東近江市子ども読書活動推進計画
[2020年5月21日]
ID:9498
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市教育委員会では、子どもが、自ら考え自立し、豊かな人間性を持って次代を担う市民に成長することを願い、「東近江市総合計画」の人づくりの理念に基づいて、平成20年3月に「東近江市子ども読書活動推進計画」を、平成25年3月には「東近江市子ども読書活動推進計画第2次計画」を策定し、子ども読書活動の推進をしてきました。この度、これまでの取組や課題を踏まえ、さらなる推進をめざして、5箇年の第3次計画を策定しました。
この計画は、豊かな人間性と生きる力をはぐくむための方策として読書があることを認識し、本市における子どもの読書活動の推進に関する施策の方向性や具体的な取組をまとめたものです。
今後は、この計画を指針として、家庭・地域・学校・認定こども園・幼稚園・保育園・図書館などが、より連携・協力を深めながら積極的に活動の展開を図ることで、想像力豊かな子どもの育成をめざしていきます。
東近江市子ども読書活動推進計画第3次計画はこちら(別ウインドウで開く)
東近江市子ども読書活動推進計画
Copyright © library-higashiomi-shiga.jp All Rights Reserved