オオキンケイギクにご注意ください
[2020年4月1日]
ID:7938
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
オオキンケイギクは、北米原産の多年草で繁殖力が強く、いったん定着すると在来の野草の生育場所を奪ってしまいます。このため、日本の生態系に大きな影響を及ぼす恐れがあることから、平成18年に「特定外来生物」に指定され、栽培、運搬、販売、野外に放つことなどが禁止されています。
自宅の庭や花壇に植えないでください。
東近江市 市民環境部環境政策課
IP電話:050-5801-5633 電話: 0748-24-5633 ファクス: 0748-24-5692
滋賀県琵琶湖環境部自然環境保全課
電話: 077-528-3483
参考資料等