小学校・中学校(入学/転校)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002418  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

小学校・中学校に入るとき

小学校に入るとき

4月2日から翌年の4月1日の間に6歳になる児童を対象に、毎年9月上旬に教育委員会から、入学前の就学時健康診断通知書を送ります。また、2月上旬に入学通知書を郵送します。病気などで就学が難しい児童の保護者は、早めにご相談ください。

中学校に入るとき

2月上旬に、入学通知書を郵送します。

小中学校を転校するとき

転入・市内転居の場合

  1. 市役所市民課または各支所で転入(転居)届を出してください。
  2. 窓口で交付される「転入学通知書」と前の学校で交付を受けた「在学証明書」・「教科用図書給与証明書」を指定される学校へ届けてください。
    ※届出後、すぐに転学しない場合も、必ず学校教育課へ連絡をしてください。
    (電話:0748-24-5671 IP電話:050-5801-5671)

転出の場合

  1. 在籍している学校で「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」の交付を受けてください。
  2. 転入先の市町村へ転入届出の際、上記書類を転入先市町村の教育委員会へ提出し、指示に従ってください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学校教育課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
電話番号:0748-24-5671 IP電話:050-5801-5671
ファクス:0748-24-5694
ご意見・お問い合わせフォーム