令和5年度 琵琶湖岸復活大作戦を実施しました
琵琶湖岸復活大作戦を実施
10月28日、栗見出在家町地先と栗見新田町地先の琵琶湖岸で、湖岸に漂着して散乱していたヨシや流木などを清掃する琵琶湖岸復活大作戦を実施しました。
これは、琵琶湖岸の景観の美化および自然環境の保全に努め、かつての美しい湖岸を復活させることを目的として、平成30年度に立ち上がった栗見プロジェクト協議会(事務局 環境政策課)が開催したもので、今年度で6回目の実施となります。
昨年までは、コロナの影響から一般ボランティアの参加人数を制限していましたが、今回は小学生以上を条件として広く募集し、計73人が参加して清掃活動を行いました。当日は、手作業で漂着していたヨシや流木など約1時間半で2トントラック2台分と軽ダンプ2台分の量を回収しました。
きれいな琵琶湖岸を取り戻し、次世代へと引き継いでいくためには、市民一人一人が湖岸の価値を認識することが大切です。ぜひ一度、きれいになった琵琶湖岸を訪れてみてください。









このページに関するお問い合わせ
環境部生活環境課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5633 電話:0748-24-5633
ファクス:0748-24-5692
ご意見・お問い合わせフォーム