情報アラカルト ■記号は、問=問い合わせ先、申=申し込み、時=日時、場=場所、対=対象、IP=IP電話になります。 ●東近江市レインボー大使が決定  市のイメージアップのためイベントや観光キャンペーンなどで活躍していただく、今年度の「東近江市レインボー大使」が決まりました。  これは、市観光協会が募集していたもので、村田まどかさん(21歳、蒲生堂町=写真右)と木瀬知佳美さん(21歳、下一色町)が選ばれました。お二人には、5月25日に開催の八日市大凧まつりをはじめ、市内外での観光PRなどで市の魅力を全国に発信していただきます。 ●教育委員会委員長と委員長職務代理者が決まりました  任期満了により、新しい委員長と委員長職務代理者が決まりました。任期は、平成20年3月24日から一年間です。 委員長 川副美知子(かわぞえ みちこ)さん(54歳、妹町 写真あり) 委員長職務代理者 足立 進(あだち すすむ)さん(64歳、五個荘北町屋町) ●4件を指定 市指定文化財  市教育委員会はこのほど、美術工芸品や史跡など4件を市文化財に指定しました。これにより、市指定文化財は181件となります。 ◇木造毘沙門天立像(もくぞうびしゃもんてんりつぞう)、造立願文(ぞうりつがんもん)  百済寺が所蔵。立像は高さ92センチで室町時代の作品。信長の焼き討ち以前の立像として貴重であり、制作年代のわかることからも高い価値があります。願文は、その胎内から見つかった文書で、1512(永正9)年のもの。百済寺の曼荼羅院の焼失で多くの仏像が失われたり、毘沙門天を坂本(現大津市)で造立したことが記されています。 ◇行者塚古墳(ぎょうじゃづかこふん)  勝堂町にある勝堂古墳群の一つ。この古墳群は、江戸時代には48の古墳があったと記録が残っていますが、現存は6つのみ。現在は方形ですが、築造当時は直径30メートル以上の円形と推測される県内最大規模の古墳です。現在の面積は294平方メートルで、中には横穴式石室がある大変貴重な史跡です。 ◇梵鐘(ぼんしょう)技術保持者 黄地耕造(おうち こうぞう)さん  長町は、中世から多くの鋳物師を輩出したところです。同町に在住の黄地さん(76歳)は、梵鐘鋳造の技術を受け継ぎ、優れた梵鐘の制作をはじめ文化財の修復にも技を発揮されています。 ◇百済寺懸佛(ひゃくさいじかけぼとけ)  3年前に市文化財指定とした七面と同じ室町時代の懸佛一面を追加指定しました。木の円盤に銅板をかぶせてあり、直径は37センチ。室町時代のもので、百済寺本堂正面に掛けられています。 ●7月6日(日)市農業委員会委員一般選挙/選挙区が変わります  これまでの選挙では、選挙区が旧市町ごとになっていましたが、今回の選挙から下記の3つの選挙区に変わります。 選挙区=第1選挙区 選挙区域=平田・市辺・玉緒・御園・建部・中野・八日市・南部・蒲生地区 定員=13人 選挙区=第2選挙区 選挙区域=永源寺・愛東・湖東地区 定員=11人 選挙区=第3選挙区 選挙区域=五個荘・能登川地区   定員=6人 ◇立候補の届け出(告示日) 6月29日(日) 午前8時30分〜午後5時  市役所議会会議室 ◇投票 7月6日 午前7時〜午後8時 問=市選挙管理委員会 電話0748-24-5600 IP=050-5801-5600 ●全国そば生産優良地区表彰「林田町農業生産組合が受賞」  林田町農業生産組合(高橋至組合長、会員65人、特定農業団体)が、平成19年度全国そば生産優良地区表彰で全国蕎麦製粉協同組合理事長賞を受賞されました。  これは、そばの栽培技術向上で省力化・低コスト化を図ることによる作付面積拡大や、出荷だけでなく付加価値をつけた加工品などへの取り組みを表彰するもので、社団法人 日本蕎麦協会が主催。全国から12の団体、個人が受賞しました。同組合が企業の食堂から出た残りかすやバイオ菌を利用した資源循環型の取り組みを進めたり、収穫したそばを販売するだけでなく地元の子どもたちにそば打ち体験をしてもらったり、市内のホテルにそばのメニューを追加してもらうなど食の安全・安心や地産地消への幅広い取り組みが評価され、今回の受賞となりました。 写真:林田町に広がるそば畑、19年度は約14ヘクタールを作付け ●参加者募集/親と子のよい歯のコンクール 時=6月5日(木) 午後2時30分〜午後4時 場=五個荘保健センター 対=市内在住で、平成19年度に3歳6か月児健診を受けたむし歯のない幼児とその親 申=5月30日(金)までに健康推進課へお申し込みください。 ※最優秀賞の親子は、市の代表として東近江保健所管内のコンクールへ参加していただきます。 問=健康推進課 電話0748-24-5646 IP=050-5801-5646 ●対象事業を募集・いきいき市民活動事業補助金  いきいき市民活動事業補助金は、市民活動団体が地域の課題解決やよりよい市民生活実現のために自ら企画、立案、実施する事業の経費を市が補助するものです。 市内に事務所または活動拠点のある市民活動団体が市 内で取り組む活動で、次の要件をすべて満たす場合。 1.公共利益の増進を目的とする 2.自主的かつ非営利である ◇補助金の種類=はじめの一歩    補助対象=新しい団体の立ち上げに必要な経費または、団体設立後1年以内に実施する自立に向けた活動に必要な経費  補助金額=10万円以内 ◇補助金の種類=ステップアップ  補助対象=不特定多数の利益増進に寄与し、継続性が見込まれる活動に必要な経費  補助金額=対象経費の75%以内(上限は30万円) ※市の財政的支援を受けている事業や受ける予定の事業は除きます。 申=5月20日(火)まで。詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。 ※選考プレゼンテーション(公開) 5月31日(土) まちづくり推進課 電話0748-24-5623 IP=050-5801-5623 ●公用バスの売却 区分=三菱ふそう中型車 定員=42人 年式・走行距離=平成元年、約15.2万q 最低売却価格=40万円(写真あり) 区分=日野レインボー 定員=29人 年式・走行距離=平成4年、約27.9万q  最低売却価格=35万円(写真あり) 区分=三菱ふそうローザ 定員=29人 年式・走行距離=平成4年、約23.7万q  最低売却価格=30万円(写真あり) ※3台とも使用中のため、走行距離は増加します。 ★公開日時 5月13日(火)・14日(水)10:00〜12:00、13:00〜16:00 ★公開場所 湖東支所バス車庫(池庄町) ★入札 5月20日(火)13:30から市役所別館2階市内に在住の個人または所在の法人。 詳しくは、お問い合わせください5月1日(木)〜15日(木) (閉庁日を除く)9:00〜17:00。手続きは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。 申・問=管財課 電話0748-24-5603 IP=050-5801-5603