■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 ●今月の一冊 『チキュウニウマレテキタ』  小西貴士/著 風鳴舎   八ヶ岳南麓で森の案内人として活動する著者による写真集。木の葉を透かして見る空、手のひらに乗せた生き物の手触り。  森の中で遊ぶ子どもたちの驚きと喜びに満ちた表情が、自然の素晴らしさを教えてくれます。 ●5月の図書館  *各館の事業を記号で表しています。  おひざ=おひざでだっこのお話会  絵本の読み語りなど(赤ちゃんと保護者向け)  お話=おはなし会  絵本の読み語りなど  かみ=おはなし会(かみしばい)  ボランティアサークルによるかみしばいの読み語りなど  えいが(ひらがな表記)=えいが会(子ども向け)  映画(漢字表記)=映画会(大人向け)  企画=企画や展示などの催し物 ◆八日市図書館 IP=050-5801-1515 ファックス=0748-24-1323  おひざ=12日(水)、22日(土)11:00から 定=親子5組  お話=毎週土曜日14:30〜15:00  映画=『伊豆の踊子』(邦画) 時=16日(日)、19日(水)14:00から(98分)   定=各回15人   申=1日(土)10:00から (申込み先着順)   休館=毎週月曜日、4日(祝)、5日(祝)、6日(木)、28日(金) ◆能登川図書館 IP=050-5801-7007 ファックス=0748-42-8123  おひざ=7日(金)10:30から  お話=毎週土曜日14:30〜15:00  映画=『橋のない川』(邦画)    時=9日(日)14:00から(139分)   定=15人  えいが=『タンタンの冒険/ななつの水晶球』    時=23日(日)14:00から(43分)   定=15人  企画=展示「トンボのおじさん・澤田弘行さんの楽しい人生のくらし方」   澤田弘行さんの幅広い活動をふり返りながら、団塊の世代にエールを送ります。   時=12日(水)〜6月20日(日)  休館=毎週月・火曜日、5日(祝)、6日(木)、28日(金) ◆愛東図書館 IP=050-5801-2266  おひざ=1日(土)10:30〜11:00  お話=8日(土)、22日(土)10:30から  休館=毎週月・火曜日、5日(祝)、6日(木)、28日(金) ◆蒲生図書館 IP=050-5802-8342 ファックス=0748-55-5703  おひざ=21日(金)10:30〜10:50  お話=1日(土)、8日(土)11:00〜11:30  22日(土)10:30〜11:00  休館毎週月・火曜日、5日(祝)、6日(木)、28日(金) ◆五個荘図書館 IP=050-5801-2030 ファックス=0748-48-6445  おひざ=27日(木)10:30から  お話=1日(土)、15日(土)11:00から  えいが=『ワニのライバルがやってきた』   時=30日(日)10:30から(26分)  休館=毎週月・火曜日、5日(祝)、6日(木)、28日(金) ◆湖東図書館 IP=050-5801-2300 ファックス=0749-45-3343  おひざ=12日(水)、11:00〜11:20  お話=15日(土)、22日(土)、29日(土)14:30〜15:00  かみ=8日(土)15:30から  映画=『おしゃれ泥棒』(洋画・字幕)   時=8日(土)14:00から(124分)  休館=毎週火曜日、3日(祝)、5日(祝)、6日(木)、28日(金) ◆永源寺図書館 IP=050-5801-8050 ファックス=0748-27-8090  おひざ=13日(木)11:00から  お話=毎週土曜日11:00〜11:30  映画=『お葬式』(邦画)   時=15日(土)14:00から(124分)  休館=毎週月・火曜日、5日(祝)、6日(木)、28日(金) ◆利用カードはお持ちですか?  東近江市に住んでいる人や通勤・通学している人なら誰でも無料で図書館の利用カードを作ることができます(住所や通勤・通学先を確認できるものが必要です)。市内のいずれの図書館でも作れます。  利用カードは、家族でもお一人ずつのご用意をお願いします。利用統計を正確に把握することで、より良いサービスにつなげます。