博物館・文化施設催しガイド ●今月のいち押し 南極との生中継!昭和基地ライブトーク2024  探検の殿堂と南極・昭和基地をオンラインでつなぎます。越冬中の第65次観測隊員が基地の内部や現地の活動を紹介します。  観測隊員に直接質問ができるチャンスもあります。 日時 4月20日(土)14:15〜15:45 対象 小・中学生  定員 30人 申込み 4月10日(水)までにメールで申し込んでください。詳しくは、問い合わせてください。 申込み 場所 問合せ 西堀榮三郎記念探検の殿堂 IP電話 050-5802-2291 ファクス 0749-45-3556 メール:tanken@city.higashiomi.lg.jp ●滋賀県平和祈念館 IP電話 050-5802-9800 ファクス 0749-46-0350 ■第34回企画展示「暮らしの中の戦争−日々の生業と食事−」 日時 6月23日(日)まで ■映画上映会「ラーゲリより愛を込めて」 日時 4月21日(日)13:30 申込み 4月3日(水)9:00から電話で申し込んでください。(申込み先着順) ■地域交流室展示「子どもたちの足跡展」  平和学習で来館した子どもたちがつづった「平和への願い」を展示します。 日時 4月29日(祝)まで 休館 毎週月・火曜日(29日(祝)は開館) ●近江商人博物館 IP電話 050-5802-3134 ファクス 0748-48-7105 ■商家の美術展  近江商人の商家に伝わる美術作品を紹介します。 日時 4月27日(土)〜6月30日(日) 費用 大人300円、小中学生150円 休館 毎週月曜日(29日(祝)は開館)、30日(火) ●東近江大凧会館 IP電話 050-5801-1140 ファクス 0748-23-1860 @福よせ雛  ひな人形がユニークな形で登場。笑顔を呼ぶ「福よせ雛」とひな人形の「凧」を展示します。 日時 4月14日(日)まで A鯉の凧展  鬼若丸が巨大な鯉を退治した絵柄や巨大な鯉を力持ちの金太郎が捕まえた絵柄の凧を展示します。 日時 4月19日(金)〜5月6日(休) Bゴールデンウィークは “色んなおもちゃで遊んじゃおう!!”  独楽、お手玉、けん玉、パズル、知恵の輪、竹のおもちゃなど12種類約50点のおもちゃで遊べます。 日時 4月27日(土)〜5月6日(休) CオリジナルTシャツ作り 日時 4月29日(祝)10:00〜12:00 対象 小学生(保護者同伴) 持ち物 白色で無地のTシャツ 定員 15人  費用 1,000円 Dコマ作り 日時 5月6日(休)9:30〜10:30、11:00〜12:00 対象 5歳から小学生まで(保護者同伴) Eけん玉作り 日時 5月6日(休)13:30〜14:30、15:00〜16:00 対象 5歳から小学生まで(保護者同伴) F赤べこの絵付け教室 日時 5月26日(日)10:00〜11:00、13:00〜14:00 対象 小学生以上 定員 15人 費用 1,500円 @〜B共通 費用 大人300円、小中学生150円 DE共通 定員 15人 費用 500円 C〜F共通 申込み 4月11日(木)午前10時から大凧会館ホームページから申し込んでください。(申込み先着順) 休館 毎週水曜日、23日(火)、30日(火) ●能登川博物館 IP電話 050-5801-6761 ファクス 0748-42-8098 ■第145回企画展「飛び出し坊や発祥の地・東近江市 飛び出し坊やと歩んだ50年」 日時 5月5日(祝)まで ■猪子山探検隊 春の猪子山観察 日時 4月27日(土)10:00〜12:00 場所 猪子山公園 対象 5歳以上  定員 20人(小学3年生以下は保護者同伴) 費用 100円(保険代) 持ち物 虫よけ、帽子、筆記用具、山歩きができる服装 申込み 4月3日(水)から10日(水)までの間に申込みフォームから申し込んでください。 休館 毎週月・火曜日、26日(金) ●観峰館 電話 0748-48-4141 ファクス 0748-48-5475 ■春季企画展「書のみかた−線・形・文−」  「書」はどう見れば楽しめるのか、その鑑賞方法を紹介します。 日時 4月13日(土)〜6月9日(日) 費用 大人1,000円、学生(高校生以上)800円 休館 毎週月曜日(29日(祝)は開館)、30日(火) ●西堀榮三郎記念探検の殿堂 IP電話 050-5802-2291 ファクス 0749-45-3556 ■小笠原諸島の探検家・嶋谷市左衛門  1675年に嶋谷市左衛門という人物が小笠原諸島を探検しました。当時の航海術や嶋谷が残した地図の果たした役割などを紹介します。 日時 9月29日(日)まで 費用 大人300円、小中学生150円※市民は無料 休館 毎週月・火曜日、29日(祝)