本市では、公共交通をお得に利用していただける2つのキャンペーンと、通学支援を実施しています。
ぜひ、この機会に公共交通を利用してください。
【キャンペーン1】ちょこっとバス学生お試しキャンペーン
家族の送迎や自転車などを利用した通学から公共交通を利用した通学に転換するきっかけづくりとして、「ちょこっとバス学生応援お試しキャンペーン」を実施します。
(1)学生証を見せるとちょこっとバスの乗車料金が無料
降車時に学生証を見せると運賃が無料になります。(ちょこっとタクシー、近江鉄道バスは対象外)
期間
令和5年9月1日(金)~14日(木)
対象者
中学生、高校生、大学生、専門学生(市内外在住は問いません。)
(2)アンケートに答えると学生回数券が半額で購入できます
アンケートに回答した学生には、通常2,000円の学生回数券を半額(1,000円)で販売します。
(1人2冊まで。1回限り)
期間
令和5年9月1日(金)~30日(土)
対象者
紙媒体のアンケート用紙または
市ホームページから(別ウインドウで開く)アンケートに回答した中学生、高校生、大学生、専門学生(市内外在住は問いません。)
購入場所
公共交通政策課(市役所本館2階)、近江鉄道株式会社八日市営業所、永源寺タクシー株式会社、能登川地区まちづくり協議会、湖東地区まちづくり協議会、愛東地区まちづくり協議会、蒲生地区まちづくり協議会
【キャンペーン2】近江鉄道全線乗車キャンペーン
本市をはじめとする近江鉄道沿線10市町と滋賀県では、近江鉄道の利用促進を図るため、近江鉄道線全線が乗り放題となる1日乗車券(1デイ・スマイルチケット)を「ワンコインスマイルきっぷ」として数量限定、割引価格で発売します。
期間
令和5年9月15日(金)から11月26日(日)までの毎週金・土・日曜日および祝日限定
※数量限定のため、なくなり次第終了します。
販売価格
大人 500円
こども 100円(小学生のみ)
対象者
どなたでも利用できます。
購入場所
- 近江鉄道の有人駅窓口および電車内で販売(運転手による販売)
- RYDE PASSを活用したデジタルきっぷ(スマートフォン上での販売)
※デジタルきっぷの購入は、RYDE PASSをダウンロードの上、購入してください。
RYDE PASSのダウンロードはこちら→
RYDE PASSダウンロードページ(別ウインドウで開く)
【通学支援】近江鉄道・路線バス通学利用促進補助金
近江鉄道・路線バスの通学定期券について、以下の金額を上回る費用について支援しています。
補助金額
- 近江鉄道・路線バスのどちらかを利用する場合、1カ月当たり14,000円を超える金額を市が支援します。
- 近江鉄道・路線バスの両方を利用する場合、1カ月当たり19,000円を超える金額を市が支援します。
対象者
市内に住所を有し、近江鉄道(鉄道・路線バス)を利用して通学している中学生または高校生の生徒と同一世帯に属する者
補助対象路線
対象となる定期券
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの期間が含まれる以下の通学定期券
申請期間
令和6年3月31日(日)まで ※郵送可(消印有効)
所定の申込書に必要事項を記入の上、公共交通政策課又または各支所に提出してください。
詳細について
近江鉄道・路線バス通学利用促進補助金について、詳しくは
『5月8日から近江鉄道・路線バス通学利用促進補助金の申請を受け付けます』をご確認ください。