■記号の説明・・・時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み、問=問合せ、IP=IP電話 ●9月の図書館 ●今月の一冊 『滋賀の石橋とマンポ』 森野秀三/著  森野雄二郎/編 サンライズ出版 「マンポ」とは、トンネルを意味する方言。滋賀県では特に、天井川や鉄道の下をくぐるトンネルなどに使われます。この本では、県内を中心にマンポや石橋といった石造りの構造物の魅力を伝えます。 *各館の事業を記号で表しています。 おひざ=おひざでだっこのお話会  絵本の読み語りなど(赤ちゃんと保護者向け) お話=おはなし会  絵本の読み語りなど かみ=おはなし会(かみしばい)  ボランティアサークルによるかみしばいの読み語りなど えいが(ひらがな表記)=えいが会(子ども向け) 映画(漢字表記)=映画会(大人向け) 企画=企画や展示などの催し物 ◆八日市図書館 IP=050-5801-1515 ファクス=0748-24-1323 おひざ=6日(水)、30日(土)11:00〜11:20 お話=毎週土曜日14:30〜15:00 映画= 『おしゃれ泥棒』(洋画・吹き替え)  10日(日)、13日(水)14:00(124分) 企画=夏のスタンプラリー  時=17日(日)まで 企画=リボンカフェ相談室  がんのことや療養生活の悩みなどについて、一緒にお話しませんか。  時=16日(土)14:00〜16:00 ◆お知らせ 現在、外壁工事を行っていますが、通常どおり開館しています。 休館=毎週月曜日、19日(火)、23日(祝) ◆永源寺図書館 IP=050-5801-8050 ファクス=0748-27-8090 おひざ=14日(木)11:00 お話=毎週土曜日11:00〜11:30 映画=『東京キッド』(邦画)    16日(土)14:00(81分) 休館=毎週月・火曜日、20日(水)、23日(祝) ◆蒲生図書館 IP=050-5802-8342 ファクス=0748-55-5703 おひざ=8日(金)10:30〜10:50 お話=2日(土)、16日(土)、30日(土)10:30 休館=毎週月・火曜日、20日(水)、23日(祝) ◆能登川図書館 IP=050-5801-7007 ファクス=0748-42-8123 おひざ=1日(金)、10月6日(金)10:30 お話=毎週土曜日14:30 映画=『幸福の黄色いハンカチ』(邦画)    10日(日)14:00(108分) えいが=『マドレーヌといたずらっこ』   24日(日)14:00(23分) 休館=毎週月・火曜日、20日(水) ◆五個荘図書館 IP=050-5801-2030 ファクス=0748-48-6445 おひざ=21日(木)10:30〜10:50 お話=2日、9日、16日、30日   いずれも土曜日11:00〜11:30 えいが=『すてきな三人ぐみ』   24日(日)10:30(23分) 休館=毎週月・火曜日、20日(水)、23日(祝) ◆湖東図書館 IP=050-5801-2300 ファクス=0749-45-3343 おひざ=6日(水)11:00〜11:20 お話=16日(土)、30日(土)14:30 かみ=9日(土)15:30 映画=『デッドマン・ウォーキング』(洋画・吹き替え)   9日(土)14:00(123分) 休館=毎週火曜日、18日(祝)、23日(祝) ◆愛東図書館 IP=050-5801-2266 おひざ=2日(土)10:30〜10:50 お話=9日(土)、30日(土)10:30 休館=毎週月・火曜日、20日(水)、23日(祝) ◆図書館で認知症について考えてみませんか。  9月は、認知症の理解を深めるアルツハイマー月間です。市内の各図書館では、認知症の予防・治療についての本や家族・支援者に役立つ本、パンフレットなどの資料を幅広く集めた特設コーナーを市の地域包括支援センターと連携して設置しています。   自分自身や身近な人のために、この機会に認知症について考えてみませんか?