■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 博物館・文化施設催しガイド ●能登川博物館 電話=0748-42-6761 IP=050-5801-6761 ファクス=0748-42-8123 ・猪子山探検隊〜秋のきのこ〜  秋の猪子山できのこを採集し、どんなきのこが生えているかを調べます。  時=10月13日(日)13:30〜15:30 (小雨決行)  場=猪子山登山口 (能登川ひばり保育園前)  定=30人(申込み先着順) 持=汚れてもよい服装と靴、ビニール袋またはかご、筆記用具、雨具 ・秋の民具体験〜七輪で魚を焼こう〜  自分で炭火をおこした七輪を使って、魚を焼きます。  時=10月26日(土)10:00〜12:30(小雨決行)  定=15人(申込み先着順)  ¥=材料費実費  持=はし、皿、飲み物  申=10月5日(土)10:00から ・猪子山探検隊〜秋を見つけよう!〜  秋の猪子山で、落ち葉や木の実を集めて、自然の遊びを体験します。  時=11月9日(土)10:30〜12:00 (雨天中止)  場=猪子山登山口(能登川ひばり保育園前)  定=30人(申込み先着順)  持=採集用のビニール袋、軍手、汚れてもいい服装と靴  申=10月20日(日)10:00から  休館=毎週月・火曜日、16日(水)、23日(水) ●観峰館 電話=0748-48-4141 ファクス=0748-48-5475 ・秋季特別企画展  中国山水画の精華  時=11月17日(日)まで  ¥=大人1,000円、高校生・学生800円   ※チラシを持参すると市民は無料 ・ギャラリートーク&ミニコンサート  徳永有生さんのクロマチックハーモニカ演奏と展示作品の解説  時=10月13日(日)13:30〜15:00  ¥=大人1,000円、高校生・学生800円   ※チラシを持参すると市民は無料  休館=毎週月曜日 (14日(祝)は開館)、15日(火) ●滋賀県平和祈念館 電話=0749-46-0300 IP=050-5802-9800 ファクス=0749-46-0350 ・大人のための歴史教室「はじまりは満州だった」  講師:大阪大学名誉教授 生田美智子さん  時=10月12日(土)13:30〜15:00  定=80人 (申込み先着順)  休館=毎週月・火曜日(14日(祝)、22日(祝)は開館) ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 電話=0749-45-0011 IP=050-5802-2291 ファクス=0749-45-3556 ・「追求の先に・・・美を拓くものたち」展 Part7  22分野、71人の作家の作品を展示します。  時=12月28日(土)まで   ※12月28日(土)は15時まで  ¥=大人300円、小中学生150円   ※市民は無料 ・美を拓くものたち関連企画マーケット市友好40周年記念展 「極」   時=12月28日(土)まで   ※12月28日(土)は15時まで ・美を拓くものたち同時開催 鶴房健蔵展「湖彩」  時=12月28日(土)まで   ※12月28日(土)は15時まで  ¥=大人300円、小中学生150円   ※市民は無料  休館=毎週月・火曜日、16日(水) ●あかね文化ホール 電話=0748-55-0207 IP=050-5801-0207 ファクス=0748-55-3898 ・音楽の散歩道 Vol.197  1部は邦楽グループ 「ときわ」と尺八の田代慎山さん、2部はみんなで歌います。  時=10月10日(木)10:00〜11:45  ¥=500円  休館=毎週火曜日、13日(日) ●近江商人博物館 電話=0748-48-7101 IP=050-5802-3134 ファクス=0748-48-7105 ・近江商人の里の女子教育‐下田歌子から塚本さとへ‐  かつて 「女には学問はいらぬもの」といわれた時代に、近江商人の妻 塚本さとが、郷土のために女学校を創立して今年で100周年。  近江商人の里の女子教育をふり返ります。  時=12月1日(日)まで  ¥=大人300円、小中学生150円  休館=7日(月)、15(火)、21日(月)、23日(水)、28日(月) ●中路融人記念館 電話=0748-48-7101 IP=050-5802-3134 ファクス=0748-48-7105 ・勝博‐中路融人もうひとつの顔‐  中路融人は、1973年に雅号をつけるまで本名の勝博で活動していました。  改号以降の穏やかな作風とはまるで印象の異なる、若き情熱あふれた硬派な作品を紹介します。  時=11月17日(日)まで  ¥=大人300円、小中学生150円  休館=7日(月)、15(火)、21日(月)、23日(水)、28日(月) ●今月のいち押し ・東北の凧シリーズU  秋田・山形・福島  秋田県・山形県・福島県の凧を展示します。  時=10月22日(祝)〜11月25日(月)    ¥=大人300円、小中学生150円  場問=東近江大凧会館  電話=0748-23-0081  IP=050-5801-1140  ファクス=0748-23-1860  休館=毎週水曜日、15日(火)、21日(月)