移動図書館とは
移動図書館サービス
図書館から遠い地域にお住まいの方や、図書館に来ることが難しい方にも図書館サービスを利用してもらえるよう、本を積んだ車で巡回しています。1ヵ月に1回程度の間隔で決まったステーションを巡回する「定期巡回」と、依頼に応じて「ちょっときてぇな講座」等に訪問する「スポット巡回」があります。


「定期巡回」 各地区の巡回場所と日程
定期巡回サービスのご案内
移動図書館でできること
- 本の貸出
- 本の返却(市内の各図書館で借りた本も返却できます)
- 借りたい本の予約や予約した本の受取
- しらべものの受付
東近江市にお住まいの方ならだれでも利用できます。巡回場所に図書館の利用カードを持ってきてください。
利用カードをお持ちでない方はご住所の証明となるもの(免許証、保険証など)をお持ちください。
本の貸出やカードの新規発行など、ご利用は無料です。
移動図書館で借りた本は市内の各図書館で返却することもできます。
ペーパークラフト
-
いきいき本の元気便ペーパークラフト (PDF 144.5KB)
厚紙に印刷し、つくってみてください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
八日市図書館
〒527-0028 東近江市八日市金屋2丁目6-25
IP電話:050-5801-1515 電話:0748-24-1515
ファクス:0748-24-1323
ご意見・お問い合わせフォーム