令和4年度 特定健康診査と人間ドック(人間ドック・脳ドック費用助成、巡回型人間ドック)について
[2022年4月1日]
ID:11052
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
申請は市役所保険年金課または各支所で受付けています。
※事前申請をされていない場合は、助成を受けることはできません。注意してください。
令和4年11月30日(水)
※令和4年12月から令和5年2月に受診予定の人も、期間中に申請してください。
令和5年2月28日(火)
※令和5年3月分の受診は、助成対象外です。
健診費用の5割
≪助成費用の限度額≫
[1]人間ドック・脳ドック(特定健診を含む):上限2万円
[2]脳ドック(特定健診を含まない):上限1万5千円
特定健診は、生活習慣病の発症や重症化予防を目的に国が定めた健康診査です。
年に1回は必ず受けましょう。
令和4年度集団健(検)診 日程表と申込み方法
受付日時:月~金曜日 8時30分~17時15分 (祝日、年末年始は除く。)
健康推進課(保健センター)
IP電話:050-5801-5050 電話:0748-23-5050
受診を希望する場合は、指定医療機関に必ず事前に電話予約し、「東近江市の健(検)診」であることを伝えてください。
以下の内容は、各医療機関に確認した令和3年12月現在のものです。
医療機関の諸事情により、内容が変更になっている場合があります。
詳しくは、医療機関に確認してください。
市の指定医療機関ガイド
令和4年度巡回型人間ドック 日程表
受付日時:月~金曜日 8時30分~17時15分 (祝日、年末年始は除く。)
東近江市 保険年金課
IP電話:050-5801-5631 電話:0748-24-5631