救急医療機関

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003044  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

救急医療

救急医療案内

夜間や早朝など診療時間外で、受診を希望される場合は、医療ネット滋賀のホームページ、または、救急医療情報案内まで問合せてください。受診できる医療機関などを紹介しています。

救急医療情報(医療情報案内) 電話:0748-23-3799

ONLINE こどもの救急

日本小児科学会において、小児の救急外来の受診の目安を保護者様に提供する「ONLINE こどもの救急」をWEBで提供しています。

詳しくは、下記バナーからご利用ください。

夜間救急医療当番医

救急医療に関する案内を行っています。
【窓口:一般社団法人東近江医師会/電話:0748-24-1441】

一般社団法人 東近江医師会のホームページを確認してください。

夜間救急医療でお困りの人は、在宅当番医をご利用ください。

診察日時:平日の18時~20時30分

休日急患診療所

【窓口:東近江休日急患診療所(中小路町483-4)/電話:0748-23-5020】
休日に、救急医療でお困りの人はご利用ください。

  • 診察日 日曜、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
  • 診察時間 10時~18時00分(受付は17時40分まで)

※12月31日は10時~18時、1月1日は13時~18時です。

東近江行政組合救急医療事務局

【窓口:東近江行政組合/電話:0748-33-9311】
救急医療に関する案内を行っています。
東近江行政組合 休日急患診療所のご案内のホームページを確認してください。

このページに関するお問い合わせ

健康医療部地域医療政策課
〒527-8527 八日市緑町10番5号(本館1階)
IP電話:050-5801-5664 電話:0748-24-5685
ファクス:0748-24-1052
ご意見・お問い合わせフォーム