東近江市子ども読書活動推進計画
東近江市子ども読書活動推進計画第4次計画の策定について
子ども読書活動推進計画は、子どもの読書活動の推進、充実および環境整備を図るための方針や取組などを体系的に取りまとめた計画です。本市では、すべての子どもが自主的に読書活動を行うことができるよう、平成20年3月に「東近江市子ども読書活動推進計画」を策定しました。平成30年3月には「東近江市子ども読書活動推進計画第3次計画」を策定して取組を進めてきました。
国が平成30年4月に策定した「第四次子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」および滋賀県が平成31年3月に策定した「第4次滋賀県子ども読書活動推進計画」と本市におけるこれまでの計画の取組や現状把握を踏まえて明らかになった課題に対応するため、「人と人、人と自然との豊かな出会いと読書で生きる力を育む~いつも手元に読みかけの本を~」をキャッチフレーズとする「東近江市子ども読書活動推進計画第4次計画」を策定しました。同計画に基づき、子どもが読書活動をできる環境づくりを進めてまいります。
東近江市子ども読書活動推進計画第4次計画はこちら
- 東近江市子ども読書活動推進計画第4次計画を策定しました
-
東近江市子ども読書活動推進計画 (PDF 66.4KB)
-
東近江市子ども読書活動推進計画第2次計画 (PDF 557.8KB)
-
東近江市子ども読書活動推進計画第3次計画 (PDF 860.5KB)
-
東近江市子ども読書活動推進計画第3次計画概要版 (PDF 2.1MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
八日市図書館
〒527-0028 東近江市八日市金屋2丁目6-25
IP電話:050-5801-1515 電話:0748-24-1515
ファクス:0748-24-1323
ご意見・お問い合わせフォーム