第1回消費者セミナー ~ゲームで学ぶ ライフイベント・リスク・消費者被害~
イベントカテゴリ: 講座・教室
人生には、さまざまな出来事がたくさん待っています。
結婚、出産、転職、病気、介護…そして、突然のトラブルや出費。
そんな人生の節目やリスクに、どう備えればいいのでしょうか?
今回のセミナーでは、すごろくゲームを通じて“人生100年時代”を疑似体験し、
楽しみながら「ライフイベントへの備え」と「リスク管理」のポイントを学べます。
小学校高学年くらいから理解しやすい内容です。気軽に参加してください。
- 開催日
-
令和7年8月18日(月曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時 まで
(受付開始は、午後1時から)
- 開催場所
-
市役所 313~315会議室(新館3階)
- 対象
-
一般
(小学3年生から参加できます)
- 内容
今回のテーマは「ライフイベントへの備えとリスク管理」です。
すごろく形式のゲームを使って、人生のさまざまな場面を疑似体験しながら、予期せぬできごとやお金のリスクにどう備えるかを学びます。- 申込み
-
必要
電話または以下の申込みフォームから申し込んでください。
電話:0748-24-5619(平日:午前9時から午後5時まで)
※小学生が参加する場合は、保護者同伴
- 申込み締め切り日
-
令和7年8月15日(金曜日)
- 費用
-
不要
- 募集人数
- 30人
- 講師
- 第一生命保険株式会社
- 申込みフォーム
-
以下の専用フォームから申し込んでください。
このページに関するお問い合わせ
市民部市民生活相談課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5635 電話:0748-24-5619
ファクス:0748-24-0217
ご意見・お問い合わせフォーム