令和7年度「図書館で健康づくりしませんか?」を開催します
各図書館で健康づくりに関するイベント・講座を開催します
いつまでもいきいきと暮らすために、知って動いて楽しんで。図書館で元気になりましょう。
内容は別添チラシをご覧ください。イベントごとに会場や申込み受付開始日が異なります。
参加される人は、各図書館まで申し込んでください。
講座名 | 日時 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|
野菜を作って食べて元気になろう! | 6月21日(土曜日)※終了しました | 湖東図書館 |
※終了しました |
図書館でいきいき脳活! |
9月4日(土曜日)13時30分から15時まで |
能登川図書館 | 30人(8月1日受付開始) |
知って得する、お口の健康 |
10月9日(水曜日)10時30分から12時まで |
五個荘図書館 | 15人(8月20日受付開始) |
元気に歩いて健康づくり!ウォーキング講座 |
11月21日(金曜日)14時から15時30分まで |
能登川図書館 | 25人(10月10日受付開始) |
政所茶でほうじ茶作り | 11月28日(金曜日)14時から15時30分まで | 永源寺図書館 | 10人(10月22日受付開始) |
見て食べて知る健康のコツ | 令和8年1月28日(水曜日)14時から15時30分まで | 八日市図書館 | 30人(12月20日受付開始) |
図書館でフレイル予防 | 令和8年2月20日(金曜日)14時から15時30分まで | 蒲生図書館 | 25人(1月16日受付開始) |
歩いて脳トレ!スクエアステップに挑戦 | 令和8年3月5日(木曜日)10時から11時30分まで | 愛東コミュニティセンター | 15人(2月1日受付開始) |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
五個荘図書館
〒529-1422 東近江市五個荘小幡町227
IP電話:050-5801-2030 電話:0748-48-2030
ファクス:0748-48-6445
ご意見・お問い合わせフォーム