原子力災害に係る滋賀県広域避難計画の修正

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002026  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

原子力災害に係る滋賀県広域避難計画が修正されましたので、お知らせします。
滋賀県北部と隣接する福井県には原子力事業所が所在しており、滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)に規定する原子力災害対策を重点的に実施すべき地域の範囲(UPZ)に長浜市および高島市が含まれています。
原子力発電所で事故が発生し、UPZ内における長浜市および高島市の住民の県内他市町への避難が必要となった場合、本市を含む県内4市(大津市、草津市、甲賀市、東近江市)を中心に避難受入れの協議を行うこととされています。
詳しくは、滋賀県ホームページを確認してください。

このページに関するお問い合わせ

市長直轄防災危機管理課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5617 電話:0748-24-5617
ファクス:0748-24-0752
ご意見・お問い合わせフォーム