■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 博物館・文化施設催しガイド ●東近江大凧会館 電話=0748-23-0081 IP=050-5801-1140 ファクス=0748-23-1860 ・美しい日本画材と東近江大凧の素材を使ってインテリア作り〜岩絵具や金・銀箔、和紙や竹にふれる大人の創作時間〜  時=10月20日(日)9:30〜12:00  対=高校生以上  定=10人(申込み先着順)  ¥=2,500円(入館料含む。)  休館=毎週水曜日、17日(火)、24日(火) ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=050-5801-0207 ファクス=0748-55-3898 ・音楽の散歩道 Vol.196  1部は三絃辰絃流 藤元辰也さんによる津軽三味線の演奏、2部はみんなで歌います。  時=9月12日(木)10:00〜11:45  ¥=500円  休館=毎週火曜日、16日(祝) ●中路融人記念館 電話=0748-48-7101 IP=050-5802-3134 ファクス=0748-48-7105 ・勝博‐中路融人もうひとつの顔‐  中路勝博は、中路融人が1973年に改号するまで使用していた雅号で、本名でもあります。  改号以降の穏やかな作風とはまるで印象の異なる、若き情熱あふれた硬派な作品を紹介します。  時=9月7日(土)〜11月17日(日)  ¥=大人300円、小中学生150円 ・ギャラリートーク  中山道灯り路の特別夜間開館(無料)にあわせて展示解説を行います。  時=9月28日(土)17:30〜18:00  休館=2日(月)、9日(月)、17日(火)、24日(火)、30日(月) ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=050-5802-2291 ファクス=0749-45-3556 ・夏季企画展 南極ゆうびん(前半)  時=9月29日(日)まで  ¥=大人300円、小中学生150円   ※市民は無料 ・「追求の先に・・・美を拓くものたち」展 Part7 (東近江の芸術を愛する会主催)  22分野、71人の作家の作品を展示します。  時=9月7日(土)〜12月28日(土)   ※12月28日?は15時まで  ¥=大人300円、小中学生150円   ※市民は無料 ・◆美を拓くものたち関連企画マーケット市友好40周年記念展 「極」   時=9月7日(土)〜12月28日(土)   ※12月28日?は15時まで ◆美を拓くものたち関連企画鶴房健蔵展「湖彩」  時=9月7日(土)〜12月28日(土)   ※12月28日?は15時まで  ¥=大人300円、小中学生150円   ※市民は無料  休館=毎週月・火曜日、18日(水) ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=050-5802-3134 ファクス=0748-48-7105 ・近江商人の里の女子教育‐下田歌子から塚本さとへ‐  かつて 「女に学問はいらぬもの」といわれた時代に、近江商人の妻 塚本さとが、郷土のために女学校を創立して今年で100周年。  近江商人の里の女子教育をふり返ります。  時=9月21日(土)〜12月1日(日)  ¥=大人300円、小中学生150円  休館=2日(月)、9日(月)、17日(火)、24日(火)、30日(月) ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=050-5801-6761 ファクス=0748-42-8123 ・第132回企画展 東近江 水辺の風景  時=9月15日(日)まで ・猪子山探検隊〜タカの渡り〜  時=9月21日(土)9:00〜12:00 (雨天中止)  場=猪子山山頂(北向岩屋十一面観音前)集合  定=30人(申込み先着順)  持=双眼鏡(お持ちであれば) ・東近江市博物館グループ企画展  東近江の万葉文化  市内に残る「万葉集」ゆかりの地を紹介します。  時=9月25日(水)〜11月3日(祝)  休館=毎週月・火曜日、18日(水)、27日(金) ●観峰館 電話=0748-48-4141 ファクス=0748-48-5475 ・秋季特別企画展  中国山水画の精華  時=9月21日(土)〜11月17日(日)  ¥=大人1,000円、高校生・学生800円   ※チラシを持参すると市民は無料 ・土曜講座  中国山水画について@  時=9月28日(土)13:00〜14:00  ¥=500円 ・アンティークオルゴール鑑賞会  時=9月29日(日)14:30〜15:30  休館=9月2日(月)〜20日(金)、24日(火)、30日(月) ●滋賀県平和祈念館 電話=0749-46-0300 IP=050-5802-9800 ファクス=0749-46-0350 ・第24回企画展示  「写真週報」に見る戦時下の女性  時=9月29日(日)〜12月22日(日)  ※学芸員による展示説明会を10月5日(土)13:30から行います。  休館=毎週月・火曜日(16日(祝)、23日(祝)は開館)、25日(水)〜28日(土) ●今月のいち押し(15ページに掲載) ・国史跡百済寺境内指定10周年記念事業  国史跡 百済寺境内-近江最大の山寺「百済寺」 その実態に迫る-  織田信長に焼かれた近江最大の山寺・百済寺。これまでの調査結果から分かる巨大な中世宗教都市の姿に迫ります。  時=9月25日(水)〜11月3日(祝)  場問=能登川博物館 電話=0748-42-6761  IP=050-5801-6761  FAX=0748-42-8123