11月 保健センターカレンダー 11月1日(日)〜30日(月) 各保健センターを記号で表示しています。 八・・・八日市保健センター(電話0748-23-5050 IP=050-5801-5050 FAX0748-23-5095) 永・・・永源寺保健センター(電話0748-27-0349 IP=050-5801-0349 FAX0748-27-1668) 五・・・五個荘保健センター(電話0748-48-5700 IP=050-5801-5700 FAX0748-48-5729) 愛・・・愛東保健センター (電話0749-46-8060 IP=050-5801-8060 FAX0749-46-0215) 湖・・・湖東保健センター (電話0749-45-3331 IP=050-5801-3331 FAX0749-45-3391) 蒲・・・蒲生保健センター (電話0748-55-2910 IP=050-5801-2910 FAX0748-55-1160) 能・・・能登川保健センター(電話0748-42-8702 IP=050-5801-8702 FAX0748-42-8709) ※詳しくは、「健康カレンダー」をご覧ください。カレンダーは市民課、各支所・保健センター・幼稚園・保育園にも備えています。 ■記号の説明・・・問=問い合わせ先 IP=IP電話  ●母子保健事業は、下記の会場で実施します。  問=健康推進課 電話0748-24-5646 IP=050-5801-5646 ★対象地区=平田・市辺・建部・中野・八日市・南部・蒲生地区  乳幼児健診・むし歯予防教室会場=八日市保健センター/7か月児相談・離乳食教室会場=蒲生保健センター ★対象地区=玉緒・御園・永源寺・愛東・湖東地区  乳幼児健診・むし歯予防教室会場=湖東保健センター/7か月児相談・離乳食教室会場=愛東保健センター ★対象地区=五個荘・能登川地区  乳幼児健診・むし歯予防教室会場=能登川保健センター/7か月児相談・離乳食教室会場=五個荘保健センター ※対象会場で受診・参加できなかった場合は、ほかの会場で受けることができます。その場合、前日までに居住地域の保健センターまでご連絡ください。 ※子育てについての相談は随時、各保健センターで実施しています。 ●乳幼児健診・相談(受付時間 乳幼児健診/13:00〜13:30 7か月児相談/9:30〜9:45)    ※対象月に受診できない場合は、翌月に受診してください。 事業名 4か月児健診 対象者 平成21年7月1日〜15日出生児 会場と期日 八17日(火)     平成21年7月16日〜31日出生児 会場と期日 八24日(火)     平成21年7月出生児      会場と期日 能16日(月) 湖27日(金) 事業名 7か月児相談     平成21年4月出生児      会場と期日 五13日(金) 愛17日(火) 蒲26日(木) 事業名 10か月児健診 平成21年1月1日〜15日出生児 会場と期日 八16日(月)     平成21年1月16日〜31日出生児 会場と期日 八30日(月)     平成21年1月出生児      会場と期日 能17日(火) 湖24日(火) 事業名 1歳6か月児健診     平成20年5月出生児      会場と期日 能12日(木) 八19日(木) 湖25日(水)  事業名 2歳6か月児健診 平成19年5月出生児      会場と期日 八12日(木) 湖19日(木) 能26日(木) 事業名 3歳6か月児健診     平成18年5月出生児      会場と期日 能5日(木) 湖10日(火) 八20日(金) ※母子保健事業の持ち物は、「健康カレンダー」または「すくすく手帳」をご覧ください。 ●妊婦さん・子どもさんの教室・相談 ◇事業名 赤ちゃんサロン/身長・体重も測れます  開催時間 9:30〜11:00 会場と期日 永4日(水)・18日(水) 愛5日(木) 五9日(月) 蒲9日(月) 八16日(月)・30日(月) 能20日(金) 湖30日(月) ◇事業名 おっぱい相談(予約が必要)/産前・産後のおっぱいに関する相談  受付時間 9:15〜9:30 会場と期日 【全地区対象】五9日(月) ◇事業名 マタニティ教室/[食事編:妊娠期の食を考えよう]  受付時間 9:30〜9:45 会場と期日 【全地区対象】五19日(木) ◇事業名 マタニティ教室/[分娩編:分娩経過について、呼吸法・お風呂の入れ方]  受付時間 13:30〜13:45 会場と期日 【全地区対象】愛28日(土) ◇事業名 離乳食教室/一緒に離乳食を作りましょう  受付時間 9:30〜9:45 会場と期日 蒲5日(木) 愛12日(木) 五27日(金) ◇事業名 むし歯予防教室/健診などでお知らせした人  開催時間 9:30〜11:30 会場と期日 湖4日(水) 能6日(金) 八13日(金) ◇事業名 ツインズサークル/双子などを育児中や妊娠中の人で、情報交換や悩み事を話し合いましょう  開催時間 10:00〜12:00 会場と期日 【全地区対象】蒲16日(月) ◇事業名 ポルトガル語の子育てサロン/ポルトガル語を母国語とする人たちの子育てサロンです  開催時間 9:30〜11:00 会場と期日 【全地区対象】八17日(火) ●健康相談・栄養相談 ◇事業名=健康相談/健康全般に関する相談  開催時間 9:30〜11:30   会場と期日=能4日(水)・18日(水) 八9日(月)・16日(月) 五9日(月)・30日(月) 愛9日(月) 蒲9日(月)・16日(月) 永18日(水) 湖26日(木) ◇事業名=栄養相談(会場の保健センターまで予約が必要)/栄養士による食生活の相談など  会場と期日=蒲2日(月)・18日(水) 八4日(水)・13日(金)・25日(水) 能4日(水)・18日(水) 永6日(金)・18日(水) 愛9日(月)・24日(火) 湖11日(水)・26日(木) 五30日(月) ●予防接種(受付時間 ポリオ/13:30〜14:30 BCG/13:00〜13:30)※母子健康手帳を忘れると受けられません。 ◇事業名=ポリオ  対象者=生後3か月から7歳6か月未満でこれまで接種したことがない人、または今回が2回目で前回の接種から41日以上経過している人      ※上記年齢で今春接種した人は今回対象です  会場と期日=八2日(月)【玉緒・南部地区】 蒲6日(金)【長峰地区】 八9日(月)【八日市・市辺地区】 能11日(水)【能登川地区】 ◇事業名=BCG  対象者=生後3か月から6か月未満の乳児 ※体調が悪いと受けることができないため、無料接種期間の短いBCGを優先して受けてください。  会場と期日=4か月児健診で受けてください。〈乳幼児健診と同会場〉 ※BCGは生後6か月を過ぎると、接種費用が自己負担となります。受診の医療機関で「生後6か月までの接種が不適当」と判断された場合は、満1歳未満であれば公費負担となる制度がありますのでご相談ください。生まれた時からの病気などで、市外にかかりつけ医がある場合もご相談ください。 ●献血(成分) 会場=市役所本庁舎 日時=2日(月)10:00〜15:00 予約=八・10月27日(火)まで 会場=五個荘保健センター 日時=10日(火)10:00〜15:00 予約=五・11月4日(水)まで ●10月は「食生活改善普及月間」です  近年、日本人の生活習慣病の増加が大きな健康課題となっており、本市では市の健康増進計画として「健康ひがしおうみ21」を平成20年3月に策定しました。現在、その計画と目標に向かって、生活習慣病対策としてメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した特定健康診査と特定保健指導を行い、生活習慣病予防対策を進めています。  生活習慣病にならないよう、またその改善ができるよう、普段から次のことに気を配りましょう。 【肥満が気になる人へ】  ◆食事はバランス良く! 夕食は控えめに!  ◆油を使った料理は控えめに!  ◆野菜をもっと食べましょう! 副菜は5つ。 【単身者の人へ】  ◆食事が基本。健康は食事から。  ◆朝食は欠かさず!  ◆外食、中食でも、もっと野菜を! 【子育てを担う世代の人へ】  ◆食事はバランスよく。親子で楽しく。  ◆朝食は欠かさず!  ◆めざせ!野菜大好き! ●高齢者のインフルエンザ予防接種/10月1日から市指定医療機関で始まります ※新型インフルエンザ用のワクチンではありません。 ◎対象者  市内に住所があり、次の要件を満たす人。  (1)接種日に満65歳以上、(2)接種日に満60歳以上65歳未満で、心臓や腎臓・呼吸器に重い病気のある人、免疫機能の低下している人((2)の場合、「かかりつけ医師の証明書(該当事由書)」が必要ですので、健康推進課または各保健センターまでお問い合わせください) ◎接種期間  10月1日(木)〜12月26日(土)  ※医療機関によって開始や終了の時期が異なりますので、事前にお問い合わせください。 ◎自己負担金  1,000円   ※生活保護を受けている人は、自己負担金が免除になりますので、事前に各保健センターまで申請してください。 ◎接種できる医療機関  市指定の医療機関に限りますので、「健康カレンダー」の8ページをご確認ください。なお、「国立病院機構滋賀病院(五智町255番地、電話=0748-22-3030)でも接種できます。 ◎申し込み  医療機関によって申し込み方法が異なりますので、事前に医療機関までお問い合わせください。 ◎持ち物  健康保険証や運転免許証など、住所・氏名・生年月日が確認できるもの(接種当日に市民であることが確認できない場合は、接種できません) 問=健康推進課 電話=0748-24-5646 IP=050-5801-5646 ●10月の休日歯科診療のお知らせ 4日(日) 加納歯科医院(蒲生郡竜王町) 電話=0748-58-2567 11日(日) 市田歯科医院(五個荘石塚町) 電話=0748-48-6480 12日(祝) 桜川歯科医院(桜川西町)   電話=0748-55-4861 18日(日) 磯部歯科医院(蒲生郡日野町) 電話=0748-53-0502 25日(日) 氏家歯科医院(近江八幡市)  電話=0748-36-8738 診療時間はすべて10:00〜16:30です 問=滋賀県歯科医師会湖東支部 電話=0748-48-7370