情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申し込み方法・申し込み先、問=問い合わせ先、IP=IP電話になります。費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日および開催時間などは各施設により異なります。詳しくはお問い合わせください。 おしらせ ●定額給付金・子育て応援特別手当/申請がまだの人は、お早めに手続きを! ◇申請期限 平成21年10月13日まで ◎申請受付率:約90%(6/15現在) 場・問=給付金事業対策室(本庁別館) 電話=0748-24-5562 IP=050-5802-8484 または、各支所地域振興課 ●市政広報番組放送 ◎東近江ケーブルテレビ(特別番組)  『広がるエコキャップ運動の輪』   7月6日(月)〜13日(月)   ※放送時間は、東近江ケーブルテレビでご案内します。 問=広報課 電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 ●7月はごみ減量強調月間  本市では、ごみ減量の取り組みが定着するように7月をごみ減量強調月間としています。 (1)マイバック、マイ箸の使用  買い物は、マイバックなどを持参しましょう。マイ箸とは、自分専用の持ち歩き箸です。マイ箸を使って割り箸の使い捨てをやめましょう。 (2)生ゴミは水を切ってから出す  生ごみは約80%が水分、十分に水切りをしましょう。また、調理のときに野菜を使い切ることや、食べ残しをしないことで生ごみを減らせます。 (3)生ごみ処理容器の利用  本市では、生ごみの自家処理を推進するため、購入費の一部を補助しています。 (4)資源回収の利用  本市の定期回収のほか、各種団体も回収を行っています。 (回収団体への補助あり) 問=廃棄物対策課 電話=0748-24-5636 IP=050-5801-5636 ●人工内耳用電池代の補助申請  7月から人工内耳用電池代の一部を補助します。補助基準額の上限は1か月2,800円で、自己負担額は1割です。  補助を受けられる場合は、電池の購入前に申請してください。 対=身体障害者手帳(聴覚障害者に限る)をお持ちで人工内耳を装着されている人 持=人工内耳を装着していることを証明するもの、印鑑、身体障害者手帳など 申・問=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640 FAX=0748-24-1052 ●特定計量器定期検査(7月実施)  商店や工場などで取引や証明に使用する特定計量器(はかり)の定期検査です。 地区名    日時           場所 永源寺地区  14日(火)10:00〜12:00  永源寺支所 永源寺地区  14日(火)13:30〜15:00  林業センター 五個荘地区  16日(木)10:00〜12:00  五個荘農村環境改善センター 八日市地区  16日(木)13:30〜15:00  市勤労青少年ホーム 蒲生地区   17日(金)10:00〜12:00  蒲生支所 能登川地区  21日(火)10:00〜15:00  能登川支所 八日市地区  22日(水)10:00〜14:30  市役所本庁舎 ※愛東・湖東地区は平成22年度に実施。 問=商工観光課 電話=0748-24-5662 IP=050-5801-5662 ●市民ギャラリー ◇紅谷和子 水墨・墨彩画「和の会」 ◇市川千津子&奥村郁子の戸塚刺繍展 7月2日(木)〜21日(火) 場=市役所1階ロビー 問=生涯学習課 電話=0748-24-5672 IP=050-5801-5672 ●し尿収集業務のお休み(7月) 対=八日市・永源寺・五個荘・蒲生・能登川地域 7月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、20日(祝)、25日(土)、26日(日) 問=生活環境課 電話=0748-24-5633 IP=050-5801-5633 ●社会を明るくする運動  7月の1か月間を「社会を明るくする運動強調月間」として、犯罪や非行のないまちづくりをめざし、市民集会や研究会などを開催します。運動を展開するため、「愛の袋」募金活動を行っています。昨年の募金は、本市で2,438,175円の温かい善意をお寄せいただきました。今年もみなさんのご協力をお願いします。 問=社会福祉課 電話=0748-24-5644 IP=050-5801-5644 ●外国籍高校生への奨学金支給  東近江国際交流協会では、経済的事情により進級・進学が困難な市内在住の外国籍高校生に奨学金を支給します。 ★支給金額:1人当たり15万円 ★募集人員:4人 ★募集期間:7月21日(火)まで 問=国際交流協会事務局(企画課内) 電話=0748-24-5610 IP=050-5801-5610 ●消費者セミナー 夏休み親子でマヨネーズづくり講習会 時=8月21日(金)  (1)10:00〜12:00 場=永源寺公民館  (2)14:00〜16:00 場=中野コミュニティセンター 対=市内の小学4〜6年生と保護者 ※申し込みが必要です 持=エプロン、三角巾、ハンカチ 申・問=消費生活課 電話=0748-24-5619 IP=050-5801-5635 募集 ●れきみん子ども教室参加者 ◇せんたく板をつかってみよう  自分のハンカチを洗濯したり、昔ながらの張り板、伸子張りを体験します 時=7月30日(木)10:00〜12:00 対=小学生 申=7月13日(月)〜22日(水) 定=先着15人 ¥=150円 持=ハンカチ、濡れてもよい服装 場・申・問=湖東歴史民俗資料館 電話=0749-45-2188 IP=050-5802-2188 ●高齢者グループリビング整備事業者  市の補助制度を利用し、高齢者が食事などの共同生活のできる環境を整備される市内業者を募集します。 申=7月31日(金)まで 申・問=長寿福祉課 電話=0748-24-5678 IP=050-5801-5678 ●滋賀県レイカディア大学受講生  高齢者が新しい知識と教養を身につけ、地域のリーダーとなる生涯学習の場として開講します。(10月から2年間) 申=7月17日(金)まで 申・問=長寿福祉課 電話=0748-24-5645 IP=050-5801-5645 または各支所市民生活課 ●滋賀県障害者スポーツ大会参加者 ★アーチェリー 時=8月30日(日) 場=県立障害者福祉センター(草津市) 申=7月22日(水)まで 申・問=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640 FAX=0748-24-1052 または各支所市民生活課 ●懐かしのメロディー100曲うた巡り  誰もが知っている童謡や唱歌などを曲の解説とともにみんなで楽しく歌う参加者を募集します。 時=7月18日(土)10:00〜11:20 定=60人 ¥=400円(当日受付可) 場・申・問=湖東公民館 電話=0749-45-0950 IP=050-5801-0950 ●2009年市町村振興宝くじ/1等・前後賞合わせて サマージャンボ3億円  ◇1等:2億円/前後賞各5,000万円  ◇2等:1億円  7/13(月)発売!  発売期間 7/13(月)〜7/31(金)  抽選日 8/11(火)  (財)滋賀県市町村振興協会   http://ss-sinko.jp/ ●東近江市の人のうごき 人 口 ● 118,080人 (−64)   男 :  58,402人 (−50)   女 :  59,678人 (−14) 世帯数 ●  40,735世帯(−13) ※平成21年6月1日現在( )内は前月比 ●市民体育大会参加者 ★バドミントン 時=7月20日(祝) 9:00から 場=布引運動公園体育館 申=7月10日(金)まで 申・問=スポーツ課 電話=0748-24-5674 IP=050-5801-5674 ●手話公開講座受講生  暮らしの中で耳はどのような働きをし、どのような仕組みで聞こえるのかなどを学習します。 テーマ:聴覚障害の基礎知識 時=7月7日(火) 19:00〜21:00 対=市内在住在勤在学の人 場=市役所別館 問=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640 FAX=0748-24-1052 ●ファミリー・サポート・センター会員  センターでは、育児支援が必要な人(依頼会員)に支援できる人(協力会員)を紹介し、地域で子育てを応援しています。会員になるには、講座の受講が必要です。 時=7月4日(土) 9:15〜12:30 場=ウェルネス八日市 対=当センターの会員になりたい人 申・問=ファミリー・サポート・センター 電話=0748-22-8202 IP=050-5801-1135 ●サマースクールボランティア 問=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640  夏休みに特別支援学校や特別支援学級に通う子どもたちと一緒に遊んだり、泳いだりしていただける人を募集します。 対=高校生以上 申=7月10日(金)まで ◇八日市 時=7月27日(月)〜8月28日(金)(水・土・日曜除く) 場=びわこ学院大学 申=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640 ◇永源寺 時=7月22日(水)〜8月25日(火)(土・日曜除く) 場=ゆうあいの家ボランティアハウス 申=社会福祉協議会永源寺支所 電話=0748-27-2066 IP=050-5801-1154 ◇五個荘 時=7月27日(月)〜8月26日(水)(土・日曜除く) 場=五個荘福祉センター 申=社会福祉協議会五個荘支所 電話=0748-48-4750 IP=050-5801-1168 ◇愛東、湖東 時=7月23日(木)〜8月28日(金)(土・日曜除く) 場=愛東福祉センターじゅぴあ 申=愛東支所市民生活課 電話=0749-46-2260 IP=050-5801-2260、申=湖東支所市民生活課 電話=0749-45-3715 IP=050-5801-3715 ◇蒲生 時=7月18日(土)〜8月21日(金) 場=蒲生いきがい活動センターせせらぎ 申=社会福祉協議会蒲生支所 電話=0748-55-4895 IP=050-5802-2528 ◇能登川 時=7月21日(火)〜8月27日(木)(月・土・日曜除く) 場=能登川介護予防センターひだまり 申=社会福祉協議会能登川支所 電話=0748-42-8703 IP=050-5802-2989 ●楽しく泳ごう会参加者 時=7月26日(日) 8:30〜15:30 場=布引運動公園プール 対=小学生以上の水泳愛好者(小学3年生以下は保護者同伴) 申=7月2日(木)〜16日(木)※電話申込不可 申・場=布引運動公園プール 電話=0748-25-0045 IP=050-5802-2538 ●夏休みまいぶん体験教室 ◇ガラス玉つくり  時=8月5日(水) (1)9:30 (2)13:30(各2時間30分)  定=各先着25人 ◇勾玉(まがたま)つくり  時=8月6日(木) (1)10:00 (2)13:00 (3)15:00(各2時間)  定=各先着30人 ◇火おこし体験  時=8月5日(水)、6日(木) 10:00〜17:00 ※上記すべて 対=小学生(1〜3年生は保護者同伴)以上 ¥=300円 申=7月22日(水)から(火おこし体験は申し込み、材料費不要) 場・申・問=埋蔵文化財センター(山路町) 電話=0748-42-5011 IP=050-5801-5011 ●お詫びと訂正  広報6月号5ページに記載の「1アール当たり48kg」は、正しくは「1アール当たり4.8kg」でした。以上お詫びして訂正させていただきます。 ●自衛官(平成22年3月入隊) 区分      対象           一次試験 航空学生    高卒(見込含)21歳未満  9月23日 一般曹候補生  18歳以上27歳未満     9月19日 2等陸海空士  18歳以上27歳未満     男子:9月26日・9月28日 女子:9月27日 申=8月1日(土)〜9月11日(金) 申・問=自衛隊近江八幡地域事務所 電話=0748-33-2103 ●ガイドヘルパー養成講習会受講者  視覚に障害のある人が公的機関などに出かける際に付き添っていただくガイドヘルパーの講習です。受講後は、ガイドヘルパーとして登録していただきます。 時=9月9日、9月15日、9月30日、10月1日、10月16日(全5回) 場=彦根市ほか 対=市内在住者 定=1人 定=7月15日(水)まで 申・問=障害福祉課 電話=0748-24-5640 IP=050-5801-5640 ●水泳教室受講生 時=7月12日〜9月6日(7/26、8/2、8/16以外の日曜日)全6回 9:30〜10:30 対=5歳〜12歳 ¥=5,400円 場=布引運動公園プール 申・問=東近江水泳連盟 川部  電話=0748-37-1010 ●認知症サポーター養成研修受講生 申・問=いきいき支援課 電話=0748-24-5641 IP=050-5801-5641  市民の認知症への理解が深まり、安心して暮らせるまちづくりをめざして開催します。 7月29日(水) 時=14:00〜16:00 講師=徳満拓明さん(青葉メディカル医師) 7月29日(水) 時=19:00〜21:00 長濱康弘さん(滋賀県立成人病センター医師) 8月5日(水) 時=(1)14:00〜16:00 (2)19:00〜21:00 講師=赤沼フサ枝さん(滋賀県認知症専門指導師) 8月12日(水) 時=(1)14:00〜16:00 (2)19:00〜21:00 講師=佐藤伸隆さん(滋賀短期大学准教授) 場=市役所別館 定=各会場先着50人(同じ時間帯で参加できない場合は、他の時間帯で参加できます)※3日間の連続研修 申=7月15日(水)まで 施設だより ●八日市図書館 電話=0748-24-1515 IP=050-5801-1515 ◇がんぴ会ちぎりえ展  7月1日(水)〜14日(火) ◇名画上映会  7月11日(土)13:30から  「ブリキの太鼓」(140分) ◇こどもえいが会  7月12日(日)14:00から 「こねこのトムとあひるのジマイマのおはなし」(30分) ◇夏のおたのしみ会 大型絵本など  7月18日(土)14:30〜15:30 ◇おひざでだっこのおはなし会  11:00から 7月1日(水)、25日(土) ◇おはなしのじかん  7月25日(土)14:30から ◇田島征彦原画展  7月19日(日)〜8月2日(日) ◇田島征彦講演会  8月1日(土) ◇えほんのじかん  14:30から 毎週土曜日(18・25日以外) ●永源寺図書館 電話=0748-27-8050 IP=050-5801-8050 ◇野の花展  野に咲く身近な花のいけばな展  7月1日(水)〜5日(日) ◇おひざでだっこのおはなし会  7月16日(木)11:00から ◇おはなし会  毎週土曜日14:00から ◇紙芝居講座〜ひろげよう・つなげよう・ふかめよう〜  8月1日(土)10:00〜16:00 ●五個荘図書館 電話=0748-48-2030 IP=050-5801-2030 ◇おひざでだっこのおはなし会  7月2日(木)10:30から ◇こどもえいが会 7月19日(日)14:00から  「ファインディング・ニモ」(100分) ◇おはなし会  毎週土曜日14:00〜14:30 ●愛東図書館 電話=0749-46-2266 IP=050-5801-2266 ◇おひざでだっこのおはなし会  7月4日(土)10:30〜10:50 ◇おはなし会  7月11日(土)10:30〜11:30、25日(土)10:30〜11:10 ◇えほんのじかん  7月18日(土)10:30〜11:00 ◇こどもえいが会  7月26日(土)10:30から  「となりのトトロ」(90分) ●湖東図書館 電話=0749-45-2300 IP=050-5801-2300 ◇おひざでだっこのおはなし会  7月1日(水)11:00から ◇こどもえいが会  7月4日(土)15:30から  「おばけのバーバパパ」(26分) ◇ライブラリーシアター 14:00から  7月11日(土)「殯(もがり)の森」(97分) ◇てんとうむしの紙芝居「どんどんきらきら」ほか  7月11日(土)15:30〜16:00 ◇キリガミ博士の紙工作教室〜動くおりがみで遊ぼう〜  7月18日(土)14:00〜15:30(申し込みが必要です) ◇おはなし会  7月25日(土)15:30〜16:00 ●能登川図書館 電話=0748-42-7007 IP=050-5801-7007 ◇ライブラリーシアター 14:00から  7月5日(日)「男はつらいよ テレビオリジナル版」(105分)、19日(日)「ちびっ子レミと名犬カビ」(86分)、26日(日)「ティファニーで朝食を」(103分) ◇おはなしタイム  毎週土曜日14:30から ◇西村繁男講演会「絵本と平和あれこれ」  7月12日(日)14:00〜15:30(申し込みが必要) ◇わらべうたであそぼ!  8月1日(土)  (1)10:30から 対=0〜2歳 定=20組  (2)11:00から 対=3歳 定=20組  ※申し込みが必要です ●蒲生図書館 電話=0748-55-5701 IP=050-5802-8342 ◇おはなしの森  11:00から 毎週土曜日(18日を除く) ◇ちっちゃいおはなしの森  7月17日(金)10:30から ◇琵琶湖水系のトンボたち〜澤田弘行写真展  7月1日(水)〜12日(日) ◇トンボ観察会  7月11日(土)10:00〜12:00  定=先着20人(申し込みが必要) ◇キリガミ博士の紙工作教室〜動くおりがみで遊ぼう〜  7月18日(土)10:30〜12:00(申し込みが必要) ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=050-5801-0207 ◇火曜の午後は太極拳で ¥=300円  7月7日(火)・28日(火) 13:30〜15:00 ◇有酸素運動とヨガで健康に ¥=300円  7月8日(水)10:00〜11:30    23日(木)20:00〜21:30 ◇音楽の散歩道 ¥=400円  7月9日(木)10:00〜11:45 ◇心と体の栄養補給講座 ¥=300円  7月16日(木)10:00〜11:30 ◇筝(そう)とフルートの注目ユニット「Lipsサマー・コンサート」  7月20日(祝)14:00開演  ¥=前売り1,500円、当日1,800円 ◇親子で楽しくリトミック ¥=一組300円  7月22日(水)10:00〜11:00  対=3歳までの幼児と保護者 ◇社会風刺コント集団 「ザ・ニュースペーパー」  8月15日(土)16:00開演(全席指定)  ¥=前売り3,000円、当日3,500円 ●てんびんの里文化学習センター 電話=0748-48-7100 IP=050-5801-7100 ◇お化け屋敷を作ろう  7月19日(日)・20日(祝) 両日とも10:00〜17:00(申し込みが必要)  定=先着30人  対=小学校1年生〜中学生 ★高校生以上のボランティアスタッフ募集 ※お化け屋敷の開催:7月20日(祝)13:30〜 ●八日市大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=050-5801-1140 ◇夏休み企画展 竹でできた「からくり“おもちゃ”」  7月16日(木)〜8月24日(月)  ¥=200円(小中学生100円) ◇竹のおもちゃ作り体験教室   7月19日(日)、8月1日(土)  10:30〜12:00、13:30〜15:00  ¥=1セット300円(材料費)  定=各先着20組の親子  対=3歳以上(小学4年生以下は保護者同伴) ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=050-5802-3134 ◇博物館のツボ〜収蔵資料紹介展〜  7月7日(火)〜8月23日(日)  ¥=200円(小中学生100円) ◇森の絵本づくり  7月30日(木)13:30〜15:30  ¥=500円  定=先着30人(申し込みが必要) ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=050-5801-6761 ◇企画展「東近江の鎮守の森」  7月23日(木)〜8月30日(日) ◇夏の夜の昆虫観察会(申し込みが必要)  7月25日(土)19:30〜20:30 ◇夏の民具体験 じゃ車、水鉄砲、ささ舟体験  7月26日(日)13:30〜15:30 ◇新山路川での川の健康診断  8月1日(土)13:30〜15:30(申し込みが必要) ●7/19(日) 家族ふれあいサンデー  高校生以下の子どもを含む家族は、「ふれあいカード」持参で、下記利用が無料です。  ・八日市大凧会館  ・探検の殿堂  ・近江商人博物館  ・野口謙蔵記念館  ・ふれあい運動公園パターゴルフ場  ・蒲生緑のひろばパターゴルフ場  ・ひばり公園パークゴルフ場  ・湖東プール  ・おくのの運動公園軽運動室  ・ちょこっとバス  問=青少年課 電話=0748-24-5675 IP=050-5801-5675 ●7月の主な市民相談業務  問=市民相談室(本庁) 電話=0748-24-5616(直通)  ※下表の中で、祝日、振替休日は実施していません。 相談項目    相談日   相談時間   相談場所 市民相談    月〜金曜日 9:30〜16:00  市民相談室 心配ごと相談  月・金曜日 9:00〜12:00  市民相談室 行政相談※行政相談員による無料相談         7日(火) 9:00〜12:00  能登川福祉センターなごみ 1階相談室         8日(水) 9:00〜12:00  ゆうあいの家 ボランティアハウス(永源寺高野(たかの)町)         9日(木) 9:00〜12:00  愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室         15日(水) 9:00〜12:00  五個荘福祉センター 2階相談室         21日(火) 9:00〜12:00  蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室         21日(火) 10:00〜15:00  湖東支所 1階自治振興室 登記相談    17日(金) 13:00〜16:00  市民相談室(土地家屋調査士による相談) 法律相談※市民相談室の直通電話まで予約が必要         8日(水) 13:00〜16:00  五個荘福祉センター 2階相談室 ※予約受付(定員6人)7月1日(水)8:30から         15日(水) 13:00〜16:00  蒲生支所 会議室 ※予約受付(定員6人)7月8日(水)8:30から         28日(火) 13:00〜17:00  市役所 1階1A会議室 ※予約受付(定員8人)7月21日(火)8:30から 合同行政相談  28日(火) 13:30〜16:30※受付は15:30まで  ショッピングプラザ・アピア4階 情報プラザ 特設人権相談 問=人権政策課 電話=0748-24-5620(直通) ※人権擁護委員による相談。無料で秘密厳守。         8日(水) 9:00〜12:00  五個荘福祉センター 2階相談室         9日(木) 9:00〜12:00  愛東福祉センターじゅぴあ ボランティア活動室         14日(火) 9:00〜12:00  蒲生いきがい活動支援センターせせらぎ 相談室         14日(火) 13:00〜16:00  市役所 1階1A会議室         17日(金) 9:00〜12:00  能登川福祉センターなごみ 1階相談室         21日(火) 10:00〜15:00  湖東支所 1階自治振興室 子どもに関する相談 月〜金曜日 8:30〜17:15  問=こども支援センターひばり 電話=0748-24-5663 場=市役所別館1階  ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687  ・でんわ相談 電話=0748-24-1111  ※子どもに関する相談:相談時間外で緊急の場合は、市役所代表番号まで 電話=0748-24-1234、0749-46-2100 心のやすらぎ相談 6日(月)・31日(金) 9:00〜12:00 予約が必要 問=男女共同参画課 電話=0748-24-5624 一日年金相談  8月5日(水)10:00〜16:00  7月29日(水)までに予約が必要 問=滋賀社会保険事務所 電話=0749-23-5489 介護者の悩み相談(ミモリの会) 8日(水) 9:30〜11:30  高齢者やすらぎ交流ハウス(八日市上之町) 問=いきいき支援課 電話=0748-24-5641 消費生活相談  月〜金曜日 9:00〜16:00  消費生活センター(消費生活課内) 相談専用電話=0748-24-5659 ※上表の中で、祝日、振替休日は実施していません。