わたSHIGA輝く国スポ・障スポ東近江市でボランティアを募集します
2025年「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」が本市でも開催されるにあたり、一緒に活動していただくボランティアを募集しています。全国から本市を訪れる選手、役員、来場者の皆さんをおもてなしの心で温かくお迎えし、一人一人が輝ける素晴らしい大会になるよう一緒に盛り上げましょう。
活動内容
東近江市における大会に携わるボランティアの活動内容は、次のとおりです。
区分 | 主な活動内容 |
---|---|
案内・受付 | 来場者受付、会場案内、資料配布など |
会場整理 | 観客誘導、座席案内、駐車場案内など |
会場美化 | 会場清掃、ゴミ箱の管理、花の管理など |
会場サービス | 弁当配布、ドリンクサービス、車いす貸出しなど |
式典運営補助 | 選手や出演者控室管理、手荷物預かりなど |
医療救護 | 救護所での救護活動の補助など |
募集人数
700人程度
申込み期限
令和7年5月末
応募要件
東近江市内に在住、通勤、通学している個人又は団体。ただし、応募時点で18歳未満の人は、保護者の同意が必要です。
活動期間
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大会期間および開催準備期間
応募方法
利用推奨環境
- iphone→safari
- Android→google chrome
- Windows→google chromeまたはMicrosoft Edge
- ※大会前に再度活動希望調査を実施します。
- ※18歳未満の人については、保護者同意欄に押印の上、郵送または持参してください。
書面での申請を希望の方(申込書および必要書類を実行委員会宛てに郵送、ファクス、メールまたは持参のいずれかで申し込んでください。)
【申込み先】
〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ東近江市実行委員会(東近江市国スポ・障スポ総務課)
電話:0748-24-5676 ファクス:0748-24-5667 メール:[email protected]
注意事項
- ボランティア活動、説明会および研修の参加に伴う報酬は無償とし、交通費は自己負担となります。(必要に応じて弁当が支給されます。)
- ボランティア活動、研修などに当たっては、必要に応じて「損害保険」および「賠償責任保険」に加入します。加入に係る費用は、実行委員会で負担します。なお、その他の活動における事故などについては、実行委員会は責任を負いません。
- 登録者の個人情報については、大会準備及および運営のためのみに使用するものとし、個人情報の保護に関する法律に基づき、適正に管理します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部国スポ・障スポ総務課
〒527-0023 東近江市八日市緑町27-17(旧東近江農業管理センター)
IP電話:050-5801-5690 電話:0748-24-5676
ファクス:0748-24-5667
ご意見・お問い合わせフォーム