妊娠・出産
妊娠が分かったら
- 多胎児親子・多胎児妊婦の交流の場「おひさま広場」について [2023年4月3日]
- 令和5年度 マタニティ教室を開催します [2023年3月27日]
- 出産・子育て応援給付金給付事業について [2023年3月10日]
- 母子健康手帳/別冊の交付について [2023年2月22日]
- 多胎児(双子など)家庭への支援事業を紹介します [2022年8月1日]
- 助産施設入所措置事業 [2018年4月1日]
赤ちゃんが生まれたら
- 出産後1年未満のお母さんの育児をサポートします [2023年4月1日]
- 出産・子育て応援給付金給付事業について [2023年3月10日]
- 多胎児(双子など)家庭への支援事業を紹介します [2022年8月1日]
- 見守りおむつ宅配便(乳児おむつ等支給事業) [2022年4月1日]
- 双子などの多胎児の保護者をサポートします [2021年4月1日]
- 国民健康保険の加入・手続き [2015年4月28日]
- 出生届 [2013年5月10日]
児童手当・児童扶養手当
- 特別児童扶養手当 [2022年12月7日]
- 所得が上限限度額以上の場合、児童手当などが支給されません [2022年11月16日]
- 児童手当現況届の省略について [2022年5月31日]
- 児童扶養手当と障害基礎年金の併給調整の見直しについて [2021年2月1日]
- 児童手当・特例給付のオンライン申請受付について [2020年12月1日]
- 児童手当について [2020年10月1日]
- Sobre a renovação do subsídio da criança (JIDOU TEATE) [2020年5月29日]
- 児童扶養手当 [2020年4月1日]
- 児童手当Q&A [2018年6月1日]
- 児童扶養手当と公的年金給付等との併給制限の見直しについて [2015年1月13日]
医療費助成
- 風しん予防接種費用の一部を助成します [2023年4月1日]
- 福祉医療費助成・子ども医療費助成 [2021年11月25日]
乳幼児健診・予防接種・各種教室など
- 令和5年度各種定期予防接種のお知らせ [2023年4月18日]
- EXAME DE SAÚDE PEDIÁTRICO NO HOKEN CENTER【令和5年度(2023年度)乳幼児健診日程 ポルトガル語版】 [2023年4月1日]
- 風しん予防接種費用の一部を助成します [2023年4月1日]
- 令和5年度乳幼児健診・7か月児相談日程 [2023年3月27日]
