野口謙蔵記念館アーティスト・イン・レジデンス2025を実施します
イベントカテゴリ: まつり・催し 体験(つくる・みる・きく)
- 開催期間
-
令和7年10月15日(水曜日)から令和7年12月21日(日曜日)まで
- 開催場所
-
野口謙蔵記念館ほか、市内各所
- 内容
東近江市では今回が2回目になるアーティスト・イン・レジデンスは、アーティストが一定期間一つの地域に滞在し、その地域のリサーチや人々との交流をしながら作品制作を行う活動のことです。
今回の招へい作家は兵庫県在住の漆作家である浅倉由輝さんです。事業期間中は、野口謙蔵記念館を拠点に市内各所を散策して作品制作の取材をされます。期間内に開催されるワークショップやアトリエ公開を通して、地域の人々と交流し、そこで得たものをいかして作品を制作されます。事業期間の最後には成果発表展を開催します。
滞在期間中の交流によってどのような作品が生まれるのか、その可能性は無限大です。ワークショップに参加したり、アトリエで浅倉さんとお話ししたり、多くの人に関心を持っていただき、いろいろな交流が生まれることを期待しています。ぜひ気軽に各種イベントに参加してください。
- 申込み
-
一部必要
ワークショップの参加には申込みが必要です。添付ファイルのチラシにある二次元コードから申し込んでください。
- 主催
- 博物館構想推進課
- 問い合わせ
- 電話:0748-24-5574 IP電話:050-5801-0525
添付ファイル
-
野口謙蔵記念館アーティスト・イン・レジデンス2025チラシ (PDF 2.1MB)
ワークショップやアトリエ公開の詳細は、こちらのチラシから確認してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部博物館構想推進課
〒527-0023 八日市緑町27(旧東近江農業管理センター)
IP電話:050-5801-0525 電話:0748-24-5574
ご意見・お問い合わせフォーム