令和5年度東近江市地域学校協働活動の報告
東近江市地域学校協働活動
地域学校協働活動は、幅広い地域住民等の参画を得て、地域全体で子どもたちの学びや成長を支えるとともに「学校を核とした地域づくり」を目指し、地域と学校が連携・協働して行う活動です。地域による学校への支援から、地域と学校のパートナーシップに基づく双方向の連携・協働へと発展させていくことを目指しています。
学校支援ボランティア
令和5年度は、市内小中学校で延べ3,885人の方に学校支援ボランティアとして活動に関わっていただきました。
教員の働き方改革
「地域学校協働活動」は、教員の働き方改革にも貢献しており、令和4年度の月45時間以上残業する教員の割合50パーセントに対して、目標値40パーセントを掲げて取り組み、令和5年度では約46パーセントまで削減することができました。
地域学校協働本部リーフレット作成
市内小中学校における地域学校協働本部の活動をリーフレットにまとめましたのでぜひご覧ください。今後も東近江市地域学校協働活動へのご協力をよろしくお願いします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672
ファクス:0748-24-1375
ご意見・お問い合わせフォーム