情報ステーション ■記号は、時=日時 場=場所 対=対象 定=定員 持=持ち物 ¥=費用 申=申込み 問=問合せ IP=IP電話 ■「スマサポ号」でスマホ教室を開催します  スマートフォンの使い方をサポートする専用車両(スマサポ号)で無料スマホ教室を開催します。スマホがなくても参加できます。スタッフのサポートで安心のスマホ教室をぜひ体験してください。  「Androidの使い方(基礎編)」と「個別相談(自分のスマホ操作の相談)」から選んでください。 時=@10月5日(木)、10日(火)、12日(木)   A10月19日(木)、26日(木)、11月2日(木)、9日(木) 場=@市役所新館駐車場、Ae2park東近江店(JR能登川駅東口前) 申=予約専用ダイヤル(午前10時〜午後6時) 電話=0800‐111‐9442  氏名、連絡先(できれば携帯)、参加希望会場と日時をお聞きします。  前日午後6時までに予約してください。  ●スマホの使い方個別相談会  スマートフォンの操作に不安のある人や知りたいことがある人は、ぜひお越しください。(一人最大30分まで) 時=10月17日(火)午前10時〜正午 場=アル・プラザ八日市4階みんなの広場 持=自分のスマートフォン ※予約は不要です。 問=DX推進課 IP=050‐5802‐9019 ファクス=0748‐24‐5560 ■ヘムスロイドの杜まつり 2023  全国から約50組の工芸作家が集まり、木製品やガラス工芸、陶器などの作品を展示・販売します。 時=10月22日(日)10:00〜16:00 場=ことうヘムスロイド村(平柳町568) ※来場の際は、会場周辺の臨時駐車場を利用してください。 問=ヘムスロイドの杜まつり2023実行委員会 電話=0749-45-2526(平日10:00〜17:00)※当日は16:00まで        ■近江鉄道グループ にぎわいづくりDAY  八日市駅をはじめ、近江鉄道線の各駅周辺でさまざまなイベントが開催されます。  近江鉄道線(電車)が、大人100円、小学生以下無料で自由に一日乗り降りできます。  詳しくは、ガチャフェス公式ホームページを確認してください。 時=10月14日(土) 問=近江鉄道ガチャフェス事務局(近江鉄道株式会社鉄道部内) 電話=0749-22-3303(平日8:40〜17:20) 後援:近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会 ■第34回ひがしおうみエコフリーマーケットを開催します  家庭で不要になったものや、環境に優しいハンドメイド作品などが出品される地球にエコなフリーマーケットです。 時=10月29日(日)午前10時〜午後3時※雨天中止 場=市役所新館駐車場 ●おいしく楽しく食べきろう! 10月は食品ロス削減月間です  食品ロスとは、食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。  日本では、年間523万トンの食品ロスが発生します。一人当たりに換算すると、毎日お茶碗約1杯分(約114グラム)の食べ物を捨てていることになります。  食品ロスは、必要な量だけ購入することや食べ残しをしないことなどで減らすことができます。  環境のために、一人一人ができることから始めましょう。 問=資源再生推進課 IP=050‐5801‐5636 ファクス=0748‐24‐5692 ■令和6年4月からの認定こども園・保育所・幼稚園・地域型保育の入園児を募集します  入園申込方法は、次のとおりです。詳しくは、問い合わせてください。  入園に必要な「教育・保育の必要性の認定」も同時に申請してください。  ※現在入園されている場合でも申請が必要です。  幼児課 IP=050-5801-5647 ファクス=0748-23-7501 ■1号認定 認定こども園(教育標準時間認定)・幼稚園 ●申込期間 10月16日(月)〜31日(火) 9:00〜17:00※土・日曜日を除く。 ●該当児   3歳児(令和2年4月2日〜令和3年4月1日生)  4歳児(平成31年4月2日〜令和2年4月1日生)  5歳児(平成30年4月2日〜平成31年4月1日生) ●申込方法  入園を希望する園に直接申し込んでください。  市立の認定こども園・幼稚園には優先利用区域があります。詳しくは、幼児課へ問い合わせてください。 ※申込用紙は、10月16日(月)から各園で配布します。 ※定員以上の申込みがあった場合は、抽選で入園を決定します。 ●結果通知  令和6年1月中旬に「入園許可書」を送付します。 ■2号認定・3号認定 認定こども園(保育認定)・保育所・地域型保育 ●申込期間  10月2日(月)〜31日(火) 9:00〜17:00  ※土・日曜日、祝日を除く。なお、申込期間中の木曜日は、幼児課で19:30まで受け付けます。 ●入所要件  市内在住で保護者の就労や病気、出産、介護などの理由で保育を必要とする場合など。 ※令和6年度中に育児休業が終了し、その後の保育を希望する場合も含む。 ●申込方法  幼児課または各支所に申し込んでください。  窓口で家庭状況などを聞き取った後、申込用紙をお渡しします。※申込用紙は、市ホームページからも入手できますが、事前に幼児課に連絡してください。 ※10月1日時点で在園または在園している園児の弟や妹の新規入所を希望する場合は、在園している園に直接申し込んでください。 ●結果通知  令和6年1月中旬に「支給認定証」、「入所承諾書」または「不承諾通知書」を送付します。6月以降の入所内定通知または内定保留通知は、4月中旬に送付します。 ※保育の必要性が認定されても、施設の状況によって希望する園に入所できない場合があります。 1号認定 教育標準時間認定(満3歳以上) 子どもが満3歳以上で、認定こども園や幼稚園で教育を希望する場合 2号認定 保育認定(満3歳以上) 子どもが満3歳以上で、「保育の必要な事由」(注)に該当し、認定こども園や保育所で教育・保育を希望する場合 3号認定 保育認定(満3歳未満) 子どもが満3歳未満で、「保育の必要な事由」(注)に該当し、認定こども園や保育所などで保育を希望する場合 (注)保育の必要な事由 @就労(月48時間以上) A妊娠、出産[最長で出産月を含めず産前2カ月、産後6カ月(多胎児の場合は産前3カ月、産後10カ月)まで] B保護者の疾病や障害 C同居の親族の介護・看護(長期入院などをしている親族を含む。) D災害復旧 E求職活動(起業準備を含む。入所後3カ月以内に就労することが必要) F就学(職業訓練校などの職業訓練を含む。) G要保護(虐待やDVのおそれがある場合) H育児休業中で保育を利用している子どもの継続利用が必要な場合(3歳児クラス以上) Iその他市長が認める場合 ★園生活などが心配なときは、幼児課の保育コンシェルジュに気軽に相談してください。 ■第19回東近江市駅伝競走大会参加者を募集! 時=12月3日(日)8:30開会式 場=総合運動公園布引陸上競技場 ¥=2部と3部のみ1チーム2,000円 申=出場申込書に参加料を添えて、11月13日(月)までに申し込んでください。 種目/距離/区間 1部・市民地区対抗/17.1km(各区間3.4km)/5区間 2部・一般/17.1km(各区間3.4km)/5区間 3部・一般女子/17.1km(各区間3.4km)/5区間 4部・中学男子/17.1km(各区間3.4km)/5区間 5部・中学女子/17.1km(各区間3.4km)/5区間 6部・スポーツ少年団/9.6km(各区間1.9km)/5区間 申問=スポーツ課 IP=050-5801-5674 ファクス=0748-24-5571 ■高齢者インフルエンザ予防接種を受けましょう ■対象者 @接種日に満65歳以上の人 A接種日に満60歳以上65歳未満の人で、心臓や腎臓、呼吸器に重い病気がある人 ※Aの場合で、身体障害者手帳1級の人は、身体障害者手帳を医療機関で提示してください。また、身体障害者手帳1級以外の人や免疫機能に障害のある人は、接種の際にかかりつけ医の「接種者該当事由書」が必要です。 ■接種期間 12月31日(日)まで ■費用 2,000円(生活保護世帯の人は、自己負担金の免除申請が必要です。なお、接種できるのは申請日の一週間後からです。) ■接種場所 市内指定医療機関  詳しくは、健康ガイドブックを確認してください。市外で受ける場合は、問い合わせてください。 ■接種回数 1人1回 ※住所、氏名、生年月日がわかるものを持参してください。 問=健康推進課 IP=050‐5801‐5646 ファクス=0748‐24‐1052 ■東近江ちいさなたびいち2023申込受付が始まります!  地域で活躍する人と連携し、さまざまな体験を通じてものづくりやおいしい食事、楽しい交流など地域の魅力が発見できる期間限定の体験イベントです。56種類の体験プログラム中から、小さな旅をするように日常の中の非日常をお楽しみください。 ■開催期間 10月21日(土)〜12月24日(日) ■申込方法 公式Webサイトの申込みフォームから申し込んでください。 ■申込開始日 10月11日(水)正午※申込み先着順 問申=東近江市観光協会  電話=0748-29-3920 0748-29-3922 ■第19回東近江市芸術文化祭 @こどもフェスティバル  市内で活動する子どもたちが、ステージでダンスやブラスバンドなどの日頃の練習の成果を発表します。 時=10月8日(日)午後1時開演(午後0時30分開場) 場=八日市文化芸術会館 A和楽器演奏集団 独楽「音魂を言魂に」   和太鼓をはじめ、箏や三味線など大迫力の演奏をお楽しみください。 時=12月16日(土)午後2時開演(午後1時30分開場) 場=八日市文化芸術会館 対=市内在住・在勤・在学の人 ¥=500円(中学生以下無料) ※入場にはチケットが必要です。 B筝と尺八の共演 ロビーコンサート  生田流淀の会の大師範、佐々木愛美さんとその門下の箏奏者4人と都山流尺八奏者の永廣孝山さんによるロビーコンサートを開催します。 時=10月28日(土)午後2時30分開演 場=八日市文化芸術会館 C親子向けイベント ロネ&ジージ 公演「赤い鼻の魔法」  ロネ&ジージによるクラウンショーを開催します。子どもから大人まで楽しめる大爆笑必至のステージです。 時=11月25日(土)午後2時開演(午後1時30分開場) 場=あかね文化ホール 対=市内在住・在勤・在学の人 ¥=500円(中学生以下無料) ※入場にはチケットが必要です。 AC共通 申=10月17日(火)午前10時 販売開始 ※自由席・先着順 [チケット販売場所]  八日市文化芸術会館オンラインチケットサービスを利用するか、生涯学習課、永源寺・五個荘・愛東・湖東・能登川・蒲生地区のコミュニティセンター窓口で購入してください。 問=生涯学習課 IP=050‐5801‐5672 ファクス=0748‐24‐1375 @国道8号(彦根〜東近江)(仮称)の環境影響評価準備書の縦覧および説明会を開催します  国道8号(彦根〜東近江)(仮称)の環境への影響の評価結果などを示した図書(準備書および要約書)の縦覧や環境影響評価準備書の住民説明会を行います。また、環境保全の見地から意見のある人は、意見書を提出することができます。 ■図書の縦覧 時=10月30日(月)までの各縦覧場所の執務時間内 場=広域事業推進課(市役所本館2階)   滋賀県東近江環境事務所(八日市緑町7-23)他 ■意見書の提出 時=11月14日(火)までに滋賀県都市計画課都市計画係(大津市京町四丁目1-1)宛てに意見書を郵送(必着)または持参してください。縦覧期間中であれば、各縦覧場所でも提出できます。 ■住民説明会 時=10月28日(土) 14:00〜16:00 場=五個荘コミュニティセンター 申込みは不要です。直接会場へお越しください。 A湖東都市計画道路および近江八幡八日市都市計画道路の決定(変更)に係る都市計画案の縦覧ができます  県で予定している湖東都市計画道路および近江八幡八日市都市計画道路の決定(変更)案が縦覧できます。また、この案について意見書を提出することができます。 ■決定(変更)しようとする都市計画 決定:湖東都市計画道路3・3・1号びわこ東部幹線 変更:近江八幡八日市都市計画道路3・3・4号びわこ東部幹線 時=10月30日(月)までの各縦覧場所の執務時間内(意見書の提出は、11月14日(火)まで) 場=都市計画課(市役所本館2階)   滋賀県土木交通部都市計画課(大津市京町四丁目1−1) @A共通 ※詳しくは、県ホームページを確認してください。 問=滋賀県土木交通部都市計画課 電話=077-528-4182 ファクス=077-528-4906 ■介護の職場見学会を開催します  介護施設の見学や施設職員の介護の仕事・職場に関する説明を聞くことができます。 時=11月8日(水)午後1時45分〜午後3時40分 ■対象施設 小規模特別養護老人ホームのとがわ、特別養護老人ホーム能登川園、介護老人保健施設リハビリセンターあゆみ 対=就職活動を行っている人、介護の仕事に興味がある人 定=20人 申=10月31日(火)まで(申込み先着順)  郵送、ファクス、メール、申込みフォームから申し込んでください。 問=長寿福祉課 IP=050‐5801‐5645 ファクス=0748‐24‐1052 ■保育の仕事就職フェアIN東近江  各園の保育の取組や保育者の声を聞いて保育現場を理解し、保育の仕事により関心をもってもらえる催しです。  今回は、里山保育を体験して子どもの気持ちになって過ごしたり、市内の園ブースを巡ったりします。子どもたちの笑顔が大好きな人、保育の現場に興味があり就職を考えている人は、ぜひ参加してください。 時=10月21日(土)9:00〜12:00 場=河辺いきものの森 対=市内公私立の認定こども園、保育園、幼稚園、小規模保育事業所などへの就職を希望する人や興味のある人 持=水筒、タオル(雨天の場合は傘) 申=10月20日(金)まで  電話または申込みフォームから申し込んでください。 問=幼児課 IP=050-5801-5647 ファクス=0748-23-7501