第21回東近江市芸術文化祭親子向けイベント人形劇「ニルスのふしぎな旅」を上演します
イベントカテゴリ: まつり・催し 体験(つくる・みる・きく) 子ども・子育て
- 開催日
-
令和7年10月5日(日曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時10分 まで
開場 午後1時30分
上演時間 70分(途中休憩なし) - 開催場所
-
あかね文化ホール
- 対象
-
一般
2歳以下の膝上鑑賞は無料(※保護者1人につき1人まで) - 内容
スウェーデンを代表する作家の一人セルマ・ラーゲルレーヴが著した作品を、大型人形劇でお届けします。
2025年に公演を開始した、人形劇団むすび座の大型作品最新作です。
あらすじ
スウェーデン最南部に住むニルスは、妖精を怒らせて小人にされてしまいます。ガチョウのモルテンに飛び乗ったニルスは、ガンの群れと共に空へ。
いじわるで怠け者、勉強も大嫌いだったニルスは、旅の中でピンチを乗り越え、仲間との絆を育みながら成長していきます。
やがて彼は、自然も動物も人間もつながり合い、すべてが大切な存在だと気づくのです。
スウェーデンの美しい自然と、そこに生きる命の営みを、むすび座ならではの想像力あふれる表現で描きます。
原作
セルマ・ラーゲルレーヴ
スタッフ
脚色:平丸久美子
演出:関根信一(劇団フライングステージ)
人形美術:宮武史郎
舞台美術:長谷川真代
身体表現:LONTO(ラストラーダカンパニー)
音楽:ノノヤママナコ(マナコ・プロジェクト)
照明:若狭慶大(Lightbox)
制作:吉田明子
キャスト
神田沙栄子、こつじまさのり、髙光浩一、長谷川真代、三屋自然、村尾梨佳、和田真琴人
- 申込み
-
必要
前売り券
購入方法1
オンラインチケットサービス(teket)
スマートフォンやパソコンから利用できるオンラインチケットサービスです。
会員登録なしでもクレジットカードで購入できます(※コンビニ払いは会員登録が必要)。
購入手順は画面の案内に従ってください。
チケットは二次元コードで発行され、当日は画面提示または印刷したものを持参してください。購入方法2
以下の施設の窓口
窓口での取扱時間は各施設の開館時間に準じます。
各窓口での取り扱いが終了した場合は、teketで購入してください。- 教育委員会生涯学習課(市役所東庁舎)
- 永源寺コミュニティセンター
- 五個荘コミュニティセンター
- 愛東コミュニティセンター
- 湖東コミュニティセンター
- 能登川コミュニティセンター
- 蒲生コミュニティセンター
当日券
当日は、会場にて当日券を販売するほか、teketでも購入できます(いずれも予定枚数に達し次第、販売を終了します)。
- 申込み締め切り日
-
令和7年10月5日(日曜日)
- 費用
-
必要
前売り券・当日券ともに1人500円
※2歳以下の子どもは、保護者1人につき1人まで膝上鑑賞に限り無料で入場できます。
その場合、保護者が一般チケットを購入してください。(子どもの分のチケットの購入は必要ありません。)※3歳以上の子どもはチケットが必要です。
- オンラインチケット申込みサイト
- 定員
- 500席
- 出演
- 人形劇団むすび座
- 種目
- 大型人形劇
- 主催
- 東近江市芸術文化祭実行委員会
- 持ち物
- 入場チケット(紙チケットまたはスマートフォンなどで表示できるオンラインチケット)
- 問い合わせ
-
東近江市芸術文化祭実行委員会事務局(教育委員会生涯学習課内)
電話 0748-24-5672
IP電話 050-5801-5672
ファクス 0748-24-1375
このページに関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672
ファクス:0748-24-1375
ご意見・お問い合わせフォーム