【国民スポーツ大会正式競技】カヌー(スプリント)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007353  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: スポーツ

イラスト:カヌースプリントをするキャッフィーとチャッフィー

競技の紹介

カヌースプリントは、漕ぎ方と姿勢が異なるカヤックとカナディアンの2種類があります。カヤックは、進行方向に向かって両ひざをそろえ足を前に出して座り、両端にブレード(水かき)がついたパドルを交互に漕いで進みます。カナディアンは、立てひざの姿勢で進行方向に向かって座り、片側にブレードのついているパドルで、艇の片方だけを漕ぎ進みます。

流れのない川、湖、ダム、港などに直線コースを設置し、一斉にスタートして着順を争います。500メートルと200メートルの2種目で行います。

東近江市実施種別

全種別(成年男子、成年女子、少年男子、少年女子)

出場団体(県)

※決定次第お知らせします。

組合せ

※決定次第お知らせします。

開催期間

令和7年10月3日(金曜日)から令和7年10月6日(月曜日)まで

開催場所

伊庭内湖特設カヌー競技場

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部国スポ・障スポ総務課
〒527-0023 東近江市八日市緑町27-17(旧東近江農業管理センター)
IP電話:050-5801-5690 電話:0748-24-5676
ファクス:0748-24-5667
ご意見・お問い合わせフォーム