第21回東近江市美術展覧会を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009807  更新日 令和7年7月16日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: まつり・催し

開催期間

令和7年10月11日(土曜日)から令和7年10月23日(木曜日)まで

開催時間

午前9時 から 午後5時 まで

ただし、第1期、第2期ともに最終日は午後2時まで

開催場所

八日市文化芸術会館

対象

県内に在住、在勤または在学の人(ただし、中学生以下は除く。)

内容

【第1期】日本画、彫刻彫塑、書

10月11日(土曜)~10月16日(木曜)※14日(火曜)、15日(水曜)は休館

【第2期】洋画、美術工芸、写真

10月18日(土曜)~10月23日(木曜)※20日(月曜)は休館

申込み

必要

出品申込書に必要事項を記入の上、出品料を添えて搬入日に搬入場所へ搬入してください。

出品申込書は、生涯学習課、各支所、各コミュニティセンター、各図書館の窓口で入手してください。

費用

必要

1点につき1,000円(ただし、高校生は無料)

※出品料は、いかなる理由においても返還しません。

作品募集要項

以下のリンク先を確認してください。

搬入期日

10月3日(金曜)午前10時から正午まで、午後1時から午後3時まで

10月4日(土曜)午前10時から正午まで、午後1時から午後3時まで

搬出期日

【第1期】10月1日(木曜)午後3時から午後9時まで、10月17日(金曜)午後1時から午後5時まで、10月18日(土曜)午後1時から午後5時まで

【第2期】10月23日(木曜)午後3時から午後5時まで

【第1期・第2期】10月25日(土曜)午前9時から正午まで

※出品作品の預かり証と引き換えに返却します。

 なお、最終搬出日に作品の引き取りがない場合は、作品について責任は負いません。

搬入場所

八日市文化芸術会館 展示室

副賞

市展賞 三方よし商品券(2万円分)

特選 三方よし商品券(5千円分)

結果通知

審査結果は、出品者全員に通知します。

なお、第1期の部門に出品した人は、通知が会期に間に合わない場合があります。予めご了承ください。(電話やメールでの対応不可)

表彰式

日時 10月18日(土曜)午前10時30分

場所 八日市文化芸術会館

ギャラリートーク

【日本画】10月12日(日曜)午後1時から午後2時まで

【洋画】10月18日(土曜)午後1時から午後2時まで

特別企画『スマホ写真部門』開催

スマートフォンやタブレットに収めた日常の何気ない一コマをみんなで共有しませんか。

詳細は、募集要項を確認してください。

※スマホ写真部門での審査は、実施しません。

主催
東近江市教育委員会、東近江市美術展覧会実行委員会
問い合わせ
東近江市美術展覧会実行委員会(東近江市教育委員会事務局生涯学習課内)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会生涯学習課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672
ファクス:0748-24-1375
ご意見・お問い合わせフォーム