ページの先頭です
メニューの終端です。

武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)の接種を実施します

[2023年3月23日]

ID:15548

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)の接種について

武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)とは

 武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)は、新たに国内で承認された4例目のワクチンです。

 このワクチンは「組換えタンパクワクチン」という種類で、不活化ワクチンの一種です。日本においてもB型肝炎ウイルスワクチンでの使用実績があります。

 ポリエチレングリコール(PEG)に対するアレルギーなどで、mRNAワクチン(ファイザー社製ワクチン、モデルナ社製ワクチン)を接種できない人でも接種することができます。

 詳しくは、厚生労働省のホームページをご確認ください。

接種対象者

12歳以上の人

接種回数・接種間隔

  • 初回接種(1回目・2回目接種):原則3週間の間隔をおいて2回接種
  • 追加接種(3回目以降の接種):前回の接種完了から6カ月以上の間隔をおいて接種

接種会場

接種会場
会場名住所
実施曜日
東近江市湖東診療所
横溝町305番地1木曜日

予約方法

コールセンター(電話)予約

 コールセンター:0120-433-050

 【受付時間】
 平日9時から17時まで(土・日曜日、祝日休み)

 【受付内容】
  接種の予約(接種会場および時間)、接種券・予診票再発行などの問合せ、予約・キャンセル

12~15歳の子どもの接種について

接種時の注意事項

 予診票の署名欄には、保護者の氏名が必要です。
 接種会場では、保護者の同伴が必要です。保護者が特段の理由で同伴できない場合は、普段からお子様の健康状態を熟知する親族などの適切な人が同伴してください。ただし、この場合は委任状が必要です。

お問合せ

東近江市 健康医療部 感染症対策室(本館1階)

電話: 0748-24-5688

ファクス: 0748-24-1052

お問合せフォーム

組織内ジャンル

健康医療部感染症対策室(本館1階)

  • 観光情報・小旅行 東近江市を訪れよう
  • 定住移住促進サイト 東近江市で暮らそう
  • 東近江イズム。東近江市を知ろう
  • 東近江市の位置

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)の接種を実施しますへの別ルート

ページの先頭へ戻る