情報ステーション ■記号は、時=日時 場=場所 対=対象 定=定員 持=持ち物 ¥=費用 申=申込み 問=問合せ IP=IP電話 ■奥深い歴史・文化に触れる  観峰館周期特別企画展を開催   地域文化の振興と生涯学習の発展を目的に市と観峰館が共催し、重要文化財雪野山古墳の出土品を、初めて全点展示公開します。  観覧料が無料になるチラシを各戸に配布します。チラシを持参すると期間中何度でも無料で観覧できます。        時=9月22日(土)〜11月18日(日) 午前9時30分〜午後5時 (月曜日と祝日の翌日は休館)  場=観峰館 新館(五個荘竜田町136番地)  ■関連事業  @講演会  「雪野山古墳と三角緑神獣鏡」  雪野山古墳を発掘した大阪大学教授の福永伸哉さんによる講演会です。    時=9月29日(土)午後1時30分〜午後3時   場=観峰館 講座室  定=70人  申=観峰館へ電話で申込み  電話=0748‐48‐4141  A雪野山古墳バスツアー  ◆内容  ・大阪大学助教の上田直哉さんによる講座  ・観峰館の展示会場を観覧  ・現地で雪野山古墳を見学  時=10月20日(土)午前10時〜午後5時  場=JR能登川駅集合  定=45人 ※最少催行人員20人  ¥=4,500円(バス代、観覧料、資料代、弁当、保険代含む)  持=飲み物、歩きやすい服装  申=東近江市観光協会へ電話で申込み  電話=0748‐29‐3920  問=歴史文化振興課  電話=0748‐24‐5677  IP=050‐5801‐5677  ファクス=0748‐24‐1375     ■各種証明書の交付サービスが変わります  自動交付機サービスを終了します  シティカードによる自動交付機での各種証明書の交付サービスは、9月21日(金)午後8時で終了します。  9月25日(火)からは、コンビニエンスストアなどにある多機能端末機(マルチコピー機)で、各種証明書が取得できるようになる、コンビニ交付サービスが始まります。  コンビニ交付サービスを利用するにはマイナンバーカードが必要です。市民課または各支所ではマイナンバーカードの顔写真撮影(無料)など申請サポートを実施しています。  なお、9月22日(土)から24日(休)までは、切替え作業のため、どちらの交付サービスも利用できませんので注意してください。  問=市民課(マイナンバー窓口)または各支所   IP=050-5801-8295  ■幻想的な行灯の灯りで包む  中山道灯り路  五個荘山本町から五個荘小幡町までの中山道約3キロメートルに、約2500基の創作行灯が灯ります。  五個荘小幡神社で元火を拝受し、てんびん太鼓を先頭に、女神、てんびん坊や、山車、蔵籠の順に賑やかなパレードが行われます。                               沿線の各会場では、食べ歩きのできるうまいもん市、ストリートダンス、大道芸、コンサート、バルーンアート、まちかどギャラリーのほか地元の特産品などが多数当たるスタンプラリーがあります。  当日は近江商人博物館・中路融人記念館も夜間(午後5時〜午後8時)に無料で開館します。  時=9月22日(土) 午後4時から午後9時まで  場=五個荘地区中山道沿線  問=五個荘地区まちづくり協議会  電話=0748‐48‐7303  IP=050‐5801‐7303 ■あなたの感性を歌に刻もう!  あかね幼児園、五個荘あさひ幼児園、五個荘あじさい幼児園、愛東あいあい幼稚園の園歌(曲)募集  あかね幼児園、五個荘あさひ幼児園、五個荘あじさい幼児園、愛東あいあい幼稚園の園歌の歌詞が決定し、市ホームページで公開しています。この歌詞にふさわしく、末永く子どもたちに歌い継がれる曲を募集します。  採用作品は広報ひがしおうみや市ホームページなどで発表します。採用された応募者へは、記念品を贈呈します。  ■募集期間   9月18日(火)〜10月19日(金)  ■応募方法   曲をCDなどに録音し、譜面を添えて、園名、住所、氏名、電話番号を明記し、持参または郵送(19日(金)の消印有効)で応募してください。  ■注意事項   未発表の作品に限ります。応募作品は返却しません。必要に応じて、作品の趣旨を損なわない範囲で修正する場合があります。応募作品に関する一切の権利は、東近江市に属するものとします。  問=幼児課  電話=0748‐24‐5647  IP=050‐5801‐5647  ファクス=0748‐23‐7501  〒527‐8527 東近江市八日市緑町10番5号 ■東近江市の魅力を伝える  観光ボランティアガイド新規会員募集講座  東近江市観光ボランティアガイド協会では、新規ガイドを募集しています。   東近江市を学ぶ講座や、現ガイドによる現地案内講座などを行いますので、気軽に参加してください。  時=@10月6日(土)、A10月13日(土)、B10月20日(土)、C10月27日(土)10:00〜12:00(Bは9:00〜17:00)  場=@A五個荘コミュニティセンター    Bはガイドの案内とともに市内を観光    Cぷらざ三方よし(五個荘塚本町279)   ¥=各回200円 ※Bのみ、別途昼食代(1,000円程度)が必要ですので、10月11日(木)までに申し込んでください。  問=東近江市観光協会   電話=0748-29-3920 ■挑戦する人を待っています  市職員採用試験 (平成31年度採用)  職種          募集人数 受験資格  管理栄養士(診療所勤務) 1人程度 昭和57年4月2日以降に生まれた人で、管理栄養士免許を有する人または管理栄養士を養成する学校を平成31年3月卒業見込みで、管理栄養士免許を取得見込みの人  看護師(診療所勤務)   1人程度 昭和43年4月2日以降に生まれた人で、看護師免許を有する人または看護師を養成する学校を平成31年3月卒業見込みで、看護師免許を取得見込みの人  薬剤師(診療所勤務)  1人程度 昭和43年4月2日以降に生まれた人で、薬剤師免許を有する人または薬剤師を養成する学校を平成31年3月卒業見込みで、薬剤師免許を取得見込みの人  ◆申込受付 9月14日(金)まで ※郵送の場合は9月12日?の消印有効  ◆第1次試験日  10月14日(日)   ◆試験会場 市役所本庁舎  ◆申込書は職員課に請求してください。市ホームページからもダウンロードできます。  問=職員課 電話=0748-24-5601  IP=050-5801-5601 ファクス=0748-24-0752 ■思い出に残る成人式を  成人式実行委員を募集します   平成31年1月13日(日)に八日市文化芸術会館で開催を予定している東近江市成人式記念式典の実行委員を募集しています。一生に一度の思い出に残る成人式を自分たちの手で企画してみませんか?  興味のある人はお気軽に問い合わせてください。  対=平成10年4月2日〜平成11年4月1日生まれの人  申=9月21日(金)まで  問=生涯学習課  電話=0748−24−5672  IP=050−5801−5672  ファクス=0748‐24‐1375 ■交通安全意識の向上を!  秋の全国交通安全運動 9月21日(金)から30日(日)まで「秋の全国交通安全運動」が実施されます。  ■運動の重点 ・子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止  ・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止  ・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底  ・飲酒運転の根    高齢者ふれあい交通安全教室参加者募集  センサーを着けて車を運転する運転技能診断で、加齢による身体機能の変化を体験します。また、自動ブレーキ登載車の乗車体験を行います。  時=9月25日(火)、27日(木)午後1時30分〜午後4時30分  場=八日市自動車教習所(妙法寺町)  対=市内在住で65歳以上の高齢ドライバー  定=各50人(申込み先着順)  申=9月18日(火)まで  申問=交通政策課  電話=0748‐24‐5658  IP=050‐5801‐5658  ファクス=0748‐24‐5692 ■木造住宅にお住まいの方へ  無料耐震診断を受けてみませんか  登録されている耐震診断員(建築士)を派遣する「木造住宅無料耐震診断」を行っています。  ■対象建築物   @東近江市内にある建物   A昭和56年5月31日以前に着工され、完成している建物   B延べ面積の過半(2分の1を超える)の部分が住宅の用に供されている建物   C2階建て以下で、延べ面積が300平方メートル以下の建物   D木造軸組工法(在来工法)で造られている建物   E国土交通大臣などの特別な認定を得た工法(プレハブなど)による住宅でない建物  ■その他   耐震性がない場合は、補強案を作成し概算費用を算出します。   9月28日(金)まで   ※申込み方法など詳しくは問い合わせてください。  問=住宅課  電話=0748‐24‐5669  IP=050‐5801‐5691  ファクス=0748‐24‐5578 ■安全に備えましょう  ブロック塀の点検をお願いします  構造などに問題があるブロック塀や老朽化・破損したブロック塀は、地震や台風により倒壊する恐れがあります。ご自身の所有するブロック塀を点検してください。  ■外観のチェック項目  @塀の高さは地盤から2.2m以下  A塀の厚さは10cm以上(塀の高さが2m超2.2m以下の場合は15cm以上)  B塀の高さが1.2m超の場合、塀の長さ3.4m以下ごとに、塀の高さの1/5以上突出した控え壁がある  Cコンクリートの基礎がある  D塀に傾き、ひび割れはない  点検の結果、不適合があれば、お近くの専門家(建築士・施工業者など)に相談してください。また、速やかに通行者へ注意表示をし、必要に応じて補修、撤去などをしてください。  ※詳しくは市ホームページに掲載している『ブロック塀の点検チェックポイント』を確認してください。  問=建築指導課  電話=0748-24-5656  IP=050-5801-5656  ファクス=0748-24-1249 ■違反看板をなくそう  屋外広告物クリーンキャンペーン  9月1日(土)〜10日(月)は 屋外広告物適正化旬間  屋外広告物を掲出するには、許可が必要な場合があります。エリアによって、掲出できる広告物の大きさや高さに基準を設け、規制しています。  必要な許可を得ていない場合は条例違反になります。詳しくは問い合わせてください。  9月7日(金)に、はり紙・はり札などの違反広告物の除却を実施する予定です。  問=都市計画課  電話=0748-24-5655  IP=050-5801-5655   ファクス=0748-24-1249 ■将来への橋渡し 国民年金  扶養申告書を提出してください  「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」は、年金にかかる所得税(障害年金・遺族年金は課税されません。)の源泉徴収の際、控除を受けるために提出していただく大事な申告書です。  扶養親族等申告書が届いた人は、指定の提出期限までに必ず提出してください。  提出がなかった場合、各種控除が受けられなくなり、所得税の源泉徴収税額が多くなる場合があるので注意してください。  なお、年金以外にも収入がある人は確定申告、または市民税・県民税の申告が必要となります ■まちのにぎわい創出  まちなかマルシェYO-KA-ICHI MARKET 本市の中心市街地である近江鉄道八日市駅周辺の にぎわい創出を目指し、おいしい食べ物とおしゃれな商品が集まるマルシェを開催します。  時=9月8日(土)10:30〜15:00  場=本町商店街  ※詳しくは(一社)八日市まちづくり公社のホームページ、フェイスブックをご覧ください。  問=(一社)八日市まちづくり公社   IPファクス=050-5801-0858  ■市営住宅の入居者を募集します  ◆団地名(所在地)  @ひばり丘(ひばり丘町)3階  A建部日吉(建部日吉町)  B赤坂(川合町)    戸数 構造   間取り  月額家賃     敷 金  @ 2戸 中層耐火3階建 2LDK  19,100〜29,200円 57,300〜87,600円  A 1戸 低層耐火 3DK  22,200〜33,100円 66,600〜99,300円  B 1戸 準耐火2階建 2LDK  24,300〜36,200円 72,900〜108,600円  ◆入居可能日   10月12日(金) ※入居可能日から家賃が必要   9月3日(月)〜10日(月)(土・日曜日を除く8:30〜17:15)   ※入居申込みには資格条件がありますので、住宅課に相談後、書類を提出してください。  ◆選考方法   応募多数の場合は、市営住宅運営委員会が住宅困窮度を審議し、入居者を決定します。選考が難しい場合は公開抽選とします。  問=住宅課  電話=0748-24-5652  IP=050-5801-5652  ファクス=0748-24-5578 ■よりよい広報紙を目指して  「広報ひがしおうみ」への感想をお寄せください  市民の皆さんにとってより読みやすく、親しみやすい広報紙づくりのため、広報紙への感想を募集します。   市ホームページの専用フォーム、または郵送、メール、ファクスで、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入のうえ投稿してください。  問=広報課  電話=0748‐24‐5611   IP=050‐5801‐5611  ファクス=0748‐24‐1457   メール koho@city.higashiomi.lg.jp