保健センター
お知らせ
- 離乳食についての動画を掲載しています [2022年4月19日]
- 離乳食に関するQ&Aを掲載しています。 [2022年4月19日]
- 離乳食のすすめ方の資料を掲載します [2022年4月19日]
- 「冬の野菜でもう1品」簡単レシピを公開しています [2022年4月19日]
- 「秋の野菜でもう1品」簡単レシピを公開しています [2022年4月19日]
- 令和4年度 マタニティ教室 [2022年4月1日]
- 令和4年度乳幼児健診・7か月児相談日程 [2022年3月25日]
- 今からできる!災害への食事の備え [2022年2月1日]
- 各支所保健師の窓口について [2022年1月31日]
- 【幼児の食事】子どものおやつは食事の一部~おやつを上手にとる方法~ [2021年10月26日]
- 双子などの多胎児の保護者をサポートします [2021年4月1日]
- 母子健康手帳/別冊の交付について [2021年4月1日]
- 平成30年10月 保健子育て複合施設ハピネス 開館 [2018年10月1日]
乳児・幼児の食事
- 離乳食についての動画を掲載しています [2022年4月19日]
- 離乳食に関するQ&Aを掲載しています。 [2022年4月19日]
- 離乳食のすすめ方の資料を掲載します [2022年4月19日]
- 乳幼児食の個別相談を開催します [2022年4月1日]
- 今からできる!災害への食事の備え [2022年2月1日]
- 【幼児の食事】子どものおやつは食事の一部~おやつを上手にとる方法~ [2021年10月26日]
健康づくり
- 「冬の野菜でもう1品」簡単レシピを公開しています [2022年4月19日]
- 「秋の野菜でもう1品」簡単レシピを公開しています [2022年4月19日]
- 今からできる!災害への食事の備え [2022年2月1日]
- 食育の推進について [2021年6月29日]
- フッ化物洗口保護者説明会の動画を掲載しています [2020年12月21日]
- ひがしおうみ元気キラリ体操動画 [2020年5月15日]
