■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 博物館・文化施設催しガイド ●今月のいち押し 生誕120年洋画家野口謙蔵の横顔  ふるさと蒲生野を愛し、その情景を描き続けた洋画家・野口謙蔵の生誕120年を記念し、作品や関連資料を通して、日本画修養や歌人との交流など彼の足跡を紹介します。  時=5月1日(土)〜7月18日(日)  ¥=大人300円、小中学生150円  場問=近江商人博物館  IP=050-5802-3134 ファクス=0748-48-7105  休館=毎週月曜日(3日(祝)は開館)、6日(木) ●東近江大凧会館 IP=050-5801-1140 ファクス=0748-23-1860  ■「鯉の凧展」  鯉の絵柄の凧を展示します。  時=5月5日(祝)まで  ■開館30周年記念展「大紙鳶展」  開館30周年を迎え、版画などの資料で大凧の歴史を巡ります。  時=5月30日(日)まで  ■共通  大人300円、小中学生150円  ※期間中、市民は無料。  確認できるものをお持ちください。  休館=毎週水曜日(5日(祝)は開館)、25日(火) ●あかね文化ホール IP=050-5801-0207 ファクス=0748-55-3898  ■再開!音楽の散歩道 Vol.208  ジャズ・カルテット“米田正博&スリーエコーズ”の演奏です。テーマは、「思い出の映画音楽とスタンダード・ジャズ」です。  時=6月27日(日)13:30〜15:30(13:00開場)  ¥=500円  休館=毎週火曜日、(4日(祝)は開館)、6日(木)、7日(金)、10日(月) ●中路融人記念館 IP=050-5802-3134 ファクス=0748-48-7105  ■中路融人 三輪良平展 ーまなざしの先にー  時=6月13日(日)まで  ¥=大人300円、小中学生150円  休館=毎週月曜日(3日(祝)は開館)、6日(木) ●能登川博物館 IP=050-5801-6761 ファクス=0748-42-8123  ■生き物調査  博物館周辺の水路にいる魚や昆虫などを観察します。  時=6月5日(土)10:00〜12:00(雨天中止)  定=20人(申込み先着順)  持=筆記用具・長靴・汚れてもよい服装  申=5月15日(土)10:00から  休館=毎週月・火曜日、5日(祝)、6日(木)、28日(金) ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 IP=050-5802-2291 ファクス=0749-45-3556  ■寄贈資料展「もっちり・ネバネバの森  植物学者・中尾佐助のインパクト」  探検家として顕彰している中尾佐助は、各地を踏査し、ヒマラヤ山麓から中国西南部を経て西日本に至る照葉樹林帯における文化的な共通性を「照葉樹林文化論」という仮説で説明しました。  展示では特に食に注目しています。昨年に寄贈された資料のお披露目を行います。  時=5月1日(土)〜9月5日(日)  ¥=大人300円、 小中学生150円 ※市民は無料  ■寄贈資料展関連イベント  「東近江市内に残っている照葉樹林を見て歩こう!」  奥永源寺の照葉樹林を散策し、特製弁当などで照葉樹林文化を味わいます。  時=5月15日(土)10:00〜16:30  定=12人(申込み多数の場合は抽選)  ¥=1,200円(保険料・弁当代)  申=5月9日(日)正午まで  詳しくは、問い合わせてください。  休館=毎週月・火曜日、5日(祝)、6日(木) ●観峰館 電話=0748-48-4141 ファクス=0748-48-5475  ■春季企画展  「対聯飾り−おもてなしの言葉−」  左右2幅の掛軸に対となる語句を書いた 「対聯」を季節や内容に合わせた絵画と共に展示します。  ■「コレクション展 硯V」  当館収蔵のコレクション1,300点余りの中から厳選した約50点を展示します。  ■「中国絵画 春の絵・めでたい絵」  春を題材とする作品には、長寿や富貴などめでたいメッセージが込められています。  時=5月30日(日)まで  ¥=大人500円、高校生・学生300円  休館=毎週月曜日(3日(祝)は開館) ●滋賀県平和祈念館  IP=050-5802-9800 ファクス=0749-46-0350  ■第28回企画展示  戦争が終わって−海外からの復員と引揚げ−  時=6月20日(日)まで  休館=毎週月・火曜日(3日(祝)、4日(祝)は開館)  ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、催し内容は変更される可能性があります。   市ホームページまたは各館などへの問い合わせにより、事前に確認してください。  ※費用の記載がないものは、無料です。