【国民スポーツ大会正式競技】カヌー(スプリント)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010118  更新日 令和7年9月11日

印刷大きな文字で印刷

カヌーキャッフィー・チャッフィー

競技の紹介

カヌースプリントは、漕ぎ方と姿勢が異なるカヤックとカナディアンの2種類があります。カヤックは、進行方向に向かって両ひざをそろえ足を前に出して座り、両端にブレード(水かき)がついたパドルを交互に漕いで進みます。カナディアンは、立てひざの姿勢で進行方向に向かって座り、片側にブレードのついているパドルで、艇の片方だけを漕ぎ進みます。

流れのない川、湖、ダム、港などに直線コースを設置し、一斉にスタートして着順を争います。500メートルと200メートルの2種目で行います。

開催日時

令和7年10月3日(金曜日)から令和7年10月6日(月曜日)まで

開催場所

伊庭内湖特設カヌー競技場

東近江市実施種別

全種別(成年男子、成年女子、少年男子、少年女子)

東近江市実施種別

成年男子

実施要項・競技別プログラム等

組合せ表

一般観覧者のみなさまへ

観戦は無料です。

一般観覧駐車場

カヌー駐車場
伊庭内湖特設カヌー競技場については、一般観覧者用の駐車場はありません。ふれあい運動公園から無料シャトルバスをご利用ください。
カヌー駐車場
拡大図

シャトルバス

JR能登川駅~競技会場

ふれあい運動公園~競技会場

メディア(報道関係)のみなさまへ

詳細については、以下の資料をご覧ください。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部国スポ・障スポ総務課
〒527-0023 東近江市八日市緑町27-17(旧東近江農業管理センター)
IP電話:050-5801-5690 電話:0748-24-5676
ファクス:0748-24-5667
ご意見・お問い合わせフォーム