まちのスケッチ ●3/29 134年間ありがとう 政所小学校で閉校式・お別れ会  134年の歴史に幕を下ろした政所小学校の閉校式とお別れ会が開催され、卒業生や地域のみなさんなど約500人が参加しました。閉校式では、児童代表の疋出龍輝君が感謝と決意を述べ、校長から教育長に校旗が返納されました。続いてのお別れ会では、児童とPTAによる合奏やスライド上映が行われ、校歌碑の除幕式では校歌を斉唱し別れを惜しみました。(写真あり) ●3/23 帰ってきてねビワマスちゃん 山上小学校が稚魚を放流  山上小学校の4年生児童38人が、環境学習の一環として、学校前を流れる愛知川上流の和南川(わなみがわ)にかかる門川橋(かどかわばし)周辺で、ビワマスの稚魚約4000匹を放流しました。ビワマスはサケなどと同じように生まれ育った川を遡上(そじょう)する習性があり、児童たちに学んでもらおうと愛知川漁業協同組合、愛知川塾などが実施。児童は醒井養鱒場で飼育された稚魚に「大きくなって帰ってきてね」と声をかけ、次々と放流しました。  (写真:ビワマスの習性を学習、バケツで稚魚を放流) ●4/3 公園に響く子どもたちの声 八日市冒険遊び場「ちびぱーく」  大水(おおずい)児童公園(八日市緑町)で、八日市地区まちづくり協議会が主催する八日市冒険遊び場「ちびぱーく」が開催されました。これは、子どもたちの笑い声が響きわたる「遊びあふれる豊かなまち」をめざして、4月から毎週金曜日に開かれているもので、初回の4月3日には、約80人の子どもたちと保護者が集まり、外遊びを楽しみました。(写真あり) ●4/5 祝・天皇皇后両陛下御成婚50年 20畳敷八日市大凧揚げ  天皇皇后両陛下の御成婚50年を祝って、「20畳敷きの八日市大凧揚げ」が、布施公園で行われました。大凧は、縦5m、横4.8m、重さ約40kgもあり、観衆約100人が見守る中、高さ約50m、時間にして約2分30秒の間空に舞い上がり、天皇皇后両陛下の御成婚50年を大空からお祝いをしました。(写真あり) ●4/5 まちにジャズのメロディがあふれる びわこJAZZフェスティバルIN東近江2009  まちを素敵な音楽でいっぱいにするために、「びわこJAZZフェスティバルIN東近江2009」が開催され、八日市駅周辺の15箇所で、約100組のバンドがジャズを中心とした演奏を行いました。普段見慣れた街並がちょっとしたコンサート会場に一変し、道行く人も足を止め、その音楽に耳を傾けていました。また、当日は近江鉄道でも「ガチャコンJAZZトレイン」が運行され、車内で生演奏が行われました。(写真あり) 広報ひがしおうみ 5月号  平成21年5月1日発行(通巻52号)  編集・発行:東近江市企画部広報課 〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 代表電話0748-24-1234 電話0749-46-2100 IP=050-8501-1234 広報課 電話0748-24-5611 IP=050-5801-5611 FAX0748-24-1457 ホームページ http://www.city.higashiomi.shiga.jp 広報ひがしおうみは、環境に配慮した再生紙を使用しています。