7月中にお願いします。 問=生活環境課 電話0748-24-5633 ●屋外映画上映会  アメリカのゴア前副大統領が地球温暖化の問題について訴える「不都合な真実」の上映会。 時=7月16日(祝) 20:00開演 場=愛東支所 ¥=500円 ※屋外上映のため虫除けなどの準備をお願いします。 問=生活環境課 電話0748-24-5633 ●びわ湖の日一斉清掃 時=7月4日(水)9:00〜11:30(雨天決行) 場=能登川漁業協同組合漁港(栗見出在家町) ※能登川支所8:30出発の送迎バスをご利用ください。 問=廃棄物対策課 電話0748-24-5636 ●特定計量器定期検査(7月実施)  商店や工場などで取引や証明に使用する特定計量器(はかり)の定期検査です。 永源寺地区(東部地域)     時=9日(月)10:00〜12:00  場=林業センター 永源寺地区(西部・中部地域) 時=9日(月)13:30〜15:00  場=永源寺支所 平田・市辺地区 時=10日(火)10:00〜12:00  場=市勤労青少年ホーム 五個荘地区 時=10日(火)13:30〜15:00  場=五個荘農村環境改善センター 蒲生地区 時=11日(水)10:00〜12:00  場=蒲生支所 能登川地区 時=12日(木)10:00〜14:30  場=能登川勤労者会館 玉緒・御園・建部・中野・八日市・南部地区 時=13日(金)10:00〜14:30  場=市役所本庁舎 ※愛東・湖東地区は平成20年度に実施。 問=商工観光課 電話0748-24-5662 ●食べるを考えるつどい  市内の豊富な農産物のPRや食の大切さを考える機会として開催します。 ★作家・島村菜津(しまむらなつ)さんの講演(申し込みが必要) ★伝統食や特産品、食育についての展示など。旬の野菜や加工品のプレゼントもあります。 時=7月8日(日)13:00〜16:30 場=五個荘福祉センター 定=350人 問=地産地消推進室 電話0748-24-5660 ●全国菜の花学会・楽会in東近江  地域資源を有効利用する「菜の花エコプロジェクト」をテーマに学びます。廃食油を燃料にしたカートの試乗や講演会、地元食材の料理を囲んだ交流会、夜は光の祭典コトナリエの見学をします。 時=8月5日(日)10:00から 場=クレフィール湖東など ※申し込みが必要です。 問=あいとうエコプラザ菜の花館 電話0749-46-8100 ●市民ギャラリー 若葉流つまみ絵・深雪(みゆき)アートフラワー作品展  7月17日(火)まで 中上輝夫(なかがみてるお) 習作展・門阪杢平(かどさかもくべい)展(工芸、彫刻)  7月19日(木)〜8月7日(火) 市役所1階ロビー 問=生涯学習課 電話0748-24-5672 募集 ●登録統計調査員  国や県が実施する各種統計調査(全国物価統計調査・工業統計調査など)の業務をしていただく登録調査員を随時募集しています。 調査に熱意と責任感があり、職務上知り得た秘密を守れる20歳以上の市内在住者(警察・税務・選挙に直接関係する人は除く) 申・問=企画課 電話0748-24-5610 ●姉妹都市使節団との通訳者  本市に交流で訪れる姉妹都市からの使節団との通訳をしていいただける人を募集します。会食や施設見学、催しなど市の事業での通訳です。 ★言語=韓国語・中国語・英語★内容や時間などに応じて通訳料をお支払いします。 申・問=企画課 電話0748-24-5610 ●愛のまち交流使節団員  全国の「愛」のつくまちのひとつ北海道愛別町で開催される「きのこの里フェスティバル」への交流使節団員を募集します。 時=9月8日(土)〜10日(月) 対=市内在住の満18歳以上で、愛のまち交流協会に加入されているか加入予定の人(加入には一口1,000円以上の加入金が必要) 定=8人 ¥=6万円程度(市より2割程度の補助あり) 申=7月20日(金)まで 申・問=愛東支所地域振興課 電話0749-46-2260 ●男女共同参画啓発紙の編集委員  男女共同参画社会づくりに向けた啓発紙「まる・さんかく・しかく」を年2回発行しています。 取材や編集などをしていただける人を募集します。 定=2人 申・問=男女共同参画課 電話0748-24-5624 ●東近江市人権尊重審議会委員  人権尊重のまちづくりを進めるため、審議会で意見を述べていただける委員のみなさんを募集します。 定=2人(女性1人以上。多数の場合は抽選) 申=7月20日(金)17:15までに必着 ※詳しくは、各支所地域振興課・公民館に設置の要領をご覧ください。 申・問=人権政策課 電話0748-24-5620 ●介護保険地域密着型サービス運営事業所  認知症の要介護者を対象に通所型の介護サービスを提供する事業所を募集します。条件により助成金が利用できます。 対=市内に拠点があり、五個荘地域で事業所を開設できる法人など 申=8月10日(金)までに所定の協議書を提出してください(後日面接あり)。 申し込み方法など詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 申・問=五個荘支所福祉課 電話0748-48-7311 ●市場親子見学会参加者  市辺町にある市場の冷蔵庫の見学やしくみの学習、魚のクイズや旬の果物の試食もあります。 時=8月9日(木)7:00〜8:00 対=小学生の親子 定=先着15組 申=7月26日(木)〜8月4日(土)に電話でお申し込みください。 申・問=八日市公設地方卸売市場 電話0748-23-6671 ●市芸術文化祭の事業・出演団体を募集します!! ○参加事業=市民の文化芸術活動の発表の機会と文化芸術に親しんでいただく場として、10月20日〜11月25日に開催する芸術文化祭の参加事業を募集します。参加事業はプログラムへの掲載や、施設の無料使用などの特典があります。 対=美術・音楽・演劇など ○芸能フェスティバル出演団体=上記芸術文化祭の中で開催する「芸能フェスティバル」の出演団体を募集します。 時=11月25日(日)10:00〜16:00 場=八日市文化芸術会館 対=市内在住・在勤者で構成される団体または市内に活動拠点がある文化団体。一団体10分以内。応募多数の場合は抽選となります。 ※各募集とも申し込みは7月13日(金)までに必着。また、詳しくは生涯学習課、各支所・公民館・図書館に設置の申込書をご覧ください。 申・問=生涯学習課 電話0748-24-5672 ●サマースクールボランティア  夏休みに養護学校や特別支援学級に通う子どもたちと一緒に遊んだり、泳いだりしていただける人を募集します。 対=高校生以上 申=7月13日(金)まで ○八日市地域 時=7/27〜8/29(水・土・日曜除く) 場=滋賀文化短期大学 問=障害福祉課 電話0748-24-5640 ○永源寺地域時= 7/23〜8/29(土・日曜除く) 場=ゆうあいの家ボランティアハウス 問=社会福祉協議会永源寺支所 電話0748-27-2066 ○五個荘地域 時=7/23〜8/20(土・日曜除く) 場=五個荘福祉センター 問=社会福祉協議会五個荘支所 電話0748-48-4750 ○湖東・愛東地域 時=7/23〜8/30(土・日曜除く) 場=愛東福祉センターじゅぴあ 問=愛東支所 電話0749-46-8060、湖東支所 電話0749-45-3715 ○蒲生地域 時=7/21〜8/25 場=蒲生障害児地域活動施設 問=社会福祉協議会蒲生支所 電話0748-55-4895 ○能登川地域 時=7/24〜8/29(土・日曜除く) 場=能登川介護予防センターひだまり 問=社会福祉協議会能登川支所 電話0748-45-1177 ●パソコン教室受講生  パソコンで塗り絵を楽しみながら、右脳の活性化を図りましょう。 時=1.8月3日から11月までの毎週金曜日9:30〜12:00  2.8月5日から11月までの毎週日曜日9:30〜12:00 場=高齢者やすらぎ交流ハウス 対=おおむね60歳以上 定=1・2とも各先着10人 ¥=1,000円 申=7月17日(火)までに電話でお申し込みください。 申・問=長寿福祉課 電話0748-24-5645 ●切り絵教室受講生 時=7月29日と以降第2・4日曜日13:30〜15:30 場=高齢者やすらぎ交流ハウス 対=おおむね60歳以上 定=先着15人 ¥=一回500円 申=7月17日(火)までに電話でお申し込みください。 申・問=長寿福祉課 電話0748-24-5645 ●滋賀県レイカディア大学受講生  高齢者が新しい知識と教養を身につけ、地域のリーダーとなるための生涯学習の場として開講します。 申=7月19日(木)まで 申・問=長寿福祉課 電話0748-24-5645 もしくは各支所福祉課 ●東近江第九合唱団員  12月に開催する演奏会で第九を合唱する団員を募集します。 定=150人程度 ¥=12,000円 ★練習日・場所=毎週日・木曜日、八日市文化芸術会館 申・問=八日市文化芸術会館 電話0748-23-6862 ●市ソフトバレーボール大会参加チーム 時=7月22日(日) 場=布引運動公園体育館 ¥=1チーム2,000円 対=4種別=一般男子・女子(中学生以上)、160歳男子・女子(選手4人の年齢合計が160歳以上) 定=各種別先着16チーム 申=7月12日(木)まで 申・問=布引運動公園体育館 電話0748-25-2633 ●フィットネス教室受講生 ○パワーヨガ 9/3〜10/15毎週月曜日 A10:00〜10:45 B11:00〜12:00 ○スタイルupウォーキング&ボールエクササイズ A7/2〜8/27毎週月曜日19:30〜20:30 B7/3〜8/28毎週火曜日10:00〜11:00 ○ヨガピラティス 7/5〜8/23毎週木曜日 A19:30〜20:15 B20:30〜21:15 対=16歳以上 定=各先着30人 ¥=5,000円 場=布引運動公園体育館 申・問=布引運動公園体育館 電話0748-25-2633 ●布引山霊苑利用者 ★所在地=爪生津町字峠★募集区画=芝生墓地49区画(1区画4平方メートル) 対=市内に住所または本籍地がある世帯主か戸籍筆頭者 ¥=永代使用料33万円と管理料(10年分)7万円 申=申込書に住民票抄本(外国人は外国人登録済証明書)を添えて7月5日(木)〜20日(金)(土・日・祝日を除く8:30〜17:15)にお申し込みください。 ★利用者と区画は抽選で決定。 ★能登川墓地は後日募集します。 申・問=生活環境課 電話0748-24-5633 ●能登川総合スポーツクラブ・カヌー教室 時=8月11日(土)・12日(日)・13日(月)9:30〜11:30、14:00〜16:00の計5回(13日の午後は予備) 場=伊庭内湖 対=小学4年生以上で20m以上泳げる人 定=各回先着20人 ¥=一人600円(傷害保険料含む) 申=7月2日(月)以降 申・問=能登川教育分室 電話0748-42-9916 ●滋賀県障害者スポーツ大会参加者 種目=アーチェリー大会 時=8月26日(日) 場=県立アーチェリー場(愛荘町) 申=7月18日(水)まで 申・問=障害福祉課 電話0748-24-5640もしくは各支所福祉課 ●延命荘しゃんしゃんカレッジ受講生 7月24日(火)  9:30〜11:30  コップやお皿に絵付け        ¥=1,500円 8月23日(木)  9:30〜11:30  長もちする生花アレンジ       ¥=3,000円 9月13日(木)  8:00〜17:00  岐阜県での研修(遊覧船・歴史散策) ¥=3,300円 11月16日(金)  9:30〜11:30  タオルハンガー掛け作り       ¥= 100円 12月14日(金)  9:30〜11:30  押し花壁掛け作り          ¥=2,500円 H20.1月22日(火)9:30〜11:30  木版トールペイント作り       ¥=1,500円 対=おおむね60歳以上 定=先着30人(一回のみの受講可) 申=随時 申・問=延命荘 電話・ファックス0748-22-6000 ●自衛官(平成20年3月入隊) 区分=航空学生 対象=高卒(見込含)21歳未満 一次試験(9月)=22日 区分=一般曹候生 対象=18歳以上27歳未満 一次試験(9月)=17日 区分=2等陸海空士 対象=18歳以上27歳未満 一次試験(9月)=男子:23日・25日、女子:24日 申8月1日(水)〜9月7日(金) 申・問=自衛隊近江八幡地域事務所 電話0748-33-2103 施設だより ●八日市図書館 電話0748-24-1515 「竹細工古保志工芸」創作展  7月3日(火)〜15日(日) こどもえいが会 14:00から  7月8日(日)「バーバパパのいえさがし」(25分)/22日(日)「のどか森の動物大作戦」(65分) 咲麗(さくら)グラスアート展  7月20日(金)〜31日(火) 名画上映会 13:30から  7月21日(土)「十二人の怒れる男」(96分) おはなしのじかん  7月28日(土)15:00から えほんのじかん  毎週土曜日14:30から ●永源寺図書館 電話0748-27-8050 おひざでだっこのおはなし会  7月19日(木)11:00から こどもえいが会 14:00から  7月21日(土)「マダガスカル」 おはなし会  7月7日(土)・28日(土)14:00から、7月14日(土)11:00から ●五個荘図書館 電話0748-48-2030 こどもえいが会 14:00から  7月15日(日)「14ひきのかぼちゃ」「おばけとおおきな虹」(2本:67分) おはなし会  毎週土曜日13:30〜14:00 ●愛東図書館 電話0749-46-2266 おひざでだっこのおはなし会  7月7日(土)10:30〜10:50 おはなし会  7月14日(土)10:30〜11:30 えほんのじかん  7月21日(土)10:30〜11:00 こどもえいが会 10:30から  7月28日(土)「ファインディング・ニモ」(100分) ●湖東図書館 電話0749-45-2300 こどもえいが会 15:30から  7月7日(土)「かいじゅうたちのいるところ」(30分) ライブラリーシアター 14:00から  7月14日(土)「天国と地獄」(140分) てんとうむしの紙芝居「よいしょよいしょ」ほか  7月14日(土)15:30〜16:00 おはなし会  7月21日(土)・28日(土)15:30〜16:00 人形劇団クラルテ公演「ひるねのきらいなぶうくん」「ランパンパン」  7月26日(木)14:00〜15:00 定=120人 7月4日(水)以降に整理券をお渡しします。   ●能登川図書館 電話0748-42-7007 ライブラリーシアター 14:00から  7月15日(日)「グリックの冒険」(90分)/22日(日)「アレクセイと泉」(104分)/29日(日)「ルパン三世カリオストロの城」(100分) ケコおねえさんと人形劇場かにこぞう公演 「三びきのやぎのがらがらどん」ほか  8月5日(日)14:00から 150人 7月18日(水)以降に整理券をお渡しします。 おひざでだっこのおはなし会  7月5日(木)・8月2日(木)10:30から おはなしタイム 毎週土曜日14:30から ●あかね文化センター 電話0748-55-0207 月曜の朝は太極拳で ¥=300円  7月2日(月)・23日(月)10:00〜12:00 有酸素運動とヨガで健康に ¥=300円  7月11日(水)10:00〜12:00 音楽の散歩道 ¥=300円  サックスとエレクトーンの演奏を聞いたり、歌ったりします。   7月12日(木)10:00〜11:30 きらり講座・その4 ¥=300円  7月19日(木)10:00〜11:30 ゆかた着付け教室  7月21日(土)14:00〜16:00 親子で楽しくリトミック ¥=一組300円  音楽を使い、子どもの発達を促します。  7月25日(水)10:00〜11:00 1〜2歳の幼児と保護者 拡大版おはなし会  7月28日(土)14:00〜15:00 ●八日市大凧会館 電話0748-23-0081 夏休み企画展「判じ絵と判じもん」  江戸時代のなぞなぞイラストをお楽しみいただけます。小学生以下を対象にクイズラリーも開催し、記念品もあります。  7月19日(木)〜9月4日(火) ¥=200円(小中学生100円) ■新100畳敷大凧の製作参加者募集!!  2008〜2010年の大凧まつりで飛揚する大凧の製作が始まります。3年ぶりに新調する大凧は、「いのち」をテーマにした図柄で、みなさんには骨組、下絵、色付けなどで凧作りの醍醐味を味わっていただきます。大凧保存会の指導で、作業は7月7日の「のりつけ式」から約1か月間です。詳しくは、お問い合わせください。参加記念品もあります。 ■記念イベント「紙継ぎ体験」  あなたのサイン入り和紙が100畳敷大凧になります。(一人5枚まで) 時=7月8日(日)9:30〜12:00 場=八日市大凧会館別館 ●近江商人博物館 電話0748-48-7101 東近江で活躍する作家たち4(日本画・水墨画展) 7月16日(祝)まで 『論語素読入門講座』受講生募集!!  近江商人も学んだ孔子の「論語」を声に出して読む講座です。※申し込みが必要  8月11日(土)10:00〜12:00 場=てんびんの里文化学習センター ¥=資料のコピー代が必要 ●能登川博物館 電話0748-42-6761 夏休み宿題相談週間(前編)  7月25日(水)〜29日(日) 夏の夜の昆虫観察  7月28日(土)19:30から ※申し込みが必要 じゃ車体験   水をくみ上げるために昔の人が工夫して作った「じゃ車」の体験     7月29日(日)13:30から ※参加自由 おけ風呂〜環境にやさしいくらしの知恵〜 湖東地方の入浴文化であるおけ風呂を中心にご紹介します。  8月1日(水)〜9月2日(日) 川の健康診断  新山路川で生き物を観察しながら、川の状態を調べます。  8月4日(土)13:30から ※申し込みが必要 スズムシお分け会  山路町の瀧さんが飼育されているスズムシをお分けします。  8月5日(日)13:30から ※申し込みが必要 ●八日市文化芸術会館 電話0748-23-6862 ○野口謙蔵遺作展  昭和初期に活躍した滋賀県を代表する洋画家・野口謙蔵画伯の遺作展。  7月5日(木)〜16日(祝) ○大阪センチュリー交響楽団コンサート  滋賀県にゆかりのある指揮者とピアニストによるオーケストラの名曲コンサート。  8月12日(日)15:00から(全席指定)  ¥=一般3,000円(当日3,500円)、高校生以下2,000円(当日2,500円) ●7月の主な市民相談業務【問=市民相談室(本庁)電話0748-24-5616(直通)】 相談項目     相談日     相談時間     相談場所 市民相談    月〜金曜日 9:30〜16:00  市民相談室 心配ごと相談  月・金曜日   10:00〜15:00  市民相談室(ただし、15日(金)は12:00まで) 行政相談    3日(火) 9:00〜12:00  能登川福祉センターなごみ 1階相談室         10日(火)・24日(火) 9:30〜12:00 市民相談室         11日(水) 9:00〜12:00  ゆうあいの家 ボランティアハウス(永源寺高野町)         12日(木) 9:00〜12:00  愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室         17日(火) 9:00〜12:00  蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室 18日(水)   10:00〜12:00   五個荘福祉センター 2階相談室         20日(金)   10:00〜15:00   湖東支所 1階自治振興室 登記相談 20日(金) 13:00〜16:00  市民相談室(土地家屋調査士による相談) 法律相談 ※必ず、市民相談室の直通電話まで予約してください。 11日(水)    13:00〜16:00   五個荘福祉センター 2階相談室         ※予約受付(定員6人)7月4日(水)8:30から 18日(水)    13:00〜16:00   あかね文化センター 2階学習室3         ※予約受付(定員6人)7月11日(水)8:30から 24日(火)    13:00〜17:00   市役所 1階1B会議室         ※予約受付(定員8人)7月17日(火)8:30から 合同行政相談  11日(水)    13:30〜16:00   ショッピングプラザ・アピア4階情報プラザ 特設人権相談 問=人権政策課 電話0748-24-5620(直通) ※人権擁護委員による相談。無料で秘密厳守。いずれの会場でも可。         10日(火)        9:00〜12:00 永源寺支所 政所出張所 小会議室 10日(火)・24日(火)  9:00〜12:00 蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室 11日(水)        10:00〜12:00 五個荘福祉センター 2階相談室 12日(木)        9:00〜12:00 愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室 17日(火)        13:00〜16:00 市役所 1階1B会議室 20日(金)        9:00〜12:00 能登川荘福祉センターなごみ 1階相談室 20日(金)        10:00〜15:00 湖東支所 1階自治振興室 子ども相談  問=こども支援センターひばり 電話0748-24-5663(直通) (面接相談)月〜金曜日  9:00〜17:00  電話0748-24-1111  場=市役所別館1階 (電話相談)月〜金曜日  9:00〜16:00  電話0748-24-1111 (ぎゃくたいほっとライン)月〜金曜日  8:30〜17:15  電話0748-24-5687 心のやすらぎ相談  5日(木)・19日(木)・8月2日(木)  9:00〜12:00  予約が必要  問=男女共同参画課 電話0748-24-5624 一日年金相談    8月8日(水)10:00〜15:30  1週間前(8月1日(水))までに予約が必要  問=滋賀社会保険事務局 電話0749-23-5489 介護者の悩み相談(ミモリの会) 11日(水)  9:30〜11:30  高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町)  問=いきいき支援課 電話0748-24-5641 消費生活相談  月〜金曜日   9:15〜16:00  消費生活センター(消費生活課内) 相談専用電話(0748-24-5659) ●7月は企業内同和問題啓発強調月間です ●2007年市町村振興宝くじ 1等前後賞合わせてサマージャンボ3億円 1等:2億円/前後賞各5,000万円 2等:1億円 発売期間=7月19日(木)〜8月7日(火) 抽選日=8月16日(木) 財団法人 滋賀県市町村振興協会 http://www.ex.biwa.ne.jp/~mltoshiga ●広報6月号6ページの『バランスシート』の表の数値に誤りがありました。「負債の部1.固定負債」を10(億円)と記載しましたが、510(億円)に訂正させていただきます。 東近江市の人のうごき 人口 118,651人(+71) 男 58,689人(+40) 女 59,962人(+31) 世帯数 39,951世帯(+54) ※平成19年6月1日現在( )内は前月比