情報アラカルト ■記号は、問=問い合わせ先、申=申し込み、対=対象、IP=IP電話になります。 ●東近江秋まつり  問=商工観光課 電話=0748-24-5662 IP=050-5801-5662  会場:市役所本庁舎駐車場、市役所前道路周辺  ※11月3日のみ、無料シャトルバスあり ◇11月2日(日)9:30〜14:30  ◎農林水産まつり ・ステージイベント ・新鮮野菜、地元特産品の販売 ・地元加工品飲食コーナー ・ふれあい牧場、大抽選会 ◇11月3日(祝)9:00〜15:00 ◎二五八祭 ・県下最大級のフリーマーケット ・二五八横丁(食のエリア) ・ステージイベント、想いの広場、童の広場 ◎物産まつり ・市内の物産品展示即売、飲食街  ・ガラガラ抽選会、茶店、体験コーナー  ◎交通安全ひろば ・子ども安全免許証、交通安全輪投げゲーム ・シートベルト体験車、運転適正診断車 ・ちょこっとバスぬり絵・クラフトコーナー ◎市立病院ふれあい健康まつり ・骨密度測定、動脈硬化測定、健康相談 ◎東近江市を掘る ・市内の遺跡紹介 ●えいげんじもみじまつり ◎大本山永源寺ライトアップ(永源寺高野町) ¥=500円 時=11月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(祝)17:00〜20:30 ・22(土)・23日(祝)19:00から「ともしびミニライブ」 ◎特産品まつり 時=11月22日(土)・23日(祝)10:00〜16:00 場=永源寺地域産業振興会館(山上町) ・特産品即売、飲食コーナー、エコクイズ、抽選会 ★11月8日(土)・9日(日)9:00から永源寺公民館(上二俣町)周辺で「もみじまつり文化祭」を開催 ●コンサート、ステージ発表、作品展示、フリーマーケット 問=永源寺支所 地域振興課  電話=0748-27-2181 IP=050-5801-2181 ●あいとう秋ZANMAI(ざんまい) ◎大秋穫祭 時=11月1日(土)9:00から 場=あいとうマーガレットステーション(妹町) ・農産物の青空市、バザー ・トマト早食い競争、米俵担ぎ体験 ・キュウリ・白菜つかみどり大会 ★11月2日(日)9:00から愛東公民館(下中野町)で「あいとう文化まつり」を開催 ・爆笑!愛東寄席、アトラクション、作品展示 問=愛東支所 地域振興課    電話=0749-46-2264 IP=050-5801-2264 ●ことうふるさとまつり 時=11月3日(祝)9:00〜15:00 場=湖東支所(池庄町)周辺 ・バザーコーナー、フリーマーケット ・文化ステージ発表、作品展示 問=湖東支所 地域振興課    電話=0749-45-3701 IP=050-5801-3701 ●蒲生いきいきあかねフェア&ふくろう祭り 時=11月9日(日)9:30〜15:00 場=蒲生支所(市子川原町) ・ステージイベント、ちびっこ広場、抽選会 ・ふれあい屋台村、特産品販売 問=蒲生商工会    電話=0748-55-0196 IP=050-5802-2312 *催しの内容は、天候などにより変更になる場合があります。 ●人と環境にやさしい東近江市をめざす『標語・ポスター入賞作品が決定』 ※作品番号のあるものは写真あり 市消費生活展運営委員会が、消費者問題や生活環境などをテーマに募集した「人と環境にやさしい東近江市をめざす」標語とポスターの入賞作品が次のとおり決まりました(敬称略)。 ◇標語(小中学生の部)  最優秀賞 河嶋優佳(かわしま ゆうか)(近江兄弟社中) 「無料です」 甘い言葉に 恐い罠  優秀賞  中島遥香(なかじま はるか)(聖徳中) オレオレサギ 家族の声を 忘れたの?  優秀賞  寺嶋香菜(てらしま かな)(能登川中) レジ袋 もらわず持とう マイバッグ ◇標語(高校・一般の部)  最優秀賞 谷口順一(たにぐち じゅんいち)(中野町) 一寸待って 信じていいのか もう一度  優秀賞  平木絵里香(ひらぎ えりか)(山上町) エコ運転 地球が笑顔で 深呼吸  優秀賞  図司智子(ずし ともこ)(蒲生岡本町) 暑すぎる 夏にしたのは 私たち ◇ポスター(小中学生の部)   最優秀賞 武田万理亜(たけだ まりあ)(御園小、作品@)  優秀賞 西河智代美(にしかわ ちよみ)(聖徳中、作品A)、細井誠貴(ほそい まさき)(聖徳中、作品B)、佳作 高橋花(たかはし はな)(能登川南小、作品C) ◇ポスター(高校・一般の部)  最優秀賞 布施圭映(ふせ よしえ)(八日市高、作品D)、優秀賞 井上文子(いのうえ あやこ)(八日市高、作品E)、森原紫穂香(もりはら しほか)(八日市高、作品F) 佳作 疋田忠夫(ひきだ ただお)(八日市金屋一丁目、作品G) ●児童手当制度 ◎支給対象   12歳到達後、最初の3月31日までの間(小学校 修了前)の児童を養育している人*所得制限あり ◎支給額 ・3歳未満:10,000円      ・3歳以上:第1子・第2子5,000円                 第3子以降10,000円 ◎支払月 2・6・10月の年3回 ◎支給額の改定  ★増額になる場合   手当を受給している人が、出生などで支給対象の児童が増えた場合、「額改定認定請求書」の提出が必要です。この請求書提出日の属する月の翌月分から手当が増額になります。  ★減額になる場合  3歳到達後、誕生月の翌月から5,000円に減額になりますが、第3子以降の児童は3歳到達後も10,000円となります。この制度では、18歳未満の児童を対象としているため18歳に到達した児童がいる場合、児童数からは外して計算します。そのため、第3子目(3歳以上)の受給額が減額となります。  なお、年齢到達による減額の届け出は不要です。 問=こども家庭課 電話=0748-24-5643 IP=050-5801-5643 ●宮路医院旧病棟 近江鉄道愛知川橋梁/国の登録有形文化財に  市内の建造物2件が、国の有形文化財に登録されることになりました。 ◎宮路医院旧病棟(西中野町)  昭和4年ごろに建築。木造2階建ての病棟と平屋建ての別棟があり、地方都市での医療の近代化を象徴する建物です。 ◎近江鉄道愛知川橋梁 (五個荘簗瀬町など)  明治31年に建築。五箇荘駅、愛知川駅間の愛知川に架かり長さは239mです。110年が経過した現在も使用されている貴重な鉄道橋です。 写真:正面間口が20mを超えるなど堂々たる構えをした宮路医院旧病棟