ページの先頭です
メニューの終端です。

新型コロナワクチンの無料接種期間を延長【令和6年3月31日まで】

[2023年3月23日]

ID:15734

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナワクチンの無料接種期間を延長【令和6年3月31日まで】

 厚生労働省から令和5年度の新型コロナワクチン接種について通知がありましたので、現時点の情報についてお知らせします。
 令和5年度の新型コロナワクチン接種は、5月8日(月)から8月31日(木)まで実施する「令和5年春開始接種」と、9月以降に実施する「令和5年秋開始接種」の2回に分けて行うことになりました。
 また、新型コロナワクチン接種の実施期間は、令和6年3月31日まで延長されています。
 期間中は、接種対象となるすべての人が自己負担なしで新型コロナワクチンを接種できます。
 詳しくは、厚生労働省のリーフレットを確認してください。

厚生労働省 令和5年度接種についてのリーフレット

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

令和5年春開始接種の概要

接種対象者

 初回接種(1・2回目接種)を完了し、最終接種日から3カ月以上経過した以下のいずれかに該当する人
 ・65歳以上の人
 ・5歳以上で、基礎疾患を有する人、その他新型コロナウイルス感染症に感染した場合の重症化リスクが高いと医師が認める人
 ・医療従事者、高齢者施設従事者、障害者施設従事者など

接種期間

 5月8日(月)~8月31日(木)

使用するワクチン

 オミクロン株対応ワクチン

令和5年秋開始接種の概要

接種対象者

 初回接種(1・2回目接種)を完了した5歳以上のすべての人

接種期間

 令和5年9月以降

使用するワクチン

 現在、厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会)で議論されています。

現在実施している新型コロナワクチンについて

オミクロン株対応ワクチン接種(12歳以上)について

 令和4年秋から開始しているオミクロン株対応ワクチンの接種期間(当該ワクチンは一人1回接種)は、令和5年5月7日で終了します。

 初回接種を完了した12歳以上の人で、「令和5年春開始接種(5月8日~8月)」の接種対象に該当しない人は、9月以降の「令和5年秋開始接種」までワクチン接種の機会がなくなります。

 接種がまだの人で希望される場合は、早めに予約してください。
 終了間際は混み合うことが予想されますので、注意してください。

 ※オミクロン株対応ワクチンについては、オミクロン株対応ワクチン個別接種(3・4・5回目接種)の予約開始について(別ウインドウで開く)のページを確認してください。
 4月以降の実施内容(接種日程、接種会場など)は、3月27日(月)午前9時に公開します。

初回接種(1・2回目接種)について

 12歳以上の人を対象に、引き続き接種できます。
 使用するワクチンは、ファイザー社製の従来型ワクチン、または武田社製ワクチン(ノババックス)です。

 ※初回接種(1・2回目接種)については、新型コロナワクチンの初回接種(1・2回目接種)について(別ウインドウで開く)のページを確認してください。
 ※武田社製の新型コロナワクチン(ノババックス)接種については、武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)の接種を実施します(別ウインドウで開く)のページを確認してください。

小児接種(5~11歳)について

 引き続き接種できます。
 初回接種(1・2回目接種)は、ファイザー社製の従来型小児用ワクチンを使用します。
 追加接種(3回目接種)は、ファイザー社製の小児用オミクロン株対応2価ワクチンを使用します。

 ※小児接種(5~11歳)については、小児(5~11歳)の新型コロナワクチン接種について(別ウインドウで開く)のページを確認してください。

乳幼児接種(生後6カ月~4歳)について

 引き続き接種できます。
 初回接種(1~3回目接種)に使用するワクチンは、ファイザー社製の従来型乳幼児用ワクチンです。

 ※乳幼児接種(生後6カ月~4歳)については、乳幼児(生後6カ月~4歳以下)の新型コロナウイルスワクチン接種について(別ウインドウで開く)のページを確認してください。 
 

お問合せ

東近江市 健康医療部 感染症対策室(本館1階)

電話: 0748-24-5688

ファクス: 0748-24-1052

お問合せフォーム

組織内ジャンル

健康医療部感染症対策室(本館1階)

  • 観光情報・小旅行 東近江市を訪れよう
  • 定住移住促進サイト 東近江市で暮らそう
  • 東近江イズム。東近江市を知ろう
  • 東近江市の位置

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


新型コロナワクチンの無料接種期間を延長【令和6年3月31日まで】への別ルート

ページの先頭へ戻る