【能登川図書館】6月14日 歩いて健康、知って楽しむ 水のまち能登川の魅力を再発見!
イベントカテゴリ: 体験(つくる・みる・きく)
図書館から能登川駅周辺を中心に、垣見町の清流に咲く梅花藻や自噴井戸、カワトなど、能登川地域の「水」にまつわる場所を能登川博物館の杉浦館長の解説を聞きながら散策します。
- 開催日
-
令和7年6月14日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 開催場所
-
能登川図書館 集会ホール(集合)
- 申込み
-
必要
電話または能登川図書館のカウンターで申し込んでください。
- 募集人数
- 15人
- 持ち物
-
飲み物、帽子
注)歩きやすい服装で参加してください。
注)保険料(24円)は各自で負担してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
能登川図書館
〒521-1225 東近江市山路町2225
IP電話:050-5801-7007 電話:0748-42-7007
ファクス:0748-42-8123
ご意見・お問い合わせフォーム