あかね文化ホール
- 概要
あかね文化ホールは、市民の文化の向上と芸術の振興を図る502席(固定席492、母子席7、車椅子席3)の大ホールがあります。
生涯学習の拠点施設である東近江市立蒲生コミュニティセンターとの複合施設として、地域住民に親しまれています。- 所在地
- 〒529-1531 東近江市市子川原町461番地1
- 電話
- 0748-55-0207 050-5801-0207(IP電話)
- ファクス
- 0748-55-3898
- 建築年度
- 平成3年度
- 設立年月
- 平成3年7月
- 管理者
- 公益財団法人 東近江市地域振興事業団(指定管理者)
- 開館時間
- 9時00分~21時30分
- 休館日
- 火曜日(火曜日が国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日(以下「休日」という。)にあたる時は、その翌日以後の最初の休日でない日。)、休日の翌日(その日が休日にあたる時は、その翌日以後の最初の休日でない日。ただし、日曜日または、土曜日である場合を除く。)、12月29日から翌年1月3日まで。
- 駐車場
- 220台(蒲生支所・図書館・せせらぎと共用)
- 交通アクセス
-
- 車をご利用の場合
- 名神高速道路蒲生スマートインターチェンジ(ETC専用)から約3km。
- 名神高速道路八日市インターチェンジから国道421号を経由して約11km。
- 名神高速道路竜王インターチェンジから国道477号を経由して約10km。
- 電車をご利用の場合
JR琵琶湖線(東海道線)近江八幡駅で近江鉄道万葉あかね線へ乗り換え、近江鉄道八日市駅から貴生川行きに乗り換え、桜川駅下車し、約1km。
※JR琵琶湖線近江八幡駅から蒲生支所まで、近江バス「日八線」が運行しています。
- 車をご利用の場合
地図
大ホール
座席数 502席
(固定席492、母子席7、車椅子席3)
楽屋
収容人数 A・Bともに8名
ホワイエ
※備品・設備を使用の場合、冷暖房を使用の場合は、上記の他に別途使用料が必要となります。催し物の内容によっては、音響・照明技術者の人件費が必要となる場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672
ファクス:0748-24-1375
ご意見・お問い合わせフォーム