東近江市水道事業施設整備計画(アセットマネジメント)
[2017年6月20日]
ID:7915
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
安全で安心な水道水を安定的に供給していくため、水道施設の管理計画である「アセットマネジメント」を策定しました。
水道施設の耐震化、老朽化施設の更新・改築を計画的に行い、施設の健全性を確保しながら、安心・安全な市民生活を支える持続可能な水道事業にするため、更新需要の見通しや更新財源を検討した計画としています。
東近江市の水道事業は、利用者の料金収入で運営されています。この計画では、施設の更新財源を料金収入のみで確保することとしていますが、施設更新事業に対する国庫補助制度の拡充など、国や県に要望していきたいと考えています。
持続可能な水道経営のため、今後も事業運営の効率化に努めながら、この計画の検証や定期的な見直しを行っていきます。
八日市地区、永源寺地区、五個荘地区、能登川地区、蒲生地区
東近江市水道事業施設整備計画(アセットマネジメント)〔平成28年3月策定〕