情報コーナー ■項目は、時=日時、場=場所、対=対象、定=定員、¥=費用、持=持ち物、申=申込み方法・申込み先、問=問合せ先、IP=IP電話になります。 ※費用の記載がないものは無料です。 ※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問合せください。 お知らせ ●東近江警察署からのお知らせ  10月11日から20日までの間、全国地域安全運動が実施されます。東近江警察署管内では、車上ねらいや特殊詐欺被害が急増しています。一人一人が防犯意識を高め、地域が一体となった地域安全活動を広げましょう。 【車上ねらい対策】 ・自宅でも、車から離れるときは必ず鍵をかける。 ・車の中にかばんや貴重品を放置しない。 【特殊詐欺被害対策】 ・手口を知る。 ・顔の見えない相手からのお金の話は詐欺と疑う。 ・警察や家族に相談する。 問=東近江警察署 電話=0748-24-0110 ●ものわすれ相談室  タッチパネル式の機器を使ったものわすれ度合いの判定やチェックシートを使った生活の状況の確認などをします。 ※事前予約が必要です。 時=10月12日(木)9:30〜11:30 場=五個荘支所 申問=地域包括支援センター IP=050-5801-5641 ファクス=0748-24-5693 ●風俗環境浄化相談所  風俗営業店での違反行為や騒音などの迷惑行為の情報提供や相談、青少年育成に係る相談やアドバイスを行います。 時=11月10日(金)13:00〜15:00 八日市コミュニティセンター 申問=(公社)滋賀県防犯協会内滋賀県風俗環境浄化協会 電話=077-525-6529 ファクス=077-525-6556 ●市民ギャラリー ■きりえと絵画の4人展(大平常雄さん) 時=10月13日(金)まで ■中西編物教室 ニット展示(中西編物教室) 時=10月17日(火)〜27日(金) ■砂絵(藤岡辰雄さん) 時=10月17日(火)〜27日(金) ■自然の美を色エンピツで(林格さん) 時=10月31日(火)〜11月10日(金) ■あゆみ福祉会(あゆみ福祉会) 時=10月31日(火)〜11月24日(金) ■共通 場=市役所本館1階ロビー 問=生涯学習課  IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ●家族ですてきな休日を15日(日)は家族ふれあいサンデー  18歳以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、カードの裏面に記載している施設で入館料が無料になるなどの優待が受けられます。いずれの施設も大人のみや子どものみ、また家族以外での利用はできません。 ◆10月の対象外施設  野口謙蔵記念館、湖東プール 問=生涯学習課  IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ●新型コロナワクチン令和5年秋開始接種 接種券の申請について  9月末までに接種券が届いていない人で令和5年秋開始接種を希望される場合は、コールセンター(0120−433−050)または二次元コードから申し込んでください。 問=健康推進課感染症対策室 電話=0748-24-5688 ファクス=0748-24-1052 ●国民年金保険料が一部免除でも納付が必要です  国民年金保険料の免除申請をして一部免除(4分の1免除、半額免除、4分の3免除)が承認された人も、免除後の保険料の納付が必要です。  一部免除をされていても、免除後の保険料を納付しないと未納と同じ扱いになり、将来の老齢基礎年金の額に反映されません。また、障害年金や遺族年金などの万一のときの年金も受けられない場合があります。  納付期限は、通常の保険料と同じ翌月末です。納付期限から2年を経過すると納付することができなくなります。一部免除後の納付書は、免除承認後1カ月以内に日本年金機構から送付されます。  詳しくは、彦根年金事務所国民年金課へ問い合わせてください。 問=保険年金課 IP=050-5801-5631 ファクス=0748-24-5576 問=彦根年金事務所 電話=0749-23-1112 ●マイナンバーカードに関するお知らせ ■休日窓口の開設について 時=10月15日(日)9:00〜12:00(最終受付11:45) 場=市民課(市役所新館1階) ※時間外通用口からお越しください。 ◆取扱い業務 ・申請(予約不要) ・受け取り(完全予約制) ※予約方法は、カードの出来上がりをお知らせする案内チラシで確認してください。 ・マイナンバーカードと健康保険証の紐づけ・公金受取口座の登録(予約不要) ・電子証明書の更新・暗証番号再設定など(予約不要) ※当日の混雑状況は、二次元コードを読み取り、「マイナンバーカードの作成」「マイナンバーカードの手続」から確認できます。 申問=市民課 IP=050-5801-8295 ファクス=0748-23-6600 ●国民年金基金への加入について  国民年金基金は、老齢基礎年金に上乗せをする公的な年金で、国民年金の保険料を納付している第1号被保険者(退職中の人、自営業者、農林漁業者またはその配偶者や学生など)が任意に加入できる制度です。  また、60歳以上65歳未満の人や海外に居住されている人で、国民年金に任意加入されている人も加入できます。  掛金は、加入時の年齢、性別、口数などにより決まります。なお、掛金の全額が社会保険料控除の対象となります。  ただし、国民年金基金に加入した人は、国民年金付加保険料を同時に納めることはできませんので注意してください。  加入手続など詳しくは、問い合わせてください。 問=全国国民年金基金京滋支部 電話=0120-65-4192 ファクス=075-212-2880 ●献血にご協力ください ■全血献血(200ml、400ml) ※200mlは予定数に達した時点で終了 時=10月15日(日)10:00〜11:30、13:00〜15:30 場=ふれあい運動公園(雨天中止) 時=10月29日(日)10:00〜11:30、13:00〜15:00 場=保健子育て複合施設ハピネス 持=献血カード(お持ちの人) 申=献血Web会員サービス「ラブラッド」で事前予約(前日17時まで)ができます。 問=健康推進課  IP=050-5801-5646 ファクス=0748-24-1052 ●滋賀県立盲学校職業課程オープンスクール 時=11月8日(水)9:35〜12:35 場=滋賀県立盲学校(彦根市西今町800) 対=目の病気や低視力などで進路や職業選択に悩みを持つ人やその家族、福祉関係者 ¥=給食試食希望の場合は330円 申=11月2日(木)16:45までに電話0749-22-2321へ申し込む。 ※給食試食希望の場合は、10月20日(金)まで 問=障害福祉課 IP=050-5801-5640 ファクス=0748-24-5693 ●第4回消費者セミナー  「人生100年時代の生活設計〜お金の基礎知識『新NISA』〜」 講師:丸山高信さん(滋賀県金融広報委員会) 時=10月14日(土)13:30〜15:30 場=市役所313〜315会議室 (新館3階) 対=市内在住および在勤者 定=50人 申=10月12日(木)まで 問=市民生活相談課 IP=050-5801-5635 ファクス=0748-24-0217 ●在宅ワークを始めませんか?  在宅ワークのポイントを学ぶミニセミナーと交流会、在宅ワークの基本となる知識を学ぶためのセミナーを開催します。  在宅ワークに関するビジネス法務やインボイス制度の基礎知識など、実務に役立つスキルが身につきます。 対=在宅ワークを始めようとする女性および在宅ワークをしている女性 問=(株)キャリア・マム 滋賀県女性の多様な働き方普及業務委託事務局 電話=042-389-0220(平日 9:00〜17:00) ●し尿収集業務のお休み 10月1日(日)、7日(土)、8日(日)、9日(祝)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日) ■八日市、永源寺、五個荘、能登川、蒲生 クリーンぬのびき広域事業協同組合  電話=0748-23-0107 ■愛東、湖東 クリーンライフ湖東有限責任事業組合  電話=0749-35-5205 問=生活環境課 IP=050-5801-5633 ファクス=0748-24-5692 ●最低賃金改定のお知らせ  滋賀県の最低賃金は、10月1日 から1時間967円となります。  常用・パートなど雇用形態を問わず、県内の事業所に雇用される全ての労働者に適用されます。 問=滋賀労働局賃金室 電話=077-522-6654 ●賃金引上げのための助成金制度の問い合わせは、滋賀労働局雇用環境・均等室(077-523-1190)まで。 募集 ●「手話を学んでみませんか」手話体験講座 受講生 聴覚に障害のある人と接するとき、ためらった経験はありませんか。ほんの少しのきっかけで、あなたの近くにいる聴覚に障害のある人と会話ができます。 時=11月14日、21日、28日いずれも火曜日   10:00〜12:00(全3講座)  場=五個荘コミュニティセンター 対=市内在住・在勤者で、手話を初めて学ぶ人または学習経験がおおむね1年未満の人 定=20人(申込み先着順) ¥=550円(テキスト代) 申=11月7日(火)まで  申問=障害福祉課 IP=050-5801-5640 ファクス=0748-24-5693 ●ファミリー・サポート・センター 協力会員養成講座 受講生  育児の支援が必要な人(依頼会員)に支援ができる人(協力会員)を紹介し、地域で子育てを応援しています。  育児の支援ができる協力会員を養成する講座を開催します。(全2日間受講、子育てサポーター養成講座と合同) ※依頼会員は、ファミリー・サポート・センターで随時登録ができます。登録には、本人確認ができるもの(写真入り)が必要です。 時=11月16日(木)9:40〜16:00 内容 ・子育て支援センターにおける事業 ・子どもの病気、けが、事故の予防と対応 ・普通救命講習 時=11月17日(金)9:40〜14:30 内容 ・子どもの心と体の発達とあそび ・子どもの栄養と食生活 ・オリエンテーション ※受講時の託児あり(事前申込みが必要) 場=保健子育て複合施設ハピネス2階 対=協力会員になりたい人 持=筆記用具、本人確認ができるもの(写真入り) 申=11月9日(木)まで 申問=ファミリー・サポート・センター IP=050-5801-1135 ファクス=0748-29-3899 ●意思疎通支援者(手話通訳者・要約筆記者)の健康を守るための学習会  聴覚障害者の社会参加と自立を支援する意思疎通支援者が健康に活動を続けるために必要なことについて学習します。 講師:北原照代さん(滋賀医科大学特任准教授) 時=10月22日(日)13:00〜16:00 場=市役所313・314会議室(新館3階) 対=市登録手話通訳者、手話通訳・要約筆記を利用する、または利用予定の市内在住の聴覚障害者、市内手話サークル会員、手話学習者 ※要約筆記が必要な場合は、10月10日(火)までに連絡してください。 ※手話通訳はあります。 申問=障害福祉課 IP=050-5801-5640 ファクス=0748-24-5693 ●マーケット市友好親善使節団 市民交流会 参加者  姉妹都市のマーケット市(アメリカ ミシガン州)から友好親善使節団を迎えて開催します。お互いの文化・社会を理解し合い、友情を深めましょう。 時=10月23日(月)18:00〜20:00 場=クレフィール湖東(平柳町22-3) 定=20人(申込み先着順) ¥=5,000円(飲食代込み)、小学生以下2,000円 申=10月12日(木)まで 申問=東近江国際交流協会 IP=050-5802-9606(平日10:00〜16:00) メール:hifa@e-omi.ne.jp ●ぬくもりメッセージ2023  「人権」って私にとって関係ない?他人ごと?になっていませんか。  みんなが幸せになるために何が大切なのか、皆さんの願いや考え、感じていることを表現してお寄せください。 ■メッセージ 100字から400字まで ■標語 用紙の指定はありません。 ■ポスター 380ミリメートル×540ミリメートル(四つ切画用紙の大きさ)。画材、用紙の向きは自由 ※作品は、未発表のものに限ります。 時=12月7日(木)まで 対=市内在住・在勤・在学者 申問=生涯学習課 IP=050-5801-5672 ファクス=0748-24-1375 ●ライフロング事業 令和5年度 生涯学習講座後期受講生 @親子で楽しくABC 時=10月18日、11月8日、12月6日、令和6年2月21日、3月13日 いずれも水曜日10:15〜11:15 定=10組 ¥=3,500円(5回講座) 対=未就園児の親子 場=八日市文化芸術会館 A有酸素運動とヨガ 時=10月16日(月)、23日(月)10:00〜11:30 場=蒲生コミュニティセンター ¥=700円 Bリズム体操 時=10月5日(木)、26日(木)10:00〜11:30 場=蒲生コミュニティセンター ¥=700円 AB共通 持=ヨガマット(バスタオル可)、飲み物、運動用靴 @AB共通 申問=あかね文化ホール IP=050-5801-0207 ファクス=0748-55-0207 ●首都圏で学ぶ学生の皆さんへ 令和6年度湖国寮 入寮生  首都圏で学ぶ滋賀県出身者の学生生活を支援します。 ■湖国寮(東京都武蔵野市西久保2-15-30)※JR中央線三鷹駅から徒歩10分 対=首都圏の大学、専門学校などに進学を予定している18歳以上の学生 ¥=寮費8.2万円/月(1人部屋の場合) 1日2食付(朝・夕食) ※電気・水道代は、実費負担 ※年次途中の入寮も可能 ※二次元コードから申込みができます。 申問=公益財団法人湖国協会 湖国寮 電話=0422-55-1135(平日9:00〜17:00) ●能登川ふれあいフェア2023  模擬店やステージイベント、フリーマーケット、ふわふわドーム、ミニ機関車のほかふれあいスポーツフェスタを開催します。 時=10月15日(日)9:00〜15:00※荒天中止 場=ふれあい運動公園(栗見新田町)  ※無料送迎バス(能登川地区内)があります。 問=能登川ふれあいフェア実行委員会  (能登川コミュニティセンター内) IP=050-5801-3200 ファクス=0748-42-3222 ●子育て支援事業 参加者 @おひさま広場  双子や三つ子など多胎児育児の情報交換や交流を行います。 時=10月17日(火)10:00〜11:30 対=市内の多胎児親子、多胎児妊婦 Aはじめまして!赤ちゃん  赤ちゃんとのかかわり方や安心して子どもを育てる環境づくりなどを学びます。 ◆Aコース  10月31日(火)、11月8日(水)、14日(火)、21日(火)  ◆Bコース  11月1日(水)、9日(木)、15日(水)、22日(水) ※各コース全4回、10:00〜12:00 対=市内の令和5年6月〜9月生まれの第1子とその母親 定=各コース16組 申=10月3日(火)〜27日(金) B親子であ・そ・ぼ♪  ふれあい遊びや季節の歌遊びなど、親子で楽しめる遊びがいっぱいです。 コース/開催日時 0歳/11月27日(月) 10:00〜11:00 1歳/11月20日(月) 10:00〜11:00 2歳以上/11月13日(月) 10:00〜11:00 対=市内の未就園児とその保護者 定=各コース16組 申=10月16日(月)から ※参加は、年1回です。兄弟姉妹の場合は、上の子どもの年齢で参加してください。 @AB共通 場=保健子育て複合施設ハピネス2階 申問=東近江市子育て支援センター IP=050-5801-1135 ファクス=0748-29-3899 ●健康・医療フェア2023  健康寿命の延伸と健康格差の縮小に向け、市民の健康づくりを推進するため、@健康フェアとA医療フェアを同時開催します。医療に関する講演会とこころの健康づくり講演会も実施します。 時=10月29日(日)10:00〜16:00  ※ハピネス会場は15:00まで 場=@保健子育て複合施設ハピネス   Aショッピングプラザアピア 申問=健康推進課 IP=050-5801-5646 ファクス=0748-24-1052 ■今月の相談 ●問=市民生活相談課 IP=050-5801-5616 ファクス=0748-24-0217 ◆法律相談(電話予約制) ※弁護士による相談。1人30分。年1回限り。 ・時=10日(火)13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課  申=3日(火)9:00から ※電話で受付(IP=050-5801-5616)(先着6人) ・時=17日(火)13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課  申=10日(火)9:00から ※電話で受付(IP=050-5801-5616)(先着6人) ・時=24日(火)13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課  申=17日(火)9:00から ※電話で受付(IP=050-5801-5616)(先着6人) ◆登記・相続相談(電話予約制) ※司法書士による相談 ・時=20日(金)13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課  申=2日(月)9:00から ※電話で受付(IP=050-5801-5616)(先着6人) ◆登記・測量相談(電話予約制) ※土地家屋調査士による相談 ・時=27日(金)13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課  申=2日(月)9:00から ※電話で受付(IP=050-5801-5616)(先着6人) ◆行政相談 ※行政相談委員による相談(当日受付) ・時=4日(水)9:00〜11:00 場=永源寺コミュニティセンター3階302会議室 ・時=11日(水)9:30〜12:00 場=能登川コミュニティセンター2階多目的室1 ・時=13日(金)13:00〜16:00 場=湖東支所1階自治振興室 ・時=20日(金)9:30〜12:00 場=市役所市民生活相談課(新館1階) ・時=24日(火)9:00〜11:30 場=蒲生支所2階202会議室 ◆行政なんでも相談所  ・時=26日(水)13:00〜15:30受付は30分前から 場=ショッピングプラザアピア4階研修室 総務省行政相談センター 電話=077-523-1100 ◆一般相談 時=月〜金曜日(祝日を除く。) 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所新館1階市民生活相談課 相談電話 IP=050-5801-5616 ◆消費生活相談 時=月〜金曜日(祝日を除く。) 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=消費生活センター(市民生活相談課内) 相談専用電話 IP=050-5801-5659 ●問=人権・男女共同参画課 IP=050-5801-5620 ファクス=0748-24-0217 ◆特設人権相談 ・時=5日(木) 9:00〜12:00、13:00〜16:00 場=市役所新館1階111会議室(新館1階) ・時=19日(木) 13:00〜16:00 場=市役所新館2階212会議室(新館2階) ◆やすらぎ相談 時=12日(木)、27日(金) 9:15〜12:30 場=市役所新館(※予約が必要) ●問=市民税課 IP=050-5801-5604 ファクス=0748-24-5577 ◆税 無料相談会(予約制) 時=20日(金) 13:30〜16:30 場=市役所新館2階212会議室(先着6人) ※電話予約受付 10月6日(金)〜19日(木) 税理士が各種税に関することや申告の相談に応じます。(※相談時間は1人30分以内) ●問=長寿福祉課 IP=050-5801-5645 ファクス=0748-24-1052 ◆家族介護者の会 介護者の悩み相談 ほのぼの会 10日(火)、24日(火)13:30〜15:00 場=せせらぎ(市子川原町) ミモリの会 11日(火)13:00〜12:00 場=市役所A会議室(東庁舎) ほっとミルク 18日(水)13:00〜15:00 場=能登川コミュニティセンター ほほえみ 20日(金)9:30〜12:00 場=能登川コミュニティセンター カタクリの会 26日(木)10:00〜12:00 場=永源寺コミュニティセンター コスモスの会 31日(火)10:00〜12:00 場=湖東コミュニティセンター別館 ●問=地域包括支援センター IP=050-5801-5641 ファクス=0748-24-5693 ◆成年後見制度の利用に関する相談(市委託事業) ・NPO法人まちの相談室よりそい 時=月・火・水・金曜日 9:00〜17:00 電話=0748-56-1085 ◆お仕事探し相談 時=毎週火曜日9:30、10:40、13:30、14:40 ◆就職氷河期世代の人向け就労相談 時=毎週木曜日9:30、10:40、13:30、14:40 場=市役所内会議室(1相談日4人まで)※相談希望日前日までに電話で申込み 問=商工労政課 IP=050-5802-9540 ファクス=0748-23-8292 ◆子ども・DVに関する相談 時=月〜金曜日 8:30〜17:15 ※上記以外で夜間・休日は、市役所代表(電話=0748-24-1234) ※緊急の場合は、189(児童相談所全国共通ダイヤル) 問=こども相談支援課 IP=050-5802-3275 ファクス=0748-23-7501 ・ぎゃくたいほっとライン 電話=0748-24-5687 ・子ども電話相談 電話=0748-24-1111 ◆行政書士相談※予約不要 時=9日(祝)13:30〜16:30 場=ショッピングプラザアピア4階研修室B 在留資格全般、相続、営業許認可などに答えます。 問=行政書士会(西村) 電話=0748-35-0110 ◆夜間・休日お薬電話相談 薬剤師が夜間・休日に薬の困りごとに答えます。 時=夜間 21:00〜9:00 時=休日 終日 問=東近江薬剤師会 電話=0748-78-0939 ◆障害年金相談会 ※社会保険労務士による相談 時=24日(火)13:00〜16:00 場=市役所新館1階相談室 申=滋賀県社会保険労務士会(予約受付) 電話=077-526-3760 ■広報ひがしおうみ10月号  令和5年10月1日発行(通巻225号) ■編集・発行 東近江市企画部広報課  〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号 (代表)電話=0748-24-1234 IP=050-5801-1234 (直通)電話=0748-24-5611 IP=050-5801-5611 ファクス=0748-24-1457  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/ ■広報ひがしおうみ配布のご案内  毎月1日に新聞折込で配布しています。市内の公共施設に設置しているほか、市ホームページでも閲覧できます。  また、広報紙への感想も募集しています。右記のフォームから投稿してください。 ■本市の人口(令和5年9月1日) 人口:112,173人(−41)  男性:56,084人(−3)  女性:56,089人(−38)  世帯数:46,940世帯(+56)  ※( )内は前月比 ■編集後記  「〇〇の秋」と聞いて何を思い浮かべますか?私はやっぱり「食欲の秋」です。 「秋限定スイーツ」が店頭に並び始めると秋を実感します。今年は何種類の限定スイーツに出会えるか楽しみです。おすすめのスイーツがあればぜひ教えてくださいね。(海) 有料広告 ●中古農機具店 プレジャー  農機具買います!  売りたい農機具はありませんか?  どこよりも高く買取り致します。  お見積り、出張査定は無料です。(通話料も無料)  お気軽にご相談ください。 9:00〜17:30  電話=0800−200−6901  滋賀本店 滋賀県近江八幡市千僧供町591−3 ●株式会社三共  親切丁寧 安心実績 家のリフォーム  雨モレストップ!屋根補修、葺替え  漆喰、塗装、増改築 まずは気軽にご相談ください  本社:彦根市和田町41−11  近江八幡支店:近江八幡市十王町339−6−102  フリーダイヤル 0120-272-852 ●毎月1日に発行する広報ひがしおうみ・市ホームページへの有料広告を募集しています。