大雪が降った場合、ごみの収集が滞るなど、さまざまな行政サービスに支障をきたすことがあります。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
積雪時のごみ収集
積雪時のごみ収集は作業時の安全を最優先とするため、道路事情やごみステーション付近の積雪状況により、次のような場合があります。
- 通常の収集時間とは異なる時間での収集(収集の遅延の発生)
- 道路の通行止めにより収集ができない
- ごみステーション付近の積雪や付近道路の除雪ができていないことにより、ごみ収集車が近寄れないため収集ができない
ごみ収集ができない場合
ごみ収集ができない、または、できないと予想される地区については、市ホームページやお住まいの自治会を通じてお知らせします。その場合、次回収集日に出し直しをしていただくなど、ご協力をお願いします。
水道管の凍結防止
気温が氷点下2度以下になると、水道管が凍結しやすくなります。凍結すると水が出なくなるだけでなく、水道管が破裂して漏水することがあります。
水道管の凍結を防ぐために、
水道管を冬の寒さから守りましょう(市ホームページ)を確認してください。
市立小中学校の対応について
大雪時の学校における対応(登下校等)は、保護者に連絡用アプリ「コドモン」で配信します。
リンク集
大雪に関する気象情報
公共交通機関の運行状況
道路状況