令和7年度東近江市成人式を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010078  更新日 令和7年9月16日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: まつり・催し

20畳敷東近江大凧の画像

令和7年度東近江市成人式を以下のとおり開催します。ぜひ参加してください。

開催日

令和8年1月11日(日曜日)

開催時間

正午 から 午後2時 まで

(受付は午前11時20分から午前11時50分まで)

開催場所

八日市文化芸術会館

対象

平成17年4月2日から平成18年4月1日までの間に生まれた人(東近江市在住または出身の人)

内容

オープニングイベント、記念式典、記念ステージ、大凧飛揚

問い合わせ
東近江市成人式実行委員会事務局(東近江市生涯学習課内)
電話 0748-24-5672 IP電話 050-5801-5672

成人式に参加される皆さんへ

  • 式典開始後は会場の出入りができません。別室への案内となりますのでご了承ください。
  • 11月中旬から、対象者宛てに案内状を送付します。参加を希望する人は、12月17日(水曜日)までに案内状に記載の二次元コードから申し込んでください。
  • 発熱などで体調のすぐれない人は、参加を控えてください。
  • 会場内での飲食は禁止されています。また、会場敷地内での飲酒や喫煙は禁止します。
  • 交通や騒音など、周辺の生活環境への配慮をお願いします。

よくある質問

Q.東近江市出身で現在市外に住んでいますが、東近江市の成人式に参加できますか。

A.参加できます。市外に住民票がある人には案内状は発送していませんので、10月1日以降に生涯学習課まで問い合わせてください。

Q.手話通訳や車いすの対応はありますか。

A.対応していますので、ぜひ参加してください。出席に当たり支援や配慮を希望する人は、生涯学習課まで相談してください。

写真:大凧飛躍

このページに関するお問い合わせ

教育委員会生涯学習課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672
ファクス:0748-24-1375
ご意見・お問い合わせフォーム