■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 ●今月の一冊 『医者、用水路を拓く』  中村哲/著 石風社  2019年12月にアフガニスタンで凶弾に倒れたペシャワール会現地代表で医師の中村哲さん。  大干ばつの現地で「100の診療所より1本の用水路」と訴え、自ら用水路建設に携わりました。  乾いた大地に緑を取り戻すまでの渾身の記録です。 ●9月の図書館 *各館の事業を記号で表しています。 お話=おはなし会 絵本の読み語りなど かみ=おはなし会(かみしばい)  ボランティアサークルによるかみしばいの読み語りなど えいが(ひらがな表記)=えいが会(子ども向け) 映画(漢字表記)=映画会(大人向け) 企画=企画や展示などの催し物 ◆八日市図書館 IP=050-5801-1515 ファックス=0748-24-1323 お話=毎週土曜日14:30〜14:45 映画=『時をかける少女』(邦画)13日(日)、16日(水)14:00から(104分)定=各15人 申=1日(火)10時から申込み先着順 企画=ちくちくちく展〜働く布たち〜 時=27日(日)〜10月10日(土) 共催:ちくちくの会・八日市図書館 休館=毎週月曜日、22日(祝)、23日(水) ◆永源寺図書館 IP=050-5801-8050 ファックス=0748-27-8090 お話=毎週土曜日11:00〜11:30 映画=『スタンド・バイ・ミー』(洋画・字幕)26日(土)14:00から(86分) 展示「鉄道に魅せられた人たち〜写真と模型で楽しむ鉄道の世界〜」時=2日(水)から24日(木)まで 休館=毎週月・火曜日、23日(水) ◆愛東図書館 IP=050-5801-2266 お話=12日(土)、26日(土)10:30から 休館=毎週月・火曜日、23日(水) ◆五個荘図書館 IP=050-5801-2030 ファックス=0748-48-6445 お話=5日(土)、19日(土)11:00〜11:30 えいが=『きかんしゃトーマス』30日(日)10:30から(93分) 休館=毎週月・火曜日、23日(水) ◆湖東図書館 IP=050-5801-2300 ファックス=0749-45-3343 お話=19日(土)、26日(土)14:30〜15:00 かみ=12日(土)15:30から 映画=『ベニスに死す』(洋画・字幕)12日(土)14:00から(130分) 休館=毎週火曜日、21日(祝)、23日(水) ◆能登川図書館 IP=050-5801-7007 ファックス=0748-42-8123 お話=毎週土曜日14:30〜15:00 映画=『ウエスト・サイド物語』(洋画・字幕)13日(日)14:00から(152分)定=15人 えいが=『まんが日本昔ばなし』27日(日)14:00から(25分) 定=15人 休館=毎週月・火曜日、23日(水) ◆蒲生図書館 IP=050-5802-8342 ファックス=0748-55-5703 お話=5日(土)、12日(土)11:00〜11:30 26日(土)10:30〜11:00 休館=毎週月・火曜日、23日(水) ■永源寺図書館は開館20周年を迎えます  10月28日(水)に開館20周年を迎える永源寺図書館では、この秋、地域の人と協力して2つの展示を開催します。鈴鹿の山並みを望む緑豊かな図書館にどうぞお越しください。  9月 鉄道に魅せられた人たち〜写真と模型で楽しむ鉄道の世界〜 永源寺地区在住の今若茂さんのSL写真と糟井信吾さんの鉄道模型を展示します。 迫力満点の写真と映像、遊び心あふれる精巧な模型をお楽しみください。  時=9月2日(水)から24日(木)まで  10月 布あそび展〜古い着物をよみがえらせる〜  永源寺地区で活動する「手芸クラブ」と「政所お針箱」の皆さんによる楽しいアイデアいっぱいの着物リメイク作品展。家に眠る古い着物を活用するためのヒントがきっと見つかります。  時=10月1日(木)から25日(日)まで