情報ステーション ■記号は、時=日時 場=場所 対=対象 定=定員 持=持ち物 ¥=費用 申=申込み 問=問合せ IP=IP電話 ■平成30年度市政功労者表彰教育委員会表彰 11月3日(祝)、市政功労者表彰式と教育委員会表彰式がてんびんの里文化学習センターで行われ、市政の発展や、教育、文化、スポーツの振興に功績のあった皆さんに表彰状や感謝状が贈られました。(敬称略、順不同) ■市政功労者表彰 ◆自治功労表彰状(23人) 野田清司(市原野町)、寺村茂和(五個荘北町屋町)、横山榮??(東沖野五丁目)、畑博夫(小脇町)、河並義一(上二俣町)、杉田米男(山路町)、周防清二(上平木町)、岡ア嘉一(桜川西町)、加藤正明(川合町)、北浦義一(躰光寺町)、野田敏(市原野町)、渡辺一郎(建部下野町)、中澤正孝(下中野町)、佐々木義則(市子殿町)、曽我健一(五個荘三俣町)、今西崇(桜川西町)、小栗健一(小川町)、宮川嘉久(林町)、三上良樹(五個荘七里町)、村林唯夫(能登川町)、小松安希子(佐野町)、冨江義和(福堂町)、中村喜久生(妙法寺町) ◆自治功労感謝状(4人) 若林久子(野村町)、國領眞壽子(東沖野一丁目)、小林敏子(建部北町)、松原道子(大塚町) ◆社会功労表彰状(7人) 足立進(五個荘北町屋町)、入榮猛(八日市上之町)、井村裕夫(京都市左京区)、藤居正博(林町)、小 泉登喜夫(建部堺町)、谷川裕一(南清水町)、猪田悦子(五個荘簗瀬町) ◆社会功労感謝状(10人・2団体) 小椋喜八郎(百済寺本町)、西村泰一(建部日吉町)、野田清久(市原野町)、鈴木義勝(小今町)、籠谷昇(糠塚町)、田中亨(池田町)、今宿幸男(小脇町)、向 真史(今崎町)、中路あさえ(京都市西京区)、塚本喜左衛門(京都市山科区)、公益財団法人藤井協成会、国際ソロプチミスト東近江 ■教育委員会表彰 ◆功労賞(5人) 松尾裕(野洲市)、井上紀久男(上羽田町)、西川照美(五個荘金堂町)、 西村安央(妙法寺町)、本庄義法(垣見町) ◆文化賞(2人、2団体) 飯村琉果(中小路町)、木田美映ミシェル(宮川町)、船岡中学校吹奏楽部、五個荘中学校吹奏楽部 ◆スポーツ賞(22人、8団体) 温井慎大(蛇溝町)、奥田翔悟(今堀町)、河内光起(小脇町)、清水麻衣(豊郷町)、小梶孝行(中野町)、馬場はな(東沖野二丁目)、中野貴文(湯屋町)、出口尚巳(神郷町)、田中嘉代(五個荘木流町)、片岡龍也(長浜市)、朝桜中学校男子ソフトテニス部、レイクユニオンズ、原陽宏(中野町)、上野天詩(彦根市)、木村圭吾(守山市)、瀧川瞬(佐野町)、能登川西バレーボールスポーツ少年団、橋響生(今堀町)、??岡暉人(佐野町)、中村千春(垣見町)、岡澤芙美(佐野町)、清水麻理(神郷町)、馬籠楓(佐野町)、上田陽和(川合町)、木田美映ミシェル(宮川町)、聖徳中学校男子卓球部、聖徳中学校女子卓球部、能登川中学校陸上競技部、朝桜中学校女子ソフトテニス部、滋賀学園中学校ラグビーフットボール部 問=秘書課 電話=0748-24-5615  IP=050-5801-5615 FAX=0748-24-1457 問=教育総務課 電話=0748-24-5670  IP=050-5801-5670 FAX=0748-24-5694 ■将来への橋渡し 国民年金  60歳前に退職したときは国民年金の加入手続を  国民年金は、20歳から60歳未満のすべての人が加入する公的年金制度です。60歳になるまでに会社などを退職された場合、国民年金(第1号被保険者)の加入手続が必要です。また、退職した人に扶養されていた20歳以上60歳未満の配偶者(第3号被保険者)も国民年金(第1号被保険者)への変更手続が必要です。  手続には、@退職証明書や雇用保険被保険者離職票などの退職日がわかる書類、A年金手帳(所有者のみ)、B本人確認書類(免許証など)を用意し、保険年金課または各支所までお越しください。  この手続をされないと、将来年金を請求する際に年金額が減る場合や、年金受給資格の期間が足りなく、年金が受け取れない場合があります。  問=保険年金課  電話=0748‐24‐5631  IP=050‐5801‐5631  FAX=0748‐24‐5576  問=彦根年金事務所  電話=0749‐23‐1114  「ねんきんネット」で将来設計を  日本年金機構が提供している「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」では、ご自身の年金記録と年金受給見込額が確認でき、将来の生活設計を考えるのに役立ちます。  「ねんきんネット」は、ご自身の年金の情報を手軽に確認できるサービスです。24時間いつでもどこでもパソコンやスマートフォンからご自身の年金記録や今後の年金受給額が確認でき、ご自身の年金記録に基づき試算することができます。  また、毎年、誕生月に日本年金機構が郵送しているハガキ版の「ねんきん定期便」を電子版で確認することもできます。  「ねんきんネット」の詳細ついては、日本年金機構のホームページを確認していただくか、彦根年金事務所に問い合わせてください。  問=彦根年金事務所  電話=0749‐23‐1114 ■芸術の秋を満喫   市美術展覧会 入賞作品決定  市内外から209点の出品があり、その中から43点が入賞作品に選ばれました。市展賞は次の皆さんです。  ●日本画(出品数19点)田とみ子さん    ●彫刻彫塑(出品数5点)森下幹夫さん  ●写真(出品数87点)谷口忠臣さん  ●美術工芸(出品数15点)コ永信子さん  ●洋画(出品数41点)喜多善一郎さん  ●書(出品数42点)山本渓翠さん  問=生涯学習課 電話=0748-24-5672  IP=050-5801-5672  FAX=0748-24-1375 ■よろしくお願いします  新しい議長・副議長が決まりました  10月31日に開会された市議会臨時会で、新しい議長・副議長が選ばれました。  大橋保治議長 (五個荘木流町) 51歳  西?彰副議長 (躰光寺町) 54歳  問=議会事務局  電話=0748‐24‐5680  IP=050‐5801‐5680  FAX=0748‐24‐5568 ■輝きを放つ手作りの光の造形  East Rainbow☆14th  中心市街地の近江鉄道八日市駅前から市役所にかけてライトアップします。  時=12月10日(月)〜2月15日(金)17:00〜23:00  場=近江鉄道八日市駅前ロータリー、グリーンロード(近江鉄道八日市駅前〜東近江警察署前交差点)、東近江市役所正面玄関前ロータリー、八日市コミュニティセンター前  問=八日市商工会議所青年部 電話=0748-22-0186  第15回 2018 Lighting Bell in NOTOGAWA  シンボルとなっている「クリスマスベル」の灯りの下は、「恋が始まるスポット」として毎年たくさんのカップルが訪れ、ムード満点の雰囲気が写真に収められます。  時=12月15日(土)〜24日(休)17:30〜22:00  場=林中央公園(林町)  問=ライティングベル実行委員会(能登川地区まちづくり協議会内)  IP=050-5802-2793 FAX=0748-42-1556 ■あなたの可能性にチャレンジしてみませんか   市職員採用試験 (平成31年度採用)  職種=初級事務職(障害者対象)  募集人数=若干名  受験資格=昭和57年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人で、以下のいずれかの障害者手帳の交付を受けている人・身体障害者手帳・都道府県知事または政令指定都市の市長が発行する療育手帳・精神障害者保健福祉手帳  ◆申込受付 12月10日(月)まで(土・日曜日を除く 8:30〜17:15)   ※郵送の場合は、12月8日(土)の消印有効  ◆第1次試験日 1月20日(日)   ◆試験会場 市役所新館3階  ◆申込書は職員課に請求してください。市ホームページからもダウンロードできます。  問=職員課 電話=0748-24-5601  IP=050-5801-5601 FAX=0748-24-0752 ■お店をはじめるきっかけづくり  ようかいち創業塾  創業に興味がある人、独立開業を考えている人のために、創業塾を開催します。創業についての知識とノウハウを学び、あなたに合ったビジネスプランを作成しましょう。  時=1月20日、27日、2月10日、17日、3月3日 いずれも日曜日(全5回)    午前10時〜午後4時  場=八日市商工会議所(八日市東浜町)  対=創業に興味がある人、開業後5年以内の事業者、資格や趣味を生かしたビジネスを始めてみたい人、経営の勉強をしてみたい学生など  定=30人   ¥=10,800円  ※12月2日(日)に無料体験プレセミナーを開催します。詳しくは、問い合わせてください。  申問=八日市商工会議所  電話=0748‐22‐0186  FAX=0748‐22‐0188 ■豪華メンバーによるステージ  宝くじ ふるさとワクワク劇場in東近江  ■第1部 お笑いオンステージ   桂ざこば、タージン、ホリ、ザ・たっちによる演芸ステージ  ■第2部 ほのぼのコメディ劇場  吉本新喜劇メンバーと地元出演者が共演  時=1月27日(日)午後2時から(開場は午後1時30分)  場=八日市文化芸術会館   ¥=前売2,000円、当日2,500円(全席指定)※宝くじ助成による特別料金※3歳以上有料(3歳未満は保護者のひざ上の場合無料)  ■入場券販売場所 八日市文化芸術会館、あかね文化ホール、能登川コミュニティセンター、ローソンなど  問=八日市文化芸術会館  電話=0748‐23‐6862  IP=050‐5801‐6862  FAX=0748‐23‐6863 ■市営住宅の入居者を募集します  ◆団地名(所在地)  @ひばり丘(ひばり丘町)3階  A神郷(神郷町)(単身入居可)  B赤坂(川合町) @戸数=1戸、構造=中層耐火4階建、間取り=2LDK、月額家賃=19,600〜29,200円、敷金=58,800〜87,600円 A戸数=2戸、構造=簡易耐火2階建、間取り=3DK、月額家賃=15,000〜22,500円、敷金=45,000〜67,500円 B戸数=1戸、構造=準耐火2階建、間取り=2LDK、月額家賃=24,300〜36,200円、敷金=72,900〜108,600円 ◆入居可能日  1月18日(金) ※入居可能日から家賃が必要  申=12月3日(月)〜10日(月)(土・日曜日を除く8:30〜17:15)  ※入居申込みには資格条件があるので、住宅課に相談後、書類を提出してください。 ◆選考方法  応募多数の場合は、市営住宅運営委員会が住宅困窮度を審議し、入居者を決定します。選考が難しい場合は公開抽選とします。  申問=住宅課 電話=0748-24-5652  IP=050-5801-5652 FAX=0748-24-5578 ■税金の納め忘れはありませんか  12月はストップ滞納!強化月間  税金は、福祉や教育、まちづくりなどに活用される大切な財源です。公平な負担の観点から、市税の適正な賦課・徴収に努めています。  ■ 納期限までに納付がないと・・・  督促状の送付  納期限の約20日後に発送します。  督促手数料100円と延滞金が加算されます。  ↓(納付がないと)  催告書の送付  延滞金がさらに加算され、催告書により納付が催告されます。※法律で送付を義務付けているものではありません。  ↓(さらに納付がないと)  財産調査を経て、財産(預貯金、給与、生命保険、不動産、動産など)を差し押さえます。差し押さえた財産を換価する(金銭に換える)ことで、滞納している市税や県税へ充当します。  ◆不動産(土地・建物)を公売する場合は、市のホームページなどでお知らせします。  ◆動産(自動車・バイク・家電製品など)はインターネットの公売システムを利用して公売します。  ※金融機関の借入(ローンなど)がある場合、差押えを受けると一括返済を求められることがあります。  ■納税は口座振替で  市税の納付は、便利で安心な口座振替をぜひご利用ください。  ・うっかり納め忘れることがありません。  ・金融機関などへ納付に行く手間が省けます。  ・翌年以降も自動的に継続されます。  持=預金通帳、届出印  申=納税課、各支所、市内各金融機関(ゆうちょ銀行を希望される場合は、郵便局の窓口で手続きをしてください。)  ■相談および問合せ先  ・過年度の滞納分に関する相談  問=納税課滞納整理係 電話=0748-24-5649  IP=050-5802-8343 FAX=0748-24-5577  ・平成30年度の税金に関する相談  ・口座振替の手続  問=納税課収納管理係 電話=0748-24-5606  IP=050-5801-5606 FAX=0748-24-5577  市税、料金がスマートフォンで納付できるようになりました。詳しくは、市ホームページをご覧ください。