情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み方法・申込み先、問=問合せ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問合せください。 お知らせ ●東近江警察署からのお知らせ 9月21日(木)から30日(土)まで「秋の全国交通安全運動」が実施されます。 ■運動の重点 @子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保 A夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止および飲酒運転の根絶 B自転車の交通ルール遵守の徹底 C横断歩道利用者ファースト運動の推進(滋賀県重点) ■横断歩行者等妨害根絶  歩行者が横断歩道を横断しようとしているときは、横断歩道の手前で一時停止し、歩行者に道を譲りましょう。歩行者は手を挙げるなどして運転手に横断する意思表示をしましょう。 ■交通ルールを守って!電動キックボード  令和5年7月1日から特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボードなど)に関する新たな交通ルールが適用されました。交通ルールを正しく理解して利用しましょう。 問=東近江警察署 電話=0748-24-0110 ●ものわすれ相談室 タッチパネル式の機器を使ったものわすれ度合いの判定やチェックシートを使った生活の状況の確認などをします。 ※事前予約が必要です。 時=9月14日(木)9:30〜11:30 場=市役所101会議室(本館1階) 申問=地域包括支援センター IP=050-5801-5641 ファクス=0748-24-5693 ●市民ギャラリー ■八日市能面打ち同好会能面展(八日市能面打ち同好会) 時=9月22日(金)まで ■ぬくもりメッセージ2022作品展・2023作品募集(東近江市人権のまちづくり協議会) 時=9月5日(火)〜22日(金) ■きりえと絵画の4人展(大平常雄さん) 時=9月26日(火)〜10月13日(金) ■共通 場=市役所本館1階ロビー 問=生涯学習課  IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ●家族ですてきな休日を17日(日)は家族ふれあいサンデー 18歳以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、カード裏面に記載している施設で入館料が無料になるなどの優待が受けられます。いずれの施設も大人のみや子どものみ、また家族以外での利用はできません。  なお、野口謙蔵記念館は、臨時休館となります。  「ふれあいカード」は、市役所新館・東庁舎・各支所、コミュニティセンター、保健センター、図書館、対象施設などに設置しています。 問=生涯学習課  IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ●広報ひがしおうみへの意見・感想をお寄せください 市民の皆さんにとって読みやすく親しみやすい紙面づくりのため、広報紙へのご意見や感想を募集しています。  市ホームページの専用フォームまたは郵送・メール・ファクスで、住所・氏名・年齢・性別・電話番号を記入の上、投稿してください。 問=広報課 IP=050-5801-5611 ファクス=0748-24-1457 メール koho@city.higashiomi.lg.jp ●廃食油を回収しています 回収した廃食油からバイオディーゼル燃料(BDF)を精製し、公用車やイベントで使用する発電機などに活用しています。  ご家庭で生じた廃食油は、市役所で回収しているほか、一部のコミュニティセンターやごみステーションでも回収しています。また、地域のイベントなどで大量の廃食油が出た場合は、回収用のポリタンクを市から貸し出すこともできます。  廃食油を資源として活用する取組にご協力をお願いします。 問=森と水政策課 IP=050-5802-9021 ファクス=0748-24-5692 ●マイナンバーカードに関するお知らせ ■マイナポイント第2弾の申込みについて 申=9月30日(土)まで  申込み期限が近づくと、窓口の混雑が予想されます。9月初旬から中旬にかけての分散来庁にご協力をお願いします。 ※マイナンバーカードを令和5年2月28日(火)までに申請された人が対象です。 ■休日窓口の開設について 時=9月10日(日)、24日(日)9:00〜17:00(最終受付16:45) 場=市民課(市役所新館1階) ※時間外通用口からお越しください。 ◆取扱い業務 ・申請(予約不要) 持=本人確認書類(運転免許証など。ただし、健康保険証など顔写真なしの書類の場合は2点) ・受け取り(完全予約制) ※予約方法は、カードの出来上がりをお知らせする案内チラシで確認してください。 ・マイナポイントに関する手続(予約不要) ・電子証明書の更新・暗証番号再設定など(予約不要) ※当日の混雑状況は、二次元コードを読み取り、「マイナンバーカードの作成」「マイナンバーカードの手続」から確認できます。 申問=市民課 IP=050-5801-8295  ファクス=0748-23-6600 ●献血にご協力ください ■全血献血(200ml、400ml) ※200mlは予定数に達した時点で終了 時=9月5日(火)9:30〜11:30、13:00〜15:30 場=市役所(新館) 時=9月18日(祝)10:00〜11:30、13:00〜15:30 場=道の駅あいとうマーガレットステーション(妹町184-1) 持=献血カード(お持ちの人) 申=献血Web会員サービス「ラブラッド」で事前予約ができます(前日17時まで)。 問=健康推進課  IP=050-5801-5646 ファクス=0748-24-1052 ●同和問題啓発強調月間 滋賀県では、毎年9月を「同和問題啓発強調月間」と定め、県や市町で部落差別をはじめとするあらゆる差別の解消と人権が尊重される社会づくりに向け、集中的に啓発活動を展開しています。 問=人権・男女共同参画課 IP=050-5801-5620 ファクス=0748-24-0217 ●し尿収集業務のお休み 9月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、18日(祝)、23日(祝)、24日(日)、30日(土) ■八日市、永源寺、五個荘、能登川、蒲生 クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107 ■愛東、湖東 クリーンライフ湖東有限責任事業組合  電話=0749-35-5205 問=生活環境課 IP=050-5801-5633 ファクス=0748-24-5692 ■募集 ●自衛官等採用試験  受験区分=自衛官候補生(陸海空)  対象=18歳以上33歳未満の人  受付期間=9月14日(木)〜10月19日(木)  受験区分=防衛大学校(推薦)  対象=18歳以上21歳未満の人で高卒(見込み含む。)または高専3年次修了者(見込み含む。)  受付期間=9月5日(火)〜9月8日(金)  受験区分=防衛大学校(総合選抜)  対象=18歳以上21歳未満の人で高卒(見込み含む。)または高専3年次修了者(見込み含む。)  受付期間=9月5日(火)〜9月8日(金)  受験区分=防衛大学校(一般)  対象=18歳以上21歳未満の人で高卒(見込み含む。)または高専3年次修了者(見込み含む。)  受付期間=10月18日(水)まで  受験区分=防衛医科大学校(医学科)  対象=18歳以上21歳未満の人で高卒(見込み含む。)または高専3年次修了者(見込み含む。)  受付期間=10月11日(水)まで  受験区分=防衛医科大学校(看護科)  対象=18歳以上21歳未満の人で高卒(見込み含む。)または高専3年次修了者(見込み含む。)  受付期間=10月4日(水) まで ※他にも受験区分があります。詳しくは、問い合わせてください。 申問=自衛隊近江八幡地域事務所 電話=0748-33-2103 ●マーケット市友好親善使節団ホストファミリー  姉妹都市のマーケット市(アメリカ・ミシガン州)から友好親善使節団が本市を訪れます。滞在期間中、団員のホームステイをボランティアで受け入れていただける家庭を募集します。 時=10月21日(土)〜25日(水) 対=市内在住で、期間中に団員を受け入れし、指定の時間・場所に団員を送迎していただける家庭。 ※他にも要件があります。詳しくは、市ホームページを確認してください。 申=9月7日(木)まで 申=東近江国際交流協会 IP=050-5802-9606(平日9:30〜16:00) メール:hifa@e-omi.ne.jp ●第3回ジャンル別交流会〜書道の部〜  文化団体相互の連絡提携を図り、市民の文化活動の更なる推進のため、ジャンル別の交流会を開催します。 時=9月15日(金)10:00〜11:30 場=市役所東A会議室(東庁舎) 対=市内で活動する書道サークル(団体) 定=30人(先着順) 申=9月8日(金)までに東近江市文化団体連合会事務局(市教育委員会生涯学習課内)へ申し込んでください。 申問=生涯学習課 IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ●消費者セミナー 参加者 食品の問題広告研究会の高橋久仁子さんが「『食と健康』のウソ・ホント!〜気になる健康食品、信頼できる情報の見分け方〜」をテーマに講演をされます。 講師:食品の問題広告研究会 高橋久仁子さん(群馬大学名誉教授) 時=9月29日(金)13:30〜15:30 場=市役所313〜315会議室(新館3階) 定=50人 申=9月26日(火)まで 申問=市民生活相談課 IP=050-5801-5635 ファクス=0748-24-0217 ●生活の困りごとなんでも相談会 生活の困りごとを抱えて悩んでいる人に対して、弁護士や司法書士、社会福祉士などの専門職や行政、社会福祉協議会の職員が相談に応じます。 時=10月1日(日)13:30〜16:00 場=東近江市福祉センター ハートピア 申=9月29日(金)正午まで(事前予約制) 申=NPO法人まちの相談室よりそい 電話=0748-56-1085 問=地域包括支援センター IP=050-5801-5641 ファクス=0748-24-5693 ●ごみの行方を知る研修会受講者 本市のごみの行方について学び、一人一人の環境問題に対する意識の高揚につなげることを目的に開催します。 時=10月23日(月)9:00〜16:30 場=株式会社水口テクノス、三重中央開発株式会社(集合:東近江大凧会館) 対=市内在住または在勤の18歳以上の人 定=20人(申込み先着順) 申=9月19日(火)から10月6日(金)17:15まで 申問=生活環境課 IP=050-5801-5633 ファクス=0748-24-5692 ●権利擁護(成年後見制度)相談会 法律・福祉の専門職員による権利擁護(成年後見制度)の相談会を開催します。財産管理や契約ができなくなった場合など、心配ごとや困りごとについて相談に応じます。 時=9月8日(金)13:30〜15:30 場=NPO法人まちの相談室よりそい(東近江市文化交流センター1階) 定=2人(事前予約制、先着順) 申=NPO法人まちの相談室よりそい 電話=0748-56-1085 問=地域包括支援センター IP=050-5801-5641 ファクス=0748-24-5693 ●高齢者・障害者のための成年後見相談会 成年後見制度の普及・利用促進を図ることを目的として、高齢者・障害者に関わる諸問題に対して県下の司法書士が無料で相談に応じます。成年後見制度について専門家に相談をする機会がないという人は、ぜひ来場してください。(予約不要) 時=9月18日(祝)13:30〜16:30(最終受付:16:00) 場=彦根勤労福祉会館(彦根市大東町4-28) 問=滋賀県司法書士会 電話=077-525-1093(平日9:00〜12:00、13:00〜17:00) ●シニア対象講習会遺跡発掘技能講習 就業機会の拡大を目的とした講習会を開催するにあたり受講者を募集しています。 時=10月10日(火)、13日(金)、17日(火)、20日(金)、24日(火)、27日(金)(6日間)13:00〜16:00 場=滋賀県埋蔵文化財センター(大津市)他 対=令和6年3月31日までに満60歳以上になる県内在住者 定=15人 申=9月21日(木)必着で指定の用紙を郵送またはファクスにて送付してください。 申問=公益社団法人滋賀県シルバー人材センター連合会 電話=077-525-4128  ファクス=077-527-9490 ●無料調停手続相談会 調停委員が金銭トラブルや近隣トラブルなどの調停制度の手続や利用方法について無料で相談に応じます。(秘密厳守。相談時間は、30分程度) 時=10月11日(水)13:00〜16:00(予約不要) 場=彦根商工会議所4階(彦根市中央3-8) 問=滋賀調停協会彦根支部 電話=077-503-8111 ※大津地方裁判所に通じます。調停手続相談に関する問合せであることを伝えてください。 ●ウェルネス講座 受講生 @有酸素運動とヨガで健康に 時=9月1日(金)、13日(水)10:00〜11:30 A凜軸〜りんじく〜骨盤調整エクササイズ 9月27日(水)13:30〜15:00 @A共通 700円 ヨガマット(バスタオル可)、飲み物 ※@は、体育館シューズが必要 場申問=ウェルネス八日市 IP ファクス=050-5801-1137 ●子育て支援事業 参加者 ◆親子みらいちゃんルーム  「うんどうあそび」  親子で体を動かしてあそびましょう! 開催日 開催場所 定員 開催日=10月18日(水) 開催場所=蒲生コミュニティセンター 定員=18組 開催日=10月20日(金) 開催場所=湖東ひばり幼児園     定員=25組 開催日=10月24日(火) 開催場所=愛東あいあい幼稚園     定員=18組 開催日=10月25日(水) 開催場所=能登川にじいろ幼児園     定員=20組 開催日=10月26日(木) 開催場所=中野むくのき幼児園     定員=25組 開催日=10月27日(金) 開催場所=五個荘あさひ幼児園     定員=20組 時=いずれも10:00〜11:30 対=市内の未就園児と保護者 持=水分補給のためのお茶や水、着替え 申=9月11日(月)から(先着順) 申問=開催する子育て支援センター 蒲生       IP=050-5802-9361 湖東       IP=050-5802-9360 愛東・永源寺   IP=050-5802-8816 能登川      IP=050-5802-9362 八日市      IP=050-5801-1135 五個荘      IP=050-5801-1150 ●ライフロング事業 令和5年度 生涯学習講座 受講生 @リズム体操 時=9月7日(木)、21日(木) 10:00〜11:30 持=ヨガマット(バスタオル可)、飲み物、運動用靴 A有酸素運動とヨガ 時=9月11日(月)、25日(月)10:00〜11:30 持=ヨガマット(バスタオル可)、飲み物、運動用靴 BiPhone、iPadで作曲しよう講座 時=9月17日(日)13:30〜15:30 持=iPhone、iPadをお持ちの人 定=10人 @〜B共通 場=蒲生コミュニティセンター ¥=700円 申問=あかね文化ホール IP=050-5801-0207  ファクス=0748-55-0207 ■今月の相談 ●問=市民生活相談課 IP=050-5801-5616 ファクス=0748-24-0217 ◆法律相談(電話予約制) ※弁護士による相談。1人30分。年1回限り。 ・時=12日(火)13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課  申=5日(火)9:00から ※直通電話で受付(IP=050-5801-5616)(先着6人) ・時=19日(火)13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課  申=12日(火)9:00から ※直通電話で受付(IP=050-5801-5616)(先着6人) ・時=26日(火)13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課  申=19日(火)9:00から ※直通電話で受付(IP=050-5801-5616)(先着6人) ◆登記・相続相談(電話予約制) ※司法書士による相談 ・時=15日(金)13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課  申=1日(金)9:00から相談日の前日まで ※直通電話で受付(IP=050-5801-5616)(先着6人) ◆行政相談 ※行政相談委員による相談(当日受付) ・時=6日(水)9:00〜11:00 場=鈴鹿の里コミュニティセンター2階多目的室 ・時=15日(金)13:00〜16:00 場=湖東支所1階自治振興室 ・時=19日(火)10:00〜12:00 場=五箇荘支所1階相談室 ・時=20日(水)9:30〜12:00 場=市役所市民生活相談課(新館1階) ・時=26日(火)9:00〜11:30 場=蒲生支所2階202会議室 ◆一般相談 時=月〜金曜日(祝日を除く。) 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課 相談電話 IP=050-5801-5616 ◆消費生活相談 時=月〜金曜日(祝日を除く。) 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内) 消費者ホットライン 電話=188 ●問=人権・男女共同参画課 IP=050-5801-5620 ファクス=0748-24-0217 ◆特設人権相談 ・時=7日(木) 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所新館1階111会議室(新館1階) ・時=21日(木) 13:00〜16:00 場=市役所新館1階111会議室(新館1階) ◆やすらぎ相談 時=14日(木)、22日(金) 9:15〜12:30 場=市役所新館(※予約が必要) ●問=市民税課 IP=050-5801-5604 ファクス=0748-24-5577 ◆税 無料相談会(予約制) 時=15日(金) 13:30〜16:30 場=市役所新館2階212会議室(先着6人) ※電話予約受付 9月1日(金)〜14日(木) 税理士が各種税に関することや申告の相談に応じます。(※相談時間は1人30分以内) ●問=長寿福祉課 IP=050-5801-5645 ファクス=0748-24-1052 ◆家族介護者の会 介護者の悩み相談 ・ほのぼの会  12日(火)、26日(火)13:30〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町) ・ミモリの会  13日(水)10:00〜12:00 場=市役所A会議室(東庁舎) ・ほほえみ   15日(金)9:30〜12:00    場=能登川コミュニティセンター ・ほっとミルク 20日(水)13:00〜15:00 場=能登川コミュニティセンター ・コスモスの会 26日(火)10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター別館 ・カタクリの会 24日(木)10:00〜12:00    場=永源寺コミュニティセンター ◆成年後見制度の利用に関する相談(市委託事業) ・NPO法人まちの相談室よりそい 時=月・火・木・金曜日 9:00〜17:00 電話=0748-56-1085 ◆お仕事探し相談 時=毎週火曜日9:30、10:40、13:30、14:40 ◆就職氷河期世代の人向け就労相談 時=毎週木曜日9:30、10:40、13:30、14:40 場=市役所内会議室(1相談日4人まで)※相談希望日前日までに電話で申込み 問=商工労政課 IP=050-5802-9540 ファクス=0748-23-8292 ◆子ども・DVに関する相談 時=月〜金曜日 8:30〜17:15 ※上記以外で夜間・休日は、市役所代表(電話=0748-24-1234) ※緊急の場合は、189(児童相談所全国共通ダイヤル) 問=こども相談支援課 IP=050-5802-3275 ファクス=0748-23-7501 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・子ども電話相談 電話=0748-24-1111 ◆夜間・休日お薬電話相談 薬剤師が夜間・休日に薬の困りごとに答えます。 時=夜間 21:00〜9:00 時=休日 終日 問=東近江薬剤師会 電話=0748-78-0939 ◆障害年金相談会 ※社会保険労務士による相談 時=26日(火)13:00〜16:00 場=市役所新館1階相談室 申=滋賀県社会保険労務士会(予約受付) 電話=077-526-3760 ■広報ひがしおうみ9月号  令和5年9月1日発行(通巻224号) ■編集・発行 東近江市企画部広報課  〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 (代表)電話=0748-24-1234 IP=050-5801-1234 (直通)電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 ファクス=0748-24-1457  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/ ■広報ひがしおうみ配布のご案内  毎月1日に新聞折込で配布しています。市内の公共施設に設置しているほか、市ホームページでも閲覧できます。  また、広報紙への感想も募集しています。右記のフォームから投稿してください。 ■本市の人口(令和5年8月1日) 人口:112,214人(-31)  男性:56,087人(+16)  女性:56,127人(-47)  世帯数:46,884世帯(+31)  ※( )内は前月比 ■編集後記  今年は暑い夏を乗り切ろうと手持ち扇風機を買いました。毎日大活躍で手放せなく、来年はさらに日傘を買おうか迷っています。少しずつ日が短く感じるようになってきました。しかし、まだまだ暑い日が続いていますので体調管理には気を付けてください。(山) 有料広告 ●中古農機具店 プレジャー  農機具買います!  売りたい農機具はありませんか?  どこよりも高く買取り致します。  お見積り、出張査定は無料です。(通話料も無料)  お気軽にご相談ください。 9:00〜17:30  電話=0800−200−6901  滋賀本店 滋賀県近江八幡市千僧供町591−3 ●毎月1日に発行する広報ひがしおうみ・市ホームページへの有料広告を募集しています。